TADA Erementary School
2015年10月の記事一覧
敬老会
10月12日(日)に,敬老会が直公民館で行われました。直小学校からは,3・4年生が合唱や笛の演奏を行いました。お年寄りの皆さんからあたたかい拍手をたくさん頂きました。ありがとうございます。
避難訓練
10月14日(水)に,地震・津波を想定した避難訓練を行いました。今年は,二次避難として,全校児童全員が緑丘中へ走って避難しました。10分以内が目標でしたが,9分42秒で避難することが出来ました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tadaxe/wysiwyg/image/download/1/377/)
公開授業
直小学校は,今年度から「学びの組織的実践推進事業」の指定を受け研究を行っています。10月8日(木)には全学級が授業を公開し,市内の先生方から助言を頂きました。
後期の委員会スタート
後期の委員会がスタートしました。6年生が中心となり,自分たちで考え実践していきます。今日の全校集会で,「任命式」がありました。堂々とした6年生,学級代表のみんなを見て,頼もしく思いました。がんばっていきましょう。
1
6
2
0
3
5
7
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail