2019年8月の記事一覧

全校登校日②「校長先生のお話」

 納賞に続いて、校長先生のお話がありました。
 
 8月6日は74年前の今日、広島に原子爆弾が落とされたことから、平和の日であること。また、大阪のある小学生が卒業式で話した言葉が紹介されました。    
 
「みなさん、人にとって一番大切なのは平和です。平和ってとっても簡単ですよ。自分のとなりにいる人を大切にするだけで世界中の人が大切にされます。」
 平和ってだれかがつくるものではなく、私たち一人ひとりの行動によってつくられるものなんですよね。さて、みなさんは「平和のために、自分にできること」は何なのでしょうか。ぜひ今日は平和について考える機会になればと思います。

全校登校日①「納賞」

 7月28日に第44回市学童野球夏季大会が市営球場で行われました。
 直学童野球クラブは飯田学童野球クラブと決勝戦を行い、12対1(5回コールド)で勝利しました。   
 
 清間キャプテンは、「今回の試合はヒットが多く出ました。この波に乗って次の試合でも、多くのヒットを打ちたいと思います。」と話しました。
 次は、今月末31日、9月1日に能登北大会があります。暑い中での練習の成果が発揮できるといいですね。

夏の海水浴⑤

 猛暑が日本全体を襲っています!お子さんの体調はいかがですか?
 では、海水浴の様子(続報)をお伝えします。
《監視当番記録より》
   2日(金) 開始時には波・風が少し強かったが、徐々に弱まり、丁度よい
       具合でした。
       泳いだ児童14人 気温30℃ 水温29℃
 毎日の丁寧な記録、ありがとうございました。
 この後、この日監視当番であった保護者等と協力して、海水浴場撤去作業
 を行いました。今年度も大きな事故・ケガもなく無事に海水浴が終わりま
 した。海水浴監視当番を引き受けて下さった皆様、ご協力本当にありがと
 うございました。

学校田の様子

 5月21日(火)に「きずな」さんや「JA」、「池谷内さん」等たくさんの皆様のご協力で行った学校田の田植え。あれから2ヶ月少々経過した、現在の学校田の様子です。
 
 稲の先からは、立派は穂が生えてきています。これからこの暑い天候の中で、稲はたくさん太陽の光をあびて、黄金色の実をつけていきます。
 秋に予定されている稲刈りが楽しみになってきましたね。

夏のお話会②

 30日の夜、かたつむりさんによる恒例の【夏のおはなし会】が行われました。
十数名の児童が参加してくれました。
 かたつむりさんは4名でおいでていただきました。
 4冊の読み聞かせがありました。「やいた やいた」やおばけの本など、面白いものから怖い話まで盛りだくさんでした。
 読み聞かせ以外にも、「手遊び」や「ダンス(パプリカ)」、「ゲーム」などみんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 
 最後にはしおり等のプレゼントもあり、参加した児童は笑顔で帰っていきました。
《参加された保護者の感想》
 ・暑い夜でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。参加者が予想外に
  少なくて、もったいないなと感じました。みんなもっとくればいいのにと感
  じました。
 かたつむりの皆様、お忙しい中での夜のお話会、本当にありがとうございました。
来年度はぜひ、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

夏の海水浴④

 本当に暑い日々が続いています!お子さんは体調をくずしていませんか?
 では、海水浴の様子(続報)をお伝えします。
《監視当番記録より》
31日(水) 風が強かったが、波の状況をみて海水浴を実施しました。
      岩で足を切った児童が2名いました。
      泳いだ児童10人 気温35℃ 水温29℃
  1日(木) 始まってすぐは風もあり、少し心配しましたが、ケガもなく
      楽しそうにしていたのでよかったです。
      旗がなかったのですが、どうしたんでしょうかね?
      泳いだ児童12人 気温30℃ 水温26℃
 毎日の丁寧な記録、ありがとうございます。この記録をうけて、旗を確認
 しました。
 ・紅白の旗は、ケースの中の紙袋内にあります。(わかりにくくてすみません。
 
 本日が最後の海水浴となります。職員は片付けのため、終盤にお伺いします。
 本日の海水浴監視当番の皆様、ご協力よろしくお願い致します。

6年生 直っ子毎月図書館だより8月号

6年生は、直小校区に立派な珠洲市民図書館ができたことをきっかけに,毎月図書館を見学しています。また見学して学んだことを「直っ子毎月図書館だより」としてまとめ、発行しています。
     
 8月号は,「6年生が選んだ夏休みにぴったりな本」を紹介しています。

 →直っ子毎月図書館だより8月.pdf
 
 図書館にも印刷したものを置いています。ぜひ手にとってご覧ください。