瑞穂小の日常
楽しかったよ! 1・2年バス遠足
10月30日は、1・2年生のバス遠足でした。
コスモアイルと七塚中央公園に行ってきました。いろんな物を見たり、たくさん体を動かしたり、楽しい1日でしたね。
それでは、元気いっぱいの1・2年生の姿を写真でどうぞ!
トランポリンやすべり台、汗だくになって遊んでいます!
全員、集合~!
県の施設へ! 3・4年バス遠足
10月29日は、3・4年生のバス遠足でした。
朝8:10に出発し、「石川県立図書館」「いしかわ子ども交流センター」「石川県警本部」「石川県庁」と、たくさんの場所を見学してきましたよ。
それでは、楽しそうな3・4年生の姿を写真でどうぞ!
プラネタリウムも!
ひゃくまんさんにも会えました ♪
完走をめざして! マラソン大会
10月24日、マラソン大会が行われました。
今までの、練習の成果を出す時です!
まずは開会式、体育委員長の挨拶です。
伴走ボランティアの保護者の方に、みんなでご挨拶しました。今日は、よろしくお願いします。
運動場に移動し、最初は1年生。よういドン!
次は、2年生。がんばれ~!
次は、3年生。いくぞ~!
そして、4年生。負けないぞ~!
いよいよ高学年、5年生。外周を3周します!
最後は、6年生。自分の目標に向かって、最後まで頑張れ!
閉会式、まずは感想発表です。
そして、伴走や見守りをお手伝いしてくださった保護者の皆様にお礼を伝えます。
おかげさまで、安全に大会を終えることができました。
また、応援にかけつけていただいた、たくさんの保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
マラソン大会を通して、心も体も成長したと思います!
復興とんぼ いただきました
教育委員会を通して、宮城県の方から写真のような「復興とんぼ」をいただきました。
青い台は海、茶色の台は能登半島をイメージ
花は亡くなられた方の供養に
とんぼは、触って遊んだり、あいさつをしたりして、みんなの友だちに
「思いやりの心」「やさしい心」を大切にしてほしいと送ってくださいました。
羽咋市以外の能登の小学校にも届いているそうです。
10月22日、給食後に全校に紹介しました。
さっそく、とんぼと仲良くなる子ども達
とんぼは「やじろべえ」になっていて、バランスをとって上手に木にとまります。
「すごーい」「不思議!」という声がたくさん聞こえてきましたよ。
来年の春へ チューリップの球根
10月21日、環境委員会がチューリップの球根を植える活動を行いました。
植えてみたい!という子に来てもらい、環境委員がサポートします。
低学年を中心に、次々と集まってきます。
来年の春が楽しみですね!
6年水彩画教室(6回目)
10月18日、6回目の水彩画教室です。
疋津先生に教えていただくのも、今回で最後。
完成に向けて、丁寧に塗っていきます。
完成した作品を乾かしていますよ。
疋津先生、長い間ありがとうございました。
じっくりと丁寧に水彩画に取り組むことで、描く力はもちろん鑑賞する力もついたと思います。
本当にお世話になりました。
マラソン練習は、いよいよ外周へ
マラソン大会が近づいてきました。
10月15日から、長休みの練習は外周を走っています!
各団で集まった後、団ごとにスタートします。
がんばれ~~!
外周を走ります。ケガ等で走れない子は、旗を振って応援!
外周を一周して、戻ってきました。
5年生 生き物調査へ
10月11日、水土里ネットワークのみなさんにお世話いただき、5年生が生き物調査に出かけました。
最初に、タモ網の使い方を教えていただきました。「水はきれいだから大丈夫だよ」と聞いて、子ども達はひと安心。
生き物はいるかな?上手に捕まえられるかな?
たくさん捕まえましたね!
タモロコやテナガエビ、クサガメを捕まえました。
最後に用水路でとれたブルーギルを見せてもらいました。外来種なので、勝手に逃がしてはダメだと学びました。
豊かな自然を、これからも大切にしていきたいですね。
マラソン練習スタート!
10月8日、マラソン練習がスタートしました。
長休みに、みんなで運動場を約5分間走ります。
苦しいはずなのに、なぜか笑顔で楽しそうに走っている子がたくさん!
曇り空でしたが、走った後は汗だくになりました。
これから、本番に向けて頑張ります!
6年水彩画教室(5回目)
10月8日、5回目の水彩画教室です。
疋津先生が、一人一人にポイントを教えてくれます。
集中する6年生。
完成が近づいてきた子もいますよ。