瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

LAKUNAはくい 見学

6月26日(水)、もうすぐオープンする

LAKUNAはくいの見学に行ってきました。

最初は1・2年生。

どこもピカピカの施設に「すごーい」「きれい」の声がたくさん。

  

2年生は、気づいたことをメモしています。

 

2階の「LAKUNAこうえん」でいっぱい遊びました。

 

 

 

 

次は3・4年生。

施設を案内してもらった後、「LAKUNAこうえん」へ。

 

汗だくになって遊びました。

 

 

みんないい顔してますね。

 

 

 

午後からは5・6年生。

本が並んでいるスペースもあります。

 

5・6年生も、もちろん「LAKUNAこうえん」へ。

体いっぱい使って遊びます。

 

 

本当に楽しそうですね ♪

 

 

 

 

 

 

ピアノソロがたくさん! 6月ミニコンサート

6月21日(金)ミニコンサートがありました。

まずは、4年生のクラッピングと鍵盤ハーモニカのアンサンブル。

リズミカルなクラッピングがとても素敵でした。

 

次はピアノソロ  ♪

今回は4人も演奏してくれました。

 

 

美しい旋律が響き渡りました。

 

最後に、親子でコラボ演奏!

かっこいい演奏に、みんなは釘づけです。

サプライズで、6月生まれのみなさんに前に並んでもらい、

ハッピバースデーの歌をプレゼント!

保護者さんと6年生の伴奏で、お祝いしました。

今回も盛り上がったミニコンサート。

次回も楽しみです。

 

いざという時のために! 引き渡し訓練

6月20日、引き渡し訓練を行いました。

災害発生等、いざという時の動きを、

保護者のみなさんと確認しました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

いよいよ プール開き!

6月17日、プール開きが行われました。

進行は、体育委員

校長先生のお話や安全祈願

安全に楽しくプールでの活動が行われますように・・・

最後は、高学年の代表者による模範水泳

クロール・平泳ぎ・バタフライを見せてもらいました!

プール開きが終わった後は、

プール掃除をがんばった5・6年生がプールへ

途中で、1年生も小プールに入ってきました!

大プールの5・6年生と

小プールの1年生が手をタッチし合う

ほほえましい姿がたくさん見られました!

がんばりました! プール 掃除

6月6日、プール掃除を5・6年生が行いました。

協力してがんばってくれたおかげで、

プールがピカピカになりました!

 

途中で1年生が、見学に来ました。

プールサイドの草むしりをしてくれましたよ。

 

5・6年生、ありがとうございました!