日誌

給食室

今日の給食


豚丼、茎ワカメのキンピラ、みそ汁、牛乳
今日は、輪島産の天然ワカメの茎の炒め物です。良く噛んで食べました。
0

今日の給食


ごはん、たまごとじ、五目きんぴら、ふりかけ、牛乳
ほうれん草は、西アジア原産で世界中で栽培されている野菜です。ポパイの漫画でほうれん草を食べると力持ちになる、栄養たっぷりの野菜です。本当に筋肉が作られます。
0

今日の給食

ごはん、とりのから揚、たくあん和え、五月汁、牛乳
五月汁には、今が旬の輪島の筍とふきが入っています。ふきは日本中に昔からある山菜です。輪島でも、畑の側にたくさん生えています。今日のふきは3年生が筋を取ってくれました。自分で筋を取ったふきを、おいしく食べました。
0

今日の給食


 胚芽パン、クリームシチュー、ツナサラダ、ムリーム、牛乳
今日のパンには小麦粉の胚芽が入っています。黒いつぶつぶが胚芽です。種の時には、そこから芽が出て麦になるところです。
0

今日の給食


ビーフライス、レタススープ、バナナ、牛乳
麦めしに牛肉や野菜がたくさん入ったご飯です。中華風のオイスタソース味です。
0

今日の給食


ごはん、竹輪の磯部揚げ、五目豆、みそ汁、牛乳
磯部揚げは小麦粉に青のりを入れて揚げました。日本では、周りが海なので色々な海草が採れます。
0

今日の給食

ごはん、麻婆豆腐、中華和え、りんご、牛乳
長いお休みが終わりました。連休中には、輪島の田んぼでは、田植えが行われました。水を張った田に稲の苗が植えられました。給食のお米は、輪島産コシヒカリです。
0

今日の給食


ごはん、鰆のカレー揚げ、卯の花炒り煮、味噌汁、牛乳
輪島産のさわらです。カレー粉で味付けして、米粉で揚げました。付け合わせはおからにごぼうやねぎを入れた炒り煮です。
0

今日の給食


ミルクロール、イタリアンスパゲティ-、ヨーグルト和え、牛乳
ケチャップ味で、ぶた肉とアサリが入っています。学校の麺類は、柔らかめです。スパゲテーはアルデンテではありません。
0

今日の給食

筍ごはん、コロッケ、ミニトマト、みそ汁、牛乳
輪島でも筍が採れ始めました。土から芽を出して約10日間で、青々とした竹になってしまいます。土から出た一瞬に味わう春の味です。
0