石川県立松任高等学校
924-0864 石川県白山市馬場1丁目100番地
TEL(076)275-2242 / FAX(076)275-9082
mattfh@ishikawa-c.ed.jp
2022年2月の記事一覧
2年生「総合的な探究の時間」成果発表会
2月16日(水)2年生の「総合的な探究の時間」成果発表会を開催しました。
2年生全員が10の教室、グループに分かれ、1人1人が1年間取り組んだ探究活動の成果発表を行いました。
それぞれが設定した課題に対して仮説を立て、検証し、さらに新しい課題の発見、解決に向けて進んでいきます。
「なぜ道路はガタガタになるのか?」「月面着陸は本当だったのか?」「オリンピックでコナンがスケボーに乗ったら何位になるのか?」など、ユニークで興味深いテーマの発表が盛りだくさんの会となりました。
◎生徒の振り返りより
「コロナの影響でできなかったけど、外へ出て調べる機会があればよかった。」
「小学校、中学校のときから、どうしてもやりたかったテーマで取り組むことができてうれしかった。」
「将来社会人としてプレゼンをするための力が身についた。」
雅な音色(音楽の授業)
今月の音楽室からは、雅な音色が流れてきます。
音楽では日本の伝統楽器を扱うことになっていますが、その一環としてお箏を練習しています。
「さくらさくら」「花嫁人形」(♪金襴緞子(きんらんどんす)の帯しめながら~の曲です。多くの生徒は聞いたことがないようです)をしっかりした音を出して練習していました。日本特有の四七(ヨナ)抜き音階が伝統を感じさせます。
1年普通科 総合的な探究の時間発表会
2月15日(火)1年生普通科の「総合的な探究の時間」のポスター発表会をしました。
1年生普通科は、3人~4人のグループで進路希望に合わせたテーマを設定し、疑問や知りたいことを調べ、アンケートやインタビューをしました。その結果からさらに考察を重ね、ポスターを作り、全員が発表をしました。
限られた時間での活動でしたが、グループのメンバーで話し合い、クラスでアイディアを交換し、全員で発表を経験することができました。
発表会では、1年生総合学科も聞き手として参加しました。緊張していても、みんな堂々と発表していました。
2年生になると、今回の経験が活かされ、総合学科と一緒にさらに深く探究活動をしていきます。
1年生・2年生に向けて進路ガイダンスを実施しました
2月4日(金)に1年生進路ガイダンス、2月10日(木)に2年生進路ガイダンスを実施しました。いずれもコロナ対策をしっかりおこなったうえで大学や専門学校の担当者から直接説明や模擬授業などをしていただきました。2年生は、これから第3回進路希望調査で進路選択の意思表示をすることになります。2月15日(火)に校内進路説明会をグーグルミートを使って行います。2年生は進路を考え、方向性を確定することになりますので、保護者の皆さんとしっかり話し合いをおこなって早めの準備をしてください。なお、2年生の第3回進路希望調査の締め切りは2月20日(日)です。
2年課題探究 3校合同発表会
2/8(火)、野々市明倫高校と金沢錦丘高校、そして本校の3校の課題研究の合同発表会が行われました。コロナ禍の中、オンラインでの開催でした。
野々市明倫高校はSDGsをメインテーマにユニバーサルデザインに関する発表と、フードロスに関する発表でした。金沢錦丘高校はふせんの使い方についての提案と、温泉を比較し魅力等を伝える提案。本校は2年生の東みらいさんが、コロナ禍の中、医療従事者への感謝を伝えることと,自校生徒が1つになる思い出づくりのために青色の風船を飛ばす「バルーンリリース」を企画し、たくさんの課題をクリアしていく課程から学んだことなどを発表しました。
探究アドバイザーの風間先生や杉森先生から、自分のイシュー(課題)に基づいて提案し、まわりを巻き込んで行動していくこと。若い人がソーシャルイノベーションを起こして欲しいとコメントを頂きました。