瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

卒業生も中学校でがんばっています!

羽咋中学へ進学した瑞穂小卒業生の授業を参観してきました。
 
玄関には,仮入学のでの宣言文が大きく掲示されています。
また,通り過ぎていく一年生は,どの子もよい挨拶をしてくれました。
 
授業でも,瑞穂出身の生徒は,よく聞き,話し,学んでいましたよ。
瑞穂小学校での経験を生かし,活躍している姿が見てとれました。
瑞穂の校風をしっかりと作り上げた卒業生が,羽咋中学校の校風も新たに作り上げようとしているのではないかと感じ,とてもうれしく,誇りに思います。
 
瑞穂の後輩たちも,しっかり後に続けるようがんばっていますよ。
 
 

春の遠足に行ってきました!

今日はみんなが待ちに待った春の遠足でした!
朝方は雨がちらつき、「遠足行けるの-?!」と子どもたちも心配顔。
ですが出発してからは少し肌寒かったものの、青空が見えるいいお天気となりました。
 
1,2年生は吉崎・次場弥生公園
3、4年生は羽咋の七塚めぐりと白鷺公園
5,6年生は永光寺へ行きました。 
 
沢山歩いておいしいお弁当やお菓子をお友達と食べましたよ。
自然の中でみんなでゲームをしたり遊んだりとすてきな思い出がたくさんの一日になりました。
 

一緒によさこいを覚えよう!1年生と6年生の交流

どの学年でもそれぞれ運動会の練習が進んでいます。
 
全校演技のよさこいの踊りを覚えるために、1日の昼のドリルタイムには、6年生が1年生によさこいを教えてくれました。
踊りのポイントや回る向きなど、全体指導では分からないところをマンツーマンでくわしく教えます。
 
その後の全校での練習では、1年生もぐっと上手になり、他の学年と一緒に踊れていましたよ。
運動会当日に迫力ある瑞穂っ子ソーランが見られるのが今から楽しみです。
 

進んで実践 ~心のハードルを低くして~

2日(木)の朝自習で,全校集会の任命式に向けて,学級代表の言葉を学級で考えました。
子ども達から進んで司会,板書を名乗り出て,話し合いがスタート。
まず学級代表の「~な学校にしたい」という思いを全員で受け止めてから,次に「~な学校にするために五年生(チーム)として何ができるか」考えを出し合います。
 
司会の子は質問,提案,確認をしながら話し合いを進め,板書の子は話し合いの流れを整理しながら書き綴ります。4月と比べてどちらもレベルアップしていました。聞き手も「よい聞き手」になろうという姿が見られました。
 
そして,決定。
学級代表の願い,学級の願いを統合したすてきな学級代表の宣言文となりました。
学級で宣言した学級代表に「がんばれ~」という声とともに,温かな拍手が贈られたのでした。
 
その後は,運動会の四色対抗綱引きの作戦タイム。
並ぶ順番や綱のひき方,かけ声のかけ方を進んで話し合い,自然に円陣を組んでいました。先日の高学年集会が活かされたのかな?6年生のように「心のハードルが低い」姿が見られました。「心のハードルが低い」と男女の仲もよくなり,クラスの雰囲気も良くなり,たてわり班の絆も深まりますね。
さあ,運動会ではどんな活躍をするのかな?楽しみですね。
   

交通ルールを守ろう!交通安全教室

今日は交通安全教室がありました。
 
羽咋警察署のおまわりさんから自転車に乗ったときは、右、左、もう一度右、そして右後ろも確認することや、ヘルメットの着用することの大切さについてなどのお話を聞きました。
 
こどもたちからも、自転車の乗り方についての質問などが活発に出ていましたよ。 
 
お話の後は、安全協会と交通安全推進隊の方の指導も受けて、実習を交えて1,2年生は横断歩道の安全な渡り方、3,4年生は自転車の安全な乗り方について学びました。
 
実際に体験することで子ども達の交通安全への意識も高まったようでした。
 
羽咋警察署の皆様、安全協会と交通安全推進隊の皆様、ありがとうございました。