日誌

お知らせ

大学生学習サポート事業が始まっています

今年は新型コロナウイルス感染症の関係で、1学期の授業が大幅に遅れてのスタートとなりました。

 子どもたちは、暑い中一生懸命にがんばっていますが、授業スタイルが大きく変わり、ちょっと駆け足で進んでいる分、「内容がわかりにくいなあ」と思っている人がいるかもしれません。

 石川県の教育委員会では、学校や子どもたちへのサポートとして、「大学生を活用した夏休み学習サポート事業」を開始しました。錦城小学校にも、7月22日(水)から交代で、4名の学生サポータの大学生に来ていただいています。今週いっぱいと、8月24日(月)から28日(金)までです。杉本さん、花本さん、松下さん、そして24日からは新井さんが来られます。

 期間は短いですが、大学生のお姉さんにいろいろと聞いて、勉強がはかどるといいですね。

1学期もあと一週間となりました

コロナウイルスの関係で、例年にない1学期のスタートとなりましたが、あっという間にあと一週間となりました。北陸地方ではようやく梅雨も明け、今週はとても暑い一週間となりそうですが、感染症以上に熱中症にも気をつけて過ごしてください。

 今週は、5日(水)給食最終日

     6日(木)通知表渡し

     7日(金)終業式  となります

 

吹奏楽部がんばっています!

吹奏楽部のメンバーが、一生懸命に演奏にがんばっています。今年は新型コロナウイルスの影響で練習のスタートが遅れ、発表の機会も例年より少なくなっています。それでも、部員のメンバーはそれぞれのパートできれいな音色を奏でています。

 今は、ゆずの「夏色」と GReeeeNの「キセキ」を練習中です。大都市を中心に新型コロナウイルスの感染が広まりつつあり、この後も心配はつきないのですが、9月25日(金)の「校内学習発表会」までには何とか感染が下火となり、吹奏楽部のみんなの素晴らしい演奏が聞けることを願っています。

いいとこあるよ大聖寺

7月30日(木)今日は久しぶりに青空が広がり、梅雨明けしたのかな、と勘違いしそうな天気です。九州、中国、四国地方では梅雨明け宣言が出されたようですが、北陸はもうしばらくかかりそうです。それでも、来週はとても暑くなりそうですので、1学期最後の週を、熱中症対策をとりながら登下校してください。日傘などもぜひ活用ください。

 先日6年生が「いいとこあるよ大聖寺」と題し、町探検に出かけましたが、その様子を歴町センターの方がDVDにしてくださいました。(写真)どうもありがとうございます。1枚100分程度ありますが、どこかで紹介できたらと思っています。今後は9月30日に中間発表、年内に最終発表を行う予定をしています。大聖寺にはたくさんの見所があるのだなあと、再確認することが出来ました。

 

5年1組「沖縄の小学校とのオンライン交流」

7月28日(火)1限目、5年1組が、沖縄の東村立東小学校の5年生6名と、オンラインでの授業交流を行いました。

 梶先生の友達が東小学校の教員をしているとのことで、Zoomを使ったリアルタイムの交流が実現しました。それぞれに、質問をし合い、子どもたちにとっては新たな発見や驚きがあったようです。

 沖縄では、給食にその日に農家の方がとってくださった、パインアップルが出るそうです。また、教室から見えた空や海の景色がとてもきれいで、印象的でした。夏休みや冬休み、春休みがこちらとあまりり変わらないのも意外でした。海に入るときは、海水パンツなどに履き替えず、普段着のまま入るそうです。海の横がすぐ家なので、そのまま風呂には入れるからだそうです。

 教科書で学ぶだけでは経験できない、貴重な体験が出来ましたね。

 今回、たくさんの報道機関が取材に来られました。間に合うかわかりませんが、可能ならご覧ください。

・テレビ金沢 本日 AM11:40~

・石川テレビ 本日 PM 6:14~

・加賀ケーブルテレビ 今後随時

・北國新聞と中日新聞 明日の朝刊にて

 なお、上記は予定ですので、変更されるかもしれません。ご了承ください。