瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

瑞穂小の5月がスタートしました!

5月2日(月)全校集会が行われました。

スタートは,各委員会の委員長や学級代表の任命式。

任命証を受け取った一人一人が全校に自分の決意を語る姿は,

とてもたのもしかったです。

校長先生からは,3つの大切にしてほしいことのお話がありました。

かしこさ・やさしさ・たくましさ

瑞穂小が創立時から大切にしていることで,児童玄関にも掲示してあります。

意識し,さらにレベルアップしてほしいと思います。

生徒指導担当からは,伝統のあいさつレンジャーのお話がありました。

5月もみずほっ子,元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。

 

 

瑞穂小のパンジー

瑞穂小の玄関前花壇は,今パンジーが咲き誇っています。

実はこのパンジー,昨年度秋に行った種まきから

ここまで大きくなったパンジーなのです。

「子どもたちや皆さんにとって,

 元気が出る花壇でありますように。」

そんな願いを込めて,今年も夏のお花のために種まきをしました。

さて,今日は4月の締めくくりです。

5月も元気に登校してくださいね!

 

わくわく読書デー

瑞穂小では,毎週火曜日に「ぼちぼちいこか」さんという

図書ボランティアさんによる読み聞かせがあります。

そのメンバーの方が,子どもたちに向かってこうおっしゃいました。

 

「本を読むことは,自分を広げること。

 そこに行けなくても,心は行ける。

 できないことでも,その想像世界で経験できる。

 だから本は,自分の世界をどんどん広げてくれるのですよ。」

 

本日4/23から5/12は,春のわくわく読書「家族みんなの読書デー」です。

ご家族みなさんで,ぜひ世界を広げてみてください。

 

ジャンプアップで元気にスタート!

今年度に入り,3週間が過ぎました。

1年生も少しずつ小学校生活にも慣れ,一生懸命学びたい!という姿が見られます。

瑞穂小といえば,朝のジャンプアップタイムです。

今年度は,8時から体育委員会の放送に合わせ,全校一斉で取り組んでいます。

なわとびで体力アップ!そして集中力アップ&学力アップ!

継続してがんばっていきたいと思います。

 

見守り隊対面式・集団下校

4月6日(水)日頃からお世話になっている見守り隊の方々との対面式がありました。

遊びに行くときの約束・合言葉「いかのおすし」・あいさつ

この3つについて,大切にしていこうというお話がありました。

また,対面式に合わせて6日(水)7日(木)に集団下校を行いました。

安心・安全に登下校をすることができるようにしていきたいと思います。

 

 

令和4年度入学式

4月5日(火)瑞穂小学校にピカピカの一年生が入学しました。

小さな体に大きなランドセル。

これから瑞穂小学校の仲間として,過ごしてくれる毎日が楽しみです。

また,在校生で新任式・始業式も行いました。

これから一年間,チーム瑞穂として成長したいと思います。

令和3年度 卒業証書授与式

3月18日(金)第16回卒業証書授与式が行われました。

今年度も感染症対策のため、在校生は5年生のみが式に参加し、1~4年生はリモートで式の様子を見るコロナ禍以前と異なる形で行われましたが、立派に6年生が瑞穂小学校を巣立っていきました。

最後のホームルームでは、子ども達から保護者に向けて感謝の気持ちを伝える感動的なシーンもありました。

 

卒業生の皆さん、保護者の皆さん、本当におめでとうございました!

青森県つがる市立瑞穂小学校とのオンライン交流会

3月4日(金)青森県つがる市立瑞穂小学校と6年生同士でオンライン交流が行われました。

双方の瑞穂小学校の学校行事やマスコットキャラクターの紹介、自分たちが住む羽咋市・つがる市についてのプレゼンで交流しました。

羽咋市、つがる市の子ども達がお互いの地域を訪れることがあれば、「あの時の交流会のプレゼンで聞いたやつだ!」と思い出してくれると、今回のオンライン交流会が有意義なものだったと思います。

 

3月の全校集会

3月1日(火)3月の全校集会をオンラインで行いました。

校長からは「笑顔で過ごそう」生徒指導からは「1年間を振り返ろう」という今月の目標についてお話がありました。

6年生は卒業まで残り14日、1~5年生は終業式まで残り17日と学校に登校する日数が少なくなってきました。

中学校や新しい学年に向けて、今年度1年間を振り返りレベルアップを目指しましょう。

 

