トピックス
2016年3月の記事一覧
応援かかし作りボランティア
19日(土)に猿鬼歩こう走ろう健康大会の応援かかし作りに、部活動単位で取り組みました。
各部で作製したかかしは写真の通りです。
<野球部> <陸上部>

<吹奏楽部> <卓球部>

各部で作製したかかしは写真の通りです。
<野球部> <陸上部>
<吹奏楽部> <卓球部>
0
平成28年度前期生徒会役員立会演説会及び選挙
3月16日(水)に28年度の前期生徒会役員の立会演説会及び選挙が行われました。
立候補者4名と応援演説者4名が、それぞれの思いをしっかりと伝えてくれました。
大変りっぱな態度でした。



結果は4名とも信任されました。
新年度柳田中の顔として活躍してくれることを期待します。
会長 高市璃那(2年)
副会長 河本莉里沙(2年)
執行委員 井田征吾(2年)
執行委員 岩住有莉(2年)
立候補者4名と応援演説者4名が、それぞれの思いをしっかりと伝えてくれました。
大変りっぱな態度でした。
結果は4名とも信任されました。
新年度柳田中の顔として活躍してくれることを期待します。
会長 高市璃那(2年)
副会長 河本莉里沙(2年)
執行委員 井田征吾(2年)
執行委員 岩住有莉(2年)
0
第64回 卒業証書授与式行われる!
3月11日(金)10:00より、学校体育館で卒業証書授与式が行われました。






0
応援かかし作りボランティアの説明
猿鬼大会の実行委員会がすすめている応援かかし作りに学校としても協力することにしました。
2月29日(月)に実行委員長の浅見さんに来ていただき説明していただきました。



3月19日(土)に部活単位で製作します。
保護者の皆さん、古着等の提供にご協力お願いします。
2月29日(月)に実行委員長の浅見さんに来ていただき説明していただきました。
保護者の皆さん、古着等の提供にご協力お願いします。
0
新着
2月6日、よさこいの伝達練習がおこなわれました。体育祭などで披露されるよさこいは本校オリジナルです。その中でも応援歌である「野田原頭」が織り込まれた部分は、3年生だけが踊ることになっています。今日は3年生が指導して、この伝統を2年生に伝えました。来年度の体育祭では、今の2年生が最上級生として踊ります。そしてまた次の代へと受け継がれていくことになるでしょう。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
9
7
3
4
0
5
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた時の車の停車位置について、「安全面への配慮」「交通の妨げ」という点から、地図に示した場所には、停車しないでください。 特に、冬季の積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、街灯が暗く危険であるため安全管理上学校の駐車場まで来てください。
お知らせ
【お知らせはありません】