瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

自分たちにもできること~心肺蘇生~(保健指導)

高学年は,身体計測と合わせて,心肺蘇生について学びました。
 
養護の先生からは,胸骨圧迫を行う手の形や姿勢,AED(自動体外式除細動器)の働きを教えていただきました。
 
小学生が心臓マッサージで家族の命を救った実例を交えて,心肺蘇生の必要性を話してくださり,子どもたちは真剣に耳を傾けていました。
 
そして,人形を使って心臓マッサージの実技演習。
子どもたちは,1分間マッサージし続けることの大変さを身をもって体験したのでした。
 
万が一はあってはなりませんが,いざという時に考えて的確に行動できるよう,備えはいつも万全でありたいですね。

  

1㎡を作ってみよう!~4年生算数~

4年生の算数では面積の勉強をしています。
今日は、新しく勉強した1㎡がどれくらいの大きさなのかを、実際に作りました!
 
新聞紙とものさしを使って、班で協力してそれぞれ1㎡を作りましたよ。
1mものさしで慎重に長さを測る班、「ちゃんと直角かな~?」と角度にこだわる班などそれぞれのこだわりがあるようでした。
 
実際に確かめてみると・・・
1㎡の新聞紙に立てたのは15名、座ることができたのは9人でしたよ。
 
「思っていたより大きい!」「先生の腰ぐらいの高さまであるね」「お布団みたい」とそれぞれ大きさについての感想が。
 
体験を通して1㎡の大きさを実感できた4年生でした。 
 

力作ぞろいの作品がズラリ!

いよいよ2学期がスタートしました。
子ども達が大きな病気やケガもなく,元気に過ごせたことが何よりもうれしいです。
 
さて,夏休みの作品展が3日(火)から始まります。
作品展は,6日(金)まで。
時間は午後6時頃です。
工作も科学(自由)研究も力作ぞろいです。
この機会に,ぜひご覧ください。
 
                        

ようい、どん!で2学期スタート!


いよいよ2学期が今日からスタートしました!
久しぶりに会う子ども達は、少し背が伸びてお兄さんお姉さんらしくなっていたり、こんがりと日焼けしていたり・・・みんな元気な笑顔で挨拶してくれましたよ。
 
始業式では、市の水泳記録会やNHK合唱コンクールなどの夏休み中の行事の表彰が行われたり、校長先生や生徒指導担当からのお話を聞きました。
 
生徒指導担当からは、2学期からも「より進んで」挨拶レンジャー、3黙運動(黙想・黙礼・黙働清掃)、感謝しマット、アクション5を続けてがんばろうということと、「あいさつプラスワン」についての話がありました。
いつもの「おはようございます!」「こんにちは!」に加えて相手の友達の名前を呼んだり、何か一言声をかけることで、お互いがあったかい気持ちになれたら素敵ですね。
 
夏休みモードから学校モードに気持ちを切り替え、2学期からもがんばりましょう!
 

全国陸上競技大会を終えて学んだこと

 
8月24日(土)、横浜の日産スタジアムで行われた全国陸上競技大会。
天候不良の中、コーチや選手たちは、熱い気持ちと少しの緊張をもって、横浜へと出発しました。本番では、日々猛暑の中、共に練習に励んできた石川県代表5人が、みんなで力を合わせ、自分、仲間を信じながら全力でスタジアムを駆け抜けました。 
 
そして、今日、小麦色になったコーチと選手たちが学校を訪問し、大会の結果報告と大会を終えての感想を先生たちに向けてお話しました。
「バトンを最後までつなげてよかった。」
「遅くなったけど、みんなで協力してゴールできてよかった。」
「最後まで力を合わせてがんばれてよかった。」
・・・など、1人1人想いを述べました。
選手たちは、机上では決して学べない貴重な体験を通し、大会の結果より大切なものを得たようです。
 
校長先生からは、「思い通りにいかないことは、多くある。勉強も陸上も一緒。大事なのは、横浜日産スタジアムという全国の場で経験できたことです。」という言葉が選手たちに贈られました。
 
猛暑の中、練習をみてくださったコーチ、精一杯がんばった選手のみなさん、お疲れ様でした!
そして、 帰り際・・・「来年も(全国大会に)出場します!!」というコーチの熱い言葉がありました。もう意識は、来年に向けて走りだしています!