日誌
9月8日(水)の給食
卵焼きを手作りしました。ひき肉と玉ねぎ、にんじんを炒めて味付けしたものをバットに入れ、その上から卵液を流し入れます。
スチームオーブンで蒸し焼きにした後、人数分にカットします。均等にカットするのが、とても難しかったです。
しっかりした味付けで、ごはんが進みました。わかめスープのわかめは、輪島産でした。
・ごはん
・手作り卵焼き
・ツナサラダ
・わかめスープ
・牛乳
9月7日(火)の給食【輪島ふぐ給食】
輪島市の農林水産課から輪島ふぐをいただきました。今年度2回目の輪島ふぐ給食です。
2回目は、しょうゆ等で味付けして、米粉を付けて油で揚げました。
臭みも全く感じられず、香ばしくておいしかったです。ありがとうございました。
・ごはん
・輪島ふぐの米粉揚げ
・磯香和え
・ピリ辛豚汁
・牛乳
9月6日(月)の給食
「鮭のみそマヨネーズ焼き」の鮭は、とても脂ののっった鮭でしたが、マヨネーズの酸味で食べやすかったです。
少し濃い味付けなので、ごはんにピッタリでした。
・ごはん
・鮭のみそマヨネーズ焼き
・野菜炒め
・みそ汁
・牛乳
9月3日(金)の給食
豚肉のピリから丼は、味付けに赤だしみそを使います。コクのある味に仕上がるので、あっさりとした酸味のあるきゅうりの南蛮漬けがピッタリでした。
豆腐スープもあっさりとしていて、豆腐の大豆の風味が感じられて、おいしかったです。
・豚肉のピリから丼
・豆腐スープ
・きゅうりの南蛮漬け
・牛乳
9月2日(木)の給食
今日は、ピザトーストを作りました。中学校は、3㎝くらい厚さのある食パンで作ります。外側はかたいですいですが、中はふんわりとした食感です。
とてもボリュームがありますが、みんな残さず食べています。作業は大変ですが、やっぱり手作りはおいしいです。
・ピザトースト
・クラムチャウダー
・キャベツのごま酢和え
・牛乳
9月1日(水)の給食
今日は、地元の農家さんの”そうめんかぼちゃ”を使ったそうめん南瓜サラダです。
きゅうりや人参と一緒にごまとマヨネーズで和えたサラダにしました。
酢の物にするより、子どもたちには食べやすかったみたいです。
・ごはん
・メンチカツ
・そうめん南瓜サラダ
・みそ汁
・牛乳
8月31日(火)の給食【野菜の日給食】
今日は、や(8)さ(3)い(1)とかけて、”野菜の日”なので、野菜たっぷりの給食です。
夏野菜のカレー煮には、かぼちゃ、コーン、枝豆、トマトが入っていました。
野菜は、他にも、にんじん、キャベツ、きゅうり、切り干し大根が使われています。
ゼリーも「野菜と果物のゼリー」でした。
・ごはん
・夏野菜のカレー煮
・かみかみサラダ
・野菜と果物のゼリー
・牛乳
8月30日(月)の給食
今日から2学期の給食がスタートしました。初日は食べやすいマーボー豆腐です。
みんな、思ったより早く食べ終わっていました。久しぶりの給食でしたが、残菜ゼロでした!
8月から、調理員さんの雇用委託業者さんが変わり、ユニフォームも変わりました!ブルー系になり、今の季節には涼し気でぴったりです!
