活動のようす 2024
大粒の雪!
ただいま、給食を終えた13時08分!
写真は、モノクロの写真ではありません。
天からの手紙。大粒の雪が舞い降りています。
少しずつ見え始めていたグランド。あっという間に白銀の世界に!
173名の宇出津っ子はコロナ感染症対策をしっかり行いながら、今日も一生懸命勉学に励んでいます。
何よりも、保護者の皆様方のご協力のおかげです。感謝。
ついに、家が完成?!【4年 図工】
前にもお伝えした、段ボールでの家づくり。
グループで協力して、色をぬったり、段ボールを組み立てたりして、どんどん家が出来上がっていきます。
窓、ドアまでもが細かく再現されています。
そして、これは、ヘリポート?
4年生の創造する家は、とても魅力的。
みんなで協力して頑張っているからこそ、良い作品ができあがっていきましたね。
朝ごはんって大切だな(3年生)
3年生は今週の月曜日の朝、坂先生に「朝ごはん」の大切さについてお話をしていただきました。子どもたちは、お話を聞いたり、給食委員会の動画を見たりし、朝ごはんは1日のエネルギー源になることなどを学びました。
3年生に聞いてみると、全員「毎日朝ごはんを食べている!」と、反応していました。パン派の人やご飯派の人などさまざまでしたが、朝ごはんを食べるという規則正しい生活が身に付いていることが分かりました。
これからも、朝ごはんはきっちり食べて、元気いっぱいな3年生の姿をたくさん見せてください!
卒業で一句!
1月も終わりに近づき、卒業式まで残り僅かとなってきました。
6年生は、一日一日を大切に、一瞬一瞬を大切に
楽しく学校生活を送っています。
学活の時間に、卒業をテーマに俳句(川柳?)を作ってみました。
いくつか紹介します!
「6年間 仲良く過ごした あの友と」
「友達と 一緒に歩んだ 6年間」
「ありがとう 思い出つまった 宇出津小」
「楽しかった 6年間を 忘れない」
「友達と 優終の美を かざるんだ」
しみじみしてきます。
みなさんの思いはきっと、下級生が引き継いでくれますよ。
残りの学校生活も、笑顔で過ごしてほしいものです。
ストローで何ができるかな?【2年生・図工科】
2年生の図工科で、「パタパタ ストロー」の学習をしました。
太いストローの中に、細いストローを差し込んで、上下にパタパタとはばたくような動きをするパーツを作ります。そして。パーツをいくつか作ったら、自分が作りたいものの動きになるように、パーツをテープで貼り合わせます。
その上から、昆虫や、動物や、好きなキャラクターのイラストを貼り付けていくのですが、子どもたちそれぞれの大好きなものが、作品に表れていました。
作品を作った後で、みんなで発表会をしました。「材料が残ってるから、2つ目も作りたいな。」と、次のアイデアを考えている子もいました。2つ目もぜひ、紹介してくださいね。