2019年5月の記事一覧
金沢キャリア研修(2年生)
5月24日(金) 2年生は,7月に実施される「わく・ワーク体験」の事前学習として,金沢キャリア研修を行いました。
「ジョブカフェ石川」へ行き,職業適性診断や職業模擬体験,キャリア・ガイダンスを行いました。また,観光物産館で和菓子作り体験を行いました。
「ジョブカフェ石川」へ行き,職業適性診断や職業模擬体験,キャリア・ガイダンスを行いました。また,観光物産館で和菓子作り体験を行いました。
0
棚田の田植え(3年生)
5月29日(水) 若山町吉ヶ池の田畑さんの田んぼで田植え体験を行いました。
爽やかな天候でしたが、水がとても冷たく緑の山々を背に気持ちよく田植えを行うことができました。
土の感触を楽しみながら、豊かな時間を過ごすことができました。
爽やかな天候でしたが、水がとても冷たく緑の山々を背に気持ちよく田植えを行うことができました。
土の感触を楽しみながら、豊かな時間を過ごすことができました。
0
初めての定期テスト終了(1年生)
5月30日(木) 1学期中間テストが29日(水)・30日(木)に行われ,1年生にとって初めての定期テストが終了しました。
テスト中は,多くの質問が出るなど,慣れていないテストに戸惑いながらも,50分間一生懸命頑張っていました。
テスト中は,多くの質問が出るなど,慣れていないテストに戸惑いながらも,50分間一生懸命頑張っていました。
0
緑丘中校区 小中連絡協議会
5月28日(火) 第1回小通連絡協議会が緑丘中学校で,校区の6小学校の先生方が集まり開催しました。めざす子どもの姿を,小職員・保護者・地域・児童生徒で共有しながら,小中間のスムーズな移行に向けて毎年2回開催しています。
今年も,50数名の先生方に参加いただき,授業参観やそれぞれの学校での取り組み等の意見交換を行いました。
今年も,50数名の先生方に参加いただき,授業参観やそれぞれの学校での取り組み等の意見交換を行いました。
0
祝 ホームページカウント数13万達成
5月29日(水) 18:05 ホームページカウント数13万を達成いたしました。
いつも緑丘中のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。今後も,学校の様子等こまめに情報提供したいと思います。よろしくお願いいたします。
いつも緑丘中のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。今後も,学校の様子等こまめに情報提供したいと思います。よろしくお願いいたします。
0
田植え体験事前学習(3年生)
5月27日(月) 29日(水)に田植えを行う、若山町吉ヶ池の田畑さんに来ていただき、事前学習を行いました。
棚田の意味や奥能登が世界農業遺産に認定された理由、そして、みんなで田植え体験をすることは、今珠洲市が進めているSDGsの取り組みの一つとなり、国際的な事業に関わっていくことになるというお話を聞きました。29日の田植えがとても楽しみになりました。
棚田の意味や奥能登が世界農業遺産に認定された理由、そして、みんなで田植え体験をすることは、今珠洲市が進めているSDGsの取り組みの一つとなり、国際的な事業に関わっていくことになるというお話を聞きました。29日の田植えがとても楽しみになりました。
0
県相撲大会松波大会
5月26日(日) 石川県中学校相撲大会松波大会が,内浦相撲場で行われ,団体戦で3位に入賞することができました。また,個人戦では2年生の部で梅木が3位に入賞しました。ご声援ありがとうございました。
0
県選抜ソフトテニス大会
5月25日(土) 西部緑地公園テニスコートで,石川県選抜ソフトテニス大会が開催され,男子3ペア,女子3ペア参加しました。残念ながら初戦突破はできませんでしたが,粘り強いゲーム展開が見られ,能登地区大会に向けてよい経験ができました。
0
チャレンジ600強化週間
5月27日(月) 学芸委員会が企画したチャレンジ600強化週間の結果が、今日発表されました。10日間で2020分を達成するには,部活動が休みになる26日(日)までに,1200分達成することが大切だと考え設定されました。
その結果,1組(燈軍)が24人,2組(青軍)が32人の人が達成しました。今日から部活動が休みになるので,家庭で集中して学習してほしいものです。
その結果,1組(燈軍)が24人,2組(青軍)が32人の人が達成しました。今日から部活動が休みになるので,家庭で集中して学習してほしいものです。
0
緑の羽街頭募金(生徒会執行部)
5月25日(土) 生徒会執行部は,森林づくりや環境緑化推進を図るため,「緑の募金キャンペーン」街頭募金をシーサイドで行いました。
こちらの呼びかけに多くの買い物客が応えてくださり,限られた時間でしたが、たくさんのご協力をいただきました。
こちらの呼びかけに多くの買い物客が応えてくださり,限られた時間でしたが、たくさんのご協力をいただきました。
快く募金をしていただいた皆様に感謝申し上げるとともに,「頑張っているね」「お疲れ様です」と励ましの言葉をかけてくださる方もおられ,温かい気持ちに胸がいっぱいになりました。
0