7月20日(火)の給食
今日で1学期の給食は最後です。最後の給食は、「夏野菜カレー」でした。
夏野菜のなす、ズッキーニ、かぼちゃ、えだまめが入ったカレーです。
やっぱり、学校のカレーは、おいしいです。
1学期最後の給食も、残菜はほとんどありませんでした。
・夏野菜カレー
・切干大根の酢の物
・溶けないアイス風デザート
・牛乳
7月19日(月)の給食
今日は、そうめん南瓜を炒めてみました。いつもは、酢の物やサラダで提供していますが、
炒めてもシャキシャキ感が残っていておいしかったです。
地元のそうめん南瓜は、まだ早く、手に入らなかったので、今日は岡山県産でした。
すいかは、金沢の小玉すいかでした。みずみずしくて、とても甘いすいかでした。
・ごはん
・マーボー豆腐
・そうめん南瓜の炒め物
・フルーツ(すいか)
・牛乳
7月16日(金)の給食
今日のビビンバには、地元のお肉屋さんの牛ひき肉を使いました。
肉汁たっぷりの牛肉で、あぶらの甘みが出ていておいしかったです。
卵スープも春雨サラダも、ビビンバに合っていておいしかったです。
・ビビンバ
・卵スープ
・春雨サラダ
・牛乳
7月15日(木)の給食
今日は、ミートソーススパゲティーを作りました。
いつもより多めにできてしまいまいましたが、みんな残さず食べてくれました。
フルーツカクテルもさっぱりとおいしかったです。
・米粉パン
・ミートソーススパゲティー
・フルーツカクテル
・牛乳
7月14日(水)の給食
今日のかりん揚げのイカは、小木産のスルメイカでした。ゲソやエンペラも入っていて、
食感の違いがおいしかったです。
みそ汁のわかめは、輪島産です。地元のわかめは、オキアミが付いていることがあるので、
アレルギー対応のため調理員さんは、いつもより念入りにじっくり見ながら洗ってくれました。
おかげで、今日も、安全においしく食べることができました。
・ごはん
・いかのかりん揚げ
・梅昆布和え
・みそ汁
・牛乳
7月13日(火)の給食
今日は、ゼリーを手作りしました。ミルクゼリーを作り、その上にみかんの
ダイスゼリーをのせて作ります。あっさりとしていて、おいしかったです。
ホイコウロウは、コクのある味で、ごはんにピッタリでした。
とても蒸し暑い日でしたが、みんな残さず食べていました。
・ごはん
・ホイコウロウ
・むらくもスープ
・手作りゼリー
・牛乳
7月12日(月)の給食
今日は、ナスの肉みそ炒めでした。たっぷりのナスや玉ねぎ、ひき肉、ピーマンを炒め、
赤みそでこってりとした味付けに仕上げます。ごはんが進む味付けで、とてもおいしかったです。
ナスは、子どもの嫌いな野菜の上位に入りますが、東陽の生徒は、みんな残さず食べられました!
具だくさん汁も、具材のうま味がきいていて、とてもおいしかったです。
・ごはん
・しゅうまい
・ナスの肉みそ炒め
・具だくさん汁
・牛乳
7月9日(金)の給食
今日の「魚のかば焼き風」の魚は、宇出津産のサバでした。
夏のサバは、あぶらが少なく、あまりおいしくないと言われていますが、今日のサバは、とてもおいしかったです。
すまし汁には、手毬麩が入っています。やさしい色合いでとてもきれいでした。
・ごはん
・魚のかば焼き風
・ひじきの炒め煮
・すまし汁
・牛乳
7月8日(木)の給食
今日は、アスパラシチューとラザニア風です。アスパラシチューのアスパラは、町野産です。
立派なアスパラをいただきました。大きいですが、とてもやわらかくておいしかったです。
ラザニア風も安定のおいしさでした。ラザニア風はとてもボリュームがありましたが残菜はありませんでした!
・バターロール
・ラザニア風
・ブロッコリーの香味和え
・アスパラシチュー
・牛乳
7月7日(水)の給食
今日は、七夕給食です。あいにく、曇り空で、本物の星は見えそうにありませんが、
今日の給食には、「星」をたくさん使いました。少しでも、七夕気分を味わってもらえれば、うれしいです。
七夕スープには、輪島塗椀を使いました。やっぱり、口当たりがやわらかく、より美味しく感じます。
7月6日(火)の給食
今日は、輪島の農林水産課から「輪島ふぐ」をいただき、丼を作りました。ふぐの出汁の効いたおいしい丼になりました。
スープのトマトは、苦手な人が多く、食べるのに苦労していましたが、頑張って残さず食べる人もいて、うれしかったです。
アスパラソテーは、パプリカや小松菜などのおかげで、とてもきれいにカラフルに仕上がりました。
・輪島ふぐ丼
・トマトとわかめのスープ
・アスパラのソテー
・牛乳
7月5日(月)の給食
今日のみそ汁に入っているわかめは、輪島でとれた天然わかめです。
いつもの乾燥わかめより、磯の風味がしておいしかったです。
竹輪の磯辺揚げも、青のりの風味が香ばしく、おいしかったです。
・ごはん
・竹輪の磯辺揚げ
・豚キムチ炒め
・みそ汁
・牛乳
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp