トピックス
2017年2月の記事一覧
小中のつながり
2月21日(火)来年度の新入生(柳田小学校6年生 24名)に対する体験入学を行いました。
5限目は1年生と一緒に英語の授業を、2年生と一緒に音楽の授業を体験しました。
1年生は英語クイズで英文4文で紹介したものを6年生にあててもらいました。
2年生は、柳田中学校の校歌を入学式で歌ってもらおうと一生懸命教えていました。
6限目は、2年生の生徒会役員と学級役員5名が中学校と小学校の違いや中学校の行事部活動等の紹介をしました。
柳田地区は1小学校1中学校で、9年間学級集団が変わりませんが、それを強みにかえて小中でしっかり連携して子どもたちを育てていきたいと思っています。
5限目は1年生と一緒に英語の授業を、2年生と一緒に音楽の授業を体験しました。
1年生は英語クイズで英文4文で紹介したものを6年生にあててもらいました。
2年生は、柳田中学校の校歌を入学式で歌ってもらおうと一生懸命教えていました。
6限目は、2年生の生徒会役員と学級役員5名が中学校と小学校の違いや中学校の行事部活動等の紹介をしました。
柳田地区は1小学校1中学校で、9年間学級集団が変わりませんが、それを強みにかえて小中でしっかり連携して子どもたちを育てていきたいと思っています。
0
1年進路学習~看護の魅力出前講座~
2月10日(金)の6限目に、宇出津総合病院の看護師尾形さん(本校卒業生)を招いて、「看護の魅力出前講座」を実施しました。
1月の職業人講話、7日の「先輩に学ぶ」講演会につづいての講座となったので「職業について」「働くことについて」多いに理解を深めることができました。
1月の職業人講話、7日の「先輩に学ぶ」講演会につづいての講座となったので「職業について」「働くことについて」多いに理解を深めることができました。
0
2年進路学習~能登高出前授業~
2月10日(金)の4限目に能登高校から5名の先生方に来ていただき、高校生活について理解を深める出前授業を実施しました。
実際の高校での英語授業(ALTとのT.T)も体験しました。
実際の高校での英語授業(ALTとのT.T)も体験しました。
0
2年生ふるさとを知る~郷土料理(あえのこと料理)教室~
2年生は、2月9日(木)に食生活改善委員の方4名を招いてあえのこと料理を家庭科の調理実習として体験しました。
この日は12月に家に招いた「田の神様」を田に帰す日にあたります。
メニューは「赤飯、ブリの照り焼き、にしめ、大根のなます、じゃがいもとワカメのみそ汁」の5品でした。
食改の方が準備してくれた「うるし塗り」のおわんに盛り付けていただきました。
この日は12月に家に招いた「田の神様」を田に帰す日にあたります。
メニューは「赤飯、ブリの照り焼き、にしめ、大根のなます、じゃがいもとワカメのみそ汁」の5品でした。
食改の方が準備してくれた「うるし塗り」のおわんに盛り付けていただきました。
0
1年職業人講話 報告発表会
2月8日(水)の3限目に1・2年合同で1年生が職業人講話の報告発表会を行いました。
1年生は4グループに分かれて自分たちが聞き取った職業について、他のグループ、2年生にむけて発表しました。
これまで他学年に対して、自分たちの学習のまとめを発表したことがない1年生は緊張していましたが、相手意識を持って大きな声で発表することの大切さを感じとっていました。
また、2年生は1年生の発表の良さや7月に行う職場体験について、コメントやアドバイスをしていました。
1年生は4グループに分かれて自分たちが聞き取った職業について、他のグループ、2年生にむけて発表しました。
これまで他学年に対して、自分たちの学習のまとめを発表したことがない1年生は緊張していましたが、相手意識を持って大きな声で発表することの大切さを感じとっていました。
また、2年生は1年生の発表の良さや7月に行う職場体験について、コメントやアドバイスをしていました。
0
新着
食生活改善推進員6名の方を講師に1年生がお魚調理体験を行いました。今回、挑戦した料理はアジの魚をつかった南蛮漬けです。慣れない手つきでアジを三枚におろしていました。でも、できあがった料理はみんな美味しそうに試食していました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
5
9
0
7
3
4
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。