トピックス

2022年6月の記事一覧

PTA能登高校訪問

6月16日、PTAの家庭教育研修部会の企画で能登高校を訪問しました。船舶実習などの授業の様子や校舎を見学したあと、校長先生から説明を受けました。学力が年々向上していることや地域産業に貢献していることなど、能登高校生の活躍について教えていただきました。本校卒業生も元気に授業に参加していました。

(写真は船舶実習を見学している様子)

0

歯みがき教室

6月16日(木)5限2年生、6限1年生に小下美子歯科衛生士をゲストティーチャーとしてお招きし、歯みがき教室が行われました。歯垢染め出し液で歯垢を染め出し、その後丁寧にブラッシングしました。歯を「みがいたつもり」でも「みがけていない」ことがわかったことでしょう。これからの歯みがきをしっかりして欲しいと思います。

 

 

 

0

歯の授業

6月15日(水)に養護教諭による「歯の健康に関する授業」が3年生に行われました。

歯肉炎や歯周病を防ぎ、生涯健康な歯を保つために、どのようなことに気を付けていかなければならないのかを考えました。

生徒は自分の歯をチェックし、歯の健康に対する意識を高めました。

0

道徳集会

6月15日、今年度2回目の道徳集会がありました。この日は最初に正しい箸の持ち方についての生徒会執行部の寸劇があり、笑いを誘っていました。続いてクイズをとおして食事のマナー、栄養、食糧問題などを考えました。箸で大豆を運ぶゲームもあり、楽しい道徳の授業となりました。

0

給食試食会(2年生保護者)

6月14日、PTAの給食部会主催の給食試食会がありました。この日は2年生の保護者が対象で、生徒の配膳から後片付けの様子を見ていただきました。メニューにはご飯と牛乳の他、いりどりや大豆と小魚のごまがらめの副菜、オレンジのデザートが加わりました。中学生にもどった気分で、給食のひと時を楽しんでいただけたようです。

0

英語力コンテスト

6月10日に英語力コンテストが行われました。

小テストを重ね、全員合格を目標に努力してきた成果が表れたと思います。単語力は英語の勉強の基本です。生徒は日頃の授業から、単語の重要性を意識して学習しています。

0

6月9日(ロックの日)

6月9日は「ロックの日」ということで、警察と防犯協会の方が、お越しになり、登校指導をしてくださいました。身の回りには、自転車の鍵や、家の鍵、スマホのパスワードなど「ロック」しなくてはいけないもので溢れています。ご家庭でも「ロック」し忘れていることがないか、話すきっかけにしていただければと思います。

 登校指導には生徒会執行部のメンバーも加わり、元気よくロックの日について呼びかけていました。

0

定例の生徒会委員会

6月2日、生徒会委員会が開催されました。それぞれの委員会で4月からの活動を振り返った後、6月の活動予定について話し合いました。すでにどの委員会も活発に活動していますが、これからも様々な企画で学校生活を楽しいものにしてくれそうです。もちろん日々の地道な活動も手を抜かずに頑張っています。

0

柳田小の先生に授業を公開

6月1日、柳田小学校から5人の先生をお迎えして、授業を見ていただきました。このうち1年生は初めて受けた中間テストについての解説授業でした。返却された点数に歓声が上がっていました。そのあと、記述式の問題への取組方法について学びを深めていました。授業が終わった後、小学校中学校の職員で意見交換を行い、ゲームやインターネットに費やす時間の実態などについて話し合いました。

0