TADA Erementary School
2017年4月の記事一覧
前期委員会任命式
4月11日(火)、前期委員会の委員長、学級代表、縦割り班大班班長の任命式がありました。
校長先生から任命証を受け取る一人ひとりの表情に、「頑張るぞ!」という決意が見えました。さらに、みんなに向かって堂々と抱負を述べる姿に頼もしさを感じました。
それぞれの立場で、みんなのために働けるリーダーになってくれることを期待します。
それぞれの立場で、みんなのために働けるリーダーになってくれることを期待します。
交通安全教室
4月11日(火)、珠洲警察署の方に来ていただき、交通安全教室を実施しました。あいにく、お天気は雨でしたが、DVDやお話で「安全な自転車の乗り方」や「横断歩道の安全な渡り方」等について教えていただきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tadaxe/wysiwyg/image/download/1/614/)
事故の原因、分かる?
交通ルールを守らないと、自分が加害者になってしまうことも・・・。自転車に乗るときは、ヘルメットを必ず着用しましょう!
![絵文字:絶望 絵文字:絶望]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/smiley/smiley-despair1.gif)
交通ルールを守らないと、自分が加害者になってしまうことも・・・。自転車に乗るときは、ヘルメットを必ず着用しましょう!
入学式
うららかな春の装いに包まれた佳き日、10名の新入生が ![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tadaxe/wysiwyg/image/download/1/604/)
入学しました。かわいいピカピカの1年生です。
返事や態度も立派でした!入学式で校長先生と3つのお約束をしました。①「わがままを言わない」②「友達となかよくする」③「先生のお話をしっかり聞く」です。
校長先生の「できますか?」の問いかけに、「はい!」と凛々しく応える1年生でした。楽しみです。
入学しました。かわいいピカピカの1年生です。
返事や態度も立派でした!入学式で校長先生と3つのお約束をしました。①「わがままを言わない」②「友達となかよくする」③「先生のお話をしっかり聞く」です。
校長先生の「できますか?」の問いかけに、「はい!」と凛々しく応える1年生でした。楽しみです。
1
6
2
0
2
2
5
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail