笠野っ子ニュース

最新情報をできるだけ早くお届けします!

1年生初めての給食

1年生にとって,初めての給食。これまでは,2年生が食べてはいましたが,1年生は,午前中に帰宅(職員による下校指導で)していたので,食べたことがありませんでした。そんなこともあってか,この日の1年生の表情はやっとで満開になった校庭の桜のようでした。なんと全員,お代わりまでしたのです。(人気No.1のカレーライスでした。)明日からも楽しみですね。

なかよしグループ発足式

笠野小学校は,全校児童35名。よって,年間を通して,縦割り班での活動が本当に多くあります。ランチルーム給食,掃除などは,毎日です。この日は,そんななかよしグループの,平成29年度発足式がありました。



トレンドは,「まとまって」のようですね。モグラグループ,オオカミグループ,クジラグループ,エイグループの皆さん,これから仲良くがんばってください。

学校だより第14号(03月24日)

学校だよりページに,遅ればせながら,平成28年度の学校だより第14号(3月24日発行)をアップしました。このホームページでは,家庭・地域に配布している白黒印刷の学校だよりを,カラーで紹介しています。予算の都合上,輪転機での白黒印刷となっていますが,そのため,肝心の写真が,荒くてよく分からない状態になってしまっています。そこで,このホームページで,真の学校便りの姿(ちょっと大袈裟ですが)を見て頂きたいという訳です。まだ見たことがない方は,是非ご覧下さい。

入学写真

心配していた天候も何とか持ちこたえ,玄関前にて撮影できました。1年生4名,いい笑顔ですね。(このホームページでは,そこまで分からないかもしれませんが・・・。)その他,保護者の皆さん,1年(と2年の)担任,校長,PTA会長(予定)さんが一緒に撮影してもらいました。1年生保護者の皆さんには写真が届きますが,その他の方々も,学校だよりページの平成29年度第1号(04月11日)を見てもらえば,もう少しよく分かると思います。その他,このホームページに載っていない記事もあります。是非ご覧ください。

学級開き

今年(今年度)の誰かな?予想していたはずの児童たち。予想は当たったでしょうか?担任発表,入学式などの後,早速,それぞれの学級で,学級開きが行われました。児童たちの笑顔が溢れていました。家に帰って,お家の人たちにどんな話をしたのでしょうか?



1年生は,2年生と同じ教室。今年度は,児童数の関係で,1年生と2年生も複式学級になったのです。これで本校は,完全複式の学校ということに。1年生たちは,お兄さんやお姉さんと同じ教室になって,とっても喜んでいました。もちろん2年生たちも!これから仲良く,遊んだり勉強したりしてほしいです。入学式の後,見守ってくださっていた保護者の皆さんも,安心されたのではないでしょうか。