日誌

2018年9月の記事一覧

2年生 スイートポテト作り


 2年生がスイートポテト作りをしました。
夏の間、みんなで水やりをして育てた さつまいもを使って楽しくクッキングができました。
  
  

  
 職員室にも たくさんおすそわけしてくれました。
 また、さつまいも栽培を教えていただいた畑の先生にも、出来上がったスイートポテトを持って行って感謝の気持ちを伝えます。

5年生、合宿2日目

5年生が、合宿2日目を迎えました。
1日目の登山は、全員見事登頂し、
夜のきもだめしも無事終えられたと報告がありました。
夜中熱を出す子もいなくて、
2日目の日程も予定通り進んでいるようです。
たくさん体験し、元気に帰ってきてくれるのを待っています。

1年生、秋の学習

気持ちのよい秋晴れの朝。
学級園近くから、1年生の元気な声が聞こえてきます。
1組は虫取り。

2組は芋ほり。


どちらも大物をゲットできて、大歓声でした。

古代米の稲穂

 4年生の保護者の方に古代米の稲穂をいただきました。

 
 児童玄関に飾り、古代米の事がわかる本を横に置いてあります。
 
 
 本物の稲穂を触ったり本を見たりして、子ども達はまた1つ実体験が増えました。
 貴重な学習材料を届けていただいて、ありがとうございました。

6年生、笑顔で英語学習

6年生の英語の学習では、いつも笑顔があふれています。

楽しく英語を学んでいるので、力もついてきています。
話すのも聞くのも、ずいぶん上達しました。

中学校の学びに繋がるように、書く活動にも取り組んでいます。

宿泊体験出前授業


白山麓少年自然の家の中野先生に、白山についてのお話をしていただきました。
子ども達は,イワナつかみや自然についての話を興味深く聞き、
27日からの1泊2日の合宿への意欲をさらに高めていました。

運動会が終わっても

運動会が終わっても、元気な七塚っ子。
翌日も朝からげんきっず体操で、体も心もリフレッシュ!
高学年は、体育館で、

低学年は、教室で元気に体操しました。

げんきっず体操の後は、高学年はシャトルボールを、

低学年は、腹筋や手押し相撲で筋力アップです!

かげ遊びをしました!

理科の時間に太陽とかげの不思議を探しに
外でかげ遊びをしました。
太陽がある方向とかげができる方向について、
日なたと日陰の地面の熱さの違いについてなど、
たくさんの不思議を見つけました。
影絵をしたり、かげおくりをしたり
楽しく学習ができました。





運動会4

1・2年生の玉入れの様子です。
作戦を立ててどうやれば多く入れることができるか試行錯誤したようです。

運動会3

PTAと6年生による大綱引き
全校で行った綱引きは同点でしたが、この大綱引きでは白に軍配が上がりました。
保護者のみなさんも力が入りましたね。

運動会2

みんなで踊ったげんきっず体操
地域の方や保護者と一緒に元気に踊りました。リズムにのって踊ることができました。

運動会1

何回かに分けて今日あった運動会を紹介していこうと思います。
中学年のダンスです。練習したことを精一杯だし、楽しみながら踊ることができました。子ども達の表情をご覧下さい。

と~ってもすてきなダンスでした。

運動会について

本日予定されていました運動会ですが、雨のため中止となりました。
また、延期の場合月曜に行う予定となっていましたが、月曜も雨が予想されるため、18日(火)に延期となりました。

中学年ダンス

中学年ダンスの練習も今日で最後です。今まで休み時間に音楽を流して踊ったり、教えあったりと真剣に取り組んできました。本番で、素晴らしい演技をみせてもらおうと思います。

5・6年生 組体ソーラン②


5・6年生は、ソーラン節に続けて、
最後の組体操の通し練習も行いました。

何度も失敗し、それでもあきらめずに挑戦してきた
数々の技・・・

最後には、三段タワーややぐらなどの大技を9つ
協力して完成させます。
かっこよくきまったときには、
盛大な拍手をお願いします!!!

応援団練習

応援団での全体練習も今日が最後です。今まで応援団を中心にがんばってきました。
初めは出なかった声も出るようになり、低学年の子も自信をもって応援できるようになってきました。
最後のゴーゴーゴーという曲では赤白入り交じった歌声が聞けます。本番ですばらしい応援ができればよいなと思います。

大玉おくり

大玉おくりの練習が行われています。昨日までは赤が優勢でしたが、今日は白が盛り返し、同点まで追いつきました。本番はどのような流れになるか分かりませんが、赤にも白にも頑張ってほしいです。

5・6年生 組体ソーラン①


明日はいよいよ本番。
5・6年生は、ソーラン節の最後の練習を行いました。

舞い上がる旗、迫力のある声、躍動する子どもたちの姿を
どうぞお楽しみに★





アルミ缶回収

アルミ缶回収を行いました。
たくさんの缶が集まりました。多くの缶を寄せていただきありがとうございます。