6年生を送る会

2月25日(金)6年生を送る会が行われました。

今年度はまん延防止等重点措置の期間のため無観客で行われました。

各学年の出し物につきましては、児童が使用するアカウントから動画視聴ができますので、ご家庭でぜひご視聴ください。

視聴可能期間は2月28日(月)から3月11日(金)までとさせていただきます。

 

 

 

1・2年生雪遊び遠足

2月15日(火)1・2年生が鹿島少年自然の家へ雪遊び遠足に行ってきました。

先日の雪のおかげで山の方は40センチと十分に積雪がありました。

普通のソリとは違い、チューブスライダーだとスピードも出るため、子供たちは何度も滑って楽しんでおりました。

 

全校集会

2月2日(水)、今月はオンライン会議アプリを使用して各教室と接続して全校集会が行われました。

先日のなわとび集会の結果やなわとび検定の取組状況について話があったり、県内での感染症の拡大状況を受けて改めて健康過ごすことを確認したりしました。

また、色々な開発者の話より校長から「失敗や上手くいかないことに恐れず何事にもチャレンジしてほしい」と児童へ向けてメッセージが送られました。

 

なわとび集会

1月28日(金)1・6年生、2・5年生、3・4年生のペア学年ごとになわとび集会が行われました。

短なわチャレンジでは、自分が自信のある前跳びや二重跳び等の種目に規定の時間、飛び続けようと挑戦していました。

長なわチャレンジでは、高学年は速いリズムで跳んでスポチャレいしかわの記録にチャレンジしたり、低学年が跳ぶときは高学年が応援しながら側でリズムをとるように一緒にジャンプしたりする姿が見られました。

 

応援ノート寄贈

1月20日(木)子どもや学生を対象に企業の協賛より応援ノートが全校児童へ寄贈されました。

人気キャラクターのイラストが描かれたノートに児童は、マスク越しにもわかる笑みを浮かべたり、ガッツポーズのリアクションをしたり、とても喜んでいました。

 

食に関する指導

1月27日(木)オンラインで共同調理場の栄養教諭による食に関する指導が行われました。

今回のテーマは「給食ができるまで」ということで、どのように羽咋市内の小中学校へ提供する千数百食分の給食を作っているか、共同調理場で調理員さんたちがどのような仕事をしているかなどお話を聞きました。

給食に携わる方々に感謝して「いただきます」と給食を食べましょう。

 

金沢武士団によるバスケットボール授業

1月19日(水)5年生を対象に金沢武士団の方が3名来校されてバスケットボールの授業が行われました。

色々なドリブルやシュートを教えてもらったり、目の前でダンクシュートやアリウープなどプロの技を見せてもらったりしました。

最後は5年生が2チームに分かれて、金沢武士団の方と白熱する試合を繰り広げました。

 

3学期スタート

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

1月7日(金)のウォームアップ教室で全校児童が書き初めをしました。

児童が書いた書き初めの展示を下記の日程でしております。

展示期間:1月11日(火)~12日(水) 16:30~18:30

展示場所:1・2年 教室前多目的スペース、3~6年:ランチルーム

 

ちびっこボランティアスクール

12月7日(火)3年生を対象に高齢者疑似体験学習がありました。

車椅子を操作してコースを通ってみたり、手袋を装着してお金等の指先でものを掴む難しさを体験したりしました。

 

消防署見学

12月1日(水)3年生が社会科見学で羽咋消防署へ行ってきました。

消防車の中には何が入っていてどんなことに使うのか説明を聞いたり、出動を想定した消防士の方々の動きを見たりしました。

さらに、防火服とボンベを着用させてもらう貴重な体験を全員にさせていただきました。

 

なわとびレベルアップ教室

11月29日(月)縄跳び師の田口師永さんが来校されました。

レクチャーを受けながら、全員で縄跳び検定の合わせ技にチャレンジしました。

家族で縄跳びチャレンジをしたり、縄跳び検定に取り組んだりしているおかげで、どの学年も縄跳びの腕前が上達してきました。