瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑨

この日は,若草町のラジオ体操へ行ってきました。

児童数は,校区で最も少ないこの地区ですが,
児童数と同じくらい保護者の方の見守りがありました。
本当にありがとうございます。

若草町のラジオ体操もあと一日。
最後の日も,晴れに恵まれそうですね。

とき保育園の皆さん、瑞穂小学校へようこそ!!

今日は、5年生の登校日で、地域の「とき保育園」さんの年長組(そらぐみ)さん9名との交流会がありました。

来年度6年生になる5年生と,新1年生になる年長組のみなさん。
瑞穂小のこれからにもつながる素敵な出会いと交流があった1日でした。

1学期中の学級活動の時間の話し合いでは、
「どんなゲームをしたら楽しいかな。」
「図書室で水遊びの本があったから、これを参考にしよう!」
「保育園よりも大きいプールだから、それを活かした遊びがいいな。」
と一生懸命話し合っていましたよ。

朝久しぶりに登校した5年生は、話し合ったことを一生懸命思い出し、準備を始めます。
グループ分けのために家でくじを作ってきてくれた子もいました。

そして、いよいよとき保育園さんのバスが到着して、体育館に移動して交流が始まりました。
始めはお互いに緊張している様子も見られましたが、
体を動かすとともに次第に心もほぐれて、楽しそうな笑顔が沢山見えました。

活動の説明で間があいてしまったり、うまく伝わらなかったりと
もどかしい思いをした子もいたようですが、
一生懸命目線を同じ高さにして話したり、声をかけたり手をひいたりする
優しい姿も沢山見ることができました。
交流後の感想交流では、
「来年一緒に遊ぶのが楽しみになりました。」「楽しんでくれて嬉しかったです」と
達成感を感じていたようです。
年長さんも進んで立って「楽しかったです!」とお話してくれましたよ。
また来年の4月に一緒に遊ぶのが楽しみですね!

プールでの交流後は、瑞穂小の図書室を少し探検してから(たくさんの本に年長さんたちも大興奮でした。)、
5年生みんなでアーチを作ってバスを見送りました。

とき保育園のみなさん、先生方、ありがとうございました。
また朝のあいさつレンジャーでバスに向かって声をかけますね!

富永老人会の皆様と交流 輪投げ&カレーで笑顔!

8月7日(金)富永老人会の皆様と交流をしました。
 
輪投げは,思ったよりも難しく,6年生も大苦戦!
にもかかわらず,いくつも輪を入れる老人会の方々に
子どもたちも驚いていました。
連続で入るたびに「ワーッ!」という声があがりました。
なかには10回投げて9回入った子もいました!

お昼にはおいしい手作りカレーをいただきました。
老人会の皆様の愛情がいっぱい入っていました。
朝早くから,公民館に集まり作ってくださったと聞き,
本当に感謝です。
 
毎年交流していただき,瑞穂小学校の6年生は,本当にいい経験をしています。
これからも地域に育てていただく瑞穂小学校でありたいと考えています。
富永老人会,富永公民館の皆様本当にありがとうございました。 
 
   
    
  
 

❀祝❀ホームページアクセスが20万人を突破しました!

本校ホームページのアクセス数がついに 20万人を突破!



平成22年12月,ホームページを開設
平成23年11月, 1万人を突破
平成26年  6月,10万人を突破
あれから約1年2ヶ月・・・
平成27年 8月,20万人を突破しました。

今年度は昨年度にも増して,1日あたり300~400のアクセスをいただいています。
このことからも,本校の教育活動に興味を持って下さる方がたくさんいらっしゃることがわかります。
 
閲覧してくださっています保護者の皆様,さらに全国の教育関係者の皆様,
この場をお借りして御礼申し上げます。
 
私達は,これからも瑞穂小学校の “今” を発信し続けて行きます。
 
チーム瑞穂小 スタッフ一同

ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑧

早いもので,8月も一週間が過ぎようとしています。
この日は,三ツ屋町のラジオ体操に参加しました。

三ツ屋町は,ラジオ体操の最終日ということでしたが,
ラジオ係の3年生は,10分前に準備をして待っていました。

なんと驚いたことに,
三ツ屋町は,「ラジオ体操の歌」を全員合唱しているではありませんか!
私は5年間瑞穂小にいますが,こんな町は初めて見ました。
うれしかったです。
学校で練習したことを,地域に帰っても実践しているのがすばらしいね。

お手本の2人の6年生,体操がとても上手だったよ。
6年間ラジオ体操がんばったね。おつかれさま。