瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

春の奉仕作業ありがとうございました!

9日(土)は朝から小雨が降るあいにくの天候でしたが,無事に奉仕作業が行われました。
16日(土)の運動会に向けて,子どもたちが安心して演技や競技を行えるよう,
たくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。
 
子どもたちも,運動場や校舎の周りをきれいにしようと,よくがんばりました。
自分たちの学校を自分たちの手で美しくするのは,とても気持ちがいいですね。
 
保護者の皆様,そしてお世話してくださったPTA生活指導委員会の皆様,
本当にありがとうございました。

   
 
 

運動会の係委員会がいよいよスタート!

16日(土)の運動会に向けて,この日,係委員会を組織しました。
 ・ 放送係・・・・・・・・・役割を決め,放送原稿を読み合わせる練習を何度もしていました。
 ・ 決勝係・・・・・・・・・実際に動いて,自分の動きや役割を確認していました。
 ・ 応援係・・・・・・・・・赤組も白組も,大きな声とふり付けで盛り上がっていました。
 ・ 用具・ライン係 ・・・入退場門のかざりをつけたり,実際に動いたりして仕事を進めていま
              した。
 ・ 得点係・・・・・・・・・種目の得点や計算方法を知り,得点を数える役割を決めていました。
 
 6年生は昨年の経験を活かして,4・5年生のやる気を引き出しながら,
 うまく話し合いを進めていましたね。 
 「よく考え,進んで取り組みすなおに表現する」瑞穂っ子の活躍,今後も注目です。

    
   
  
    
                 

協力してツバメ調査へ行こう!(5,6年)

5,6年生は愛鳥週間の5月10日(日)~5月16日(土)の期間中に、今年度も県のツバメ調査に参加します。
 今日の高学年集会では、それぞれの地区ごとに分かれて、メンバーや調査する日時、集合場所などをホワイトボードに書きながら確認しました。その後、丁寧な質問の仕方の練習をみんなでしました。
 ツバメ調査を通してより地域のことを知ったり、地域の方とふれあったり、ふるさとの環境や生きものを見つめるよい機会になればと思います。地域の皆様、みずほっ子がお家を伺った際には、あたたかく迎えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。


動きで 声で 演奏で きびきび表現(4~6年鼓笛)

運動会当日まで残り一週間。
鼓笛練習も,演奏を合わせたり,動きを身につけたりする段階になっています。
 
6年生は,昨年から練習を重ねてきた曲の演奏を,さらによいものに
完成させようと気合いが入っています。
 
5年生は, 昨年の経験を活かし,ピアニカの演奏と動きと背中で,4年生のお手本になろうとがんばっています。
 
4年生は,そんな5年生の背中を見て,演奏や動きを身につけようと,毎日が真剣勝負です。
 
めざす姿に向かって,瑞穂の鼓笛行進は,今日も前へ前へと進みます。 

 

 

めあてがあり,進んで取り組む瑞穂っ子

大型連休も終わり,子どもたちの歓声が戻ってきました。
昼休みになると,校庭では元気に遊ぶ声が聞こえ,
音楽室からは楽器の音が聞こえます。

5・6年生が,運動会の鼓笛演奏を成功させようと,
自主的に集まって練習を重ねているのです。

この日の全校ほっとタイムでも紹介されていました。
ある6年生の女子は「4~6年生まで心を一つにして演奏したいから」
と,練習する理由を述べていました。

見に行くと,演奏に自信のない子のそばで優しく教える姿,
リズムを全体で合わせようとリードする姿がありました。

進んで取り組む姿は,きっと実を結びますよ。