日誌

給食室

今日の給食


菜めし、すきやき風煮、おかか和え、牛乳
おかかは、かつお節のことです。鰹を茹でて、乾燥させてカビを付けて水分を抜いて、旨味成分を濃縮したものです。世界一堅い食べ物です。
0

今日の給食


豚とじ丼、もぞこ汁、オレンジ、牛乳
輪島では、もずく のことを もぞこ といいます。酢の物やみそ汁で食べます。精進料理の吸い物によく使われます。シイタケと昆布の出汁で清し汁にしました。
0

今日の給食

ごはん、チキンカツ、野菜ソテー、みそ汁、牛乳
タンパク質が豊富な、とり胸肉をカツにしました。野菜と一緒に食べましょう。
0

今日の給食


ミルクロール、糠サバパスタ、トマトとレタスのスープ、チーズ、牛乳
糠サバを焼いて、ショートパスタと和えました。独特の味で、好き嫌いが分かれました。ちょっと大人の味でした。
0

今日の給食

ごはん、酢豚、サンラータン、さくらんぼ、牛乳
サクランボは、今が旬のフルーツです。小さな赤い実です。
0

今日の給食


ごはん、含め煮、茎わかめのきんぴら、ゆかりふりかけ、牛乳
今日のふりかけは、ゆかりです。赤しそは、梅干しを漬ける時に、綺麗な赤色を出す野菜です。梅の酸と反応して、真っ赤になります。ゆかりは、その赤ちそを乾燥させて、細かく砕いたものです。
0

今日の給食


カレーそぼろごはん、千切りスープ、フルーツ、牛乳
千切りスープには、じゃがいもが入っていますが、千切りにカットしました。普通のじゃがいもとは違った食感です。
0

今日の給食


ごはん、とりのから揚、あっさり漬け、みそ汁、オレンジ、牛乳
とりにしょうがと醤油で下味を付けて、米粉であげました。米粉は石川県産です。
0

今日の給食

ミルクロール、イタリアンスパゲティ、かみかみサラダ、牛乳
かみかみサラダには、さきイカが入っています。熱を加えてから、大根やキュウリと一緒にドレッシングで和えました。良く噛んで食べます。
0

今日の給食


わかめごはん、いりどり、五目なます、みかんゼリー、牛乳
今日は、1年生の保護者試食会です。たくさんの方に参加していただきました。
お忙しい中を,ありがとうございました。 
輪島塗のお椀や乾漆の箸です。ごはんは輪島産こしひかりです。
0