2020年10月の記事一覧
10/29 読み聞かせ
29日の朝、かたつむりさんによる読み聞かせが行われました。
今回は4名の方が来校され、それぞれ季節にあった内容で選ばれた本を読み聞かせていただきました。家庭でも自ら読書する児童が増えるといいなぁと思います。
10/28 外掃除
毎週水曜日は外掃除を行っています。今日も班ごとにグラウンドの草むしりをしました。わずか10数分の活動ですが、少しずつグラウンドがきれいになっていきます。
自分たちの校舎を綺麗に!そんな自然な行動ができるようになるといいですね!
10/25 直ミニバス教室優勝
10月25日(日)、第42回珠洲市ミニバスケットボール交歓会が健民体育館で行われました。感染症の影響で今年度初めての市の交歓会となりました。
直ミニバス教室は順調に勝ち進み、決勝では正院・蛸島合同チームと対戦し、18対13で勝利しました。なかなか練習できない日が続きましたが、次の冬の交歓会に向けてがんばってほしいと思います。
10/27 5年家庭 調理実習
27日の1~2限目に、5年生は調理実習を行いました。内容は「お米の炊き方」です。それぞれが家から持ってきたお米を中が見える鍋で炊きました。炊き上がる様子を観察しながら、調理することの楽しさや難しさを学んでいました。ご飯が炊き上がると、思い思いの具材を握って、おにぎりを作りました。改めて自分で作ったおにぎりのおいしさを感じ、更には校長先生や角先生にも食べてもらって、日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。
ぜひ、家でも調理に取り組むことができるといいですね!
10/27 クリーンクリーン活動
27日の朝、良い天候の中でクリーンクリーン活動を行いました。それぞれ家から持ってきた袋の中に、通学路で見つけひろったごみを集めてきてくれました。
児童の、通学路をきれいにしようという思いがよく伝わってくる活動となっています。再度感染症対策を確認しながら今後もこの活動を続けていきたいと思います。