能登町立柳田中学校
  • ログイン

トピックス

2021年3月の記事一覧

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 今日の出来事
  • 連絡事項
  • 報告事項
  • ミーティング
  • 本・雑誌
  • ニュース
  • 映画・テレビ
  • 音楽
  • スポーツ
  • パソコン・インターネット
  • ペット
  • 総合学習
  • アニメ・コミック
  • アーカイブ
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (12)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (11)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (14)
  • 2023年2月 (16)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (9)
  • 2022年11月 (13)
  • 2022年10月 (13)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (18)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (21)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (23)
  • 2021年6月 (23)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
「ふるさと魅力発見講座」出前授業
ブログ
06/19
パブリック
管理者
石川県農林水産部里山振興室世界農業遺産推進グループ課長補佐 岩池洋一様を講師にお招きして、総合的な学習の時間に能登の里山里海について学習しました。なぜ世界農業遺産に選定されているのか、その魅力について多様な視点から学び、今後の復興に向けて行われている取組についても知ることができました。
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
1 8 6 4 7 3 1
メニュー
トップページ行事予定各種お便り 部活動 学校概要学校研究校歌・応援歌ガイドライン周辺地図いじめ防止基本方針学校評価
リンクリスト

新規リンクリスト1

カテゴリなし

  • 能登町

  • 石川県教育委員会

  • 石川県教員総合研修センター

 

eライブラリーアドバンス

送迎のお願い

送迎時のお願い!! 
 車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
 下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。

お知らせ

【玄関の施錠について】

安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。

Powered by NetCommons