学校行事 いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

小中別集会

今日の小中別集会では、校歌斉唱と表彰に引き続き、人権集会を行いました。

表彰では、多くの人が呼名されました。
2学期に書道や絵画、俳句など、多様な分野で活躍したことが感じられました。
 

人権集会では、図書委員による本の読み聞かせや、人権に関する本の紹介がありました。
小学校では、言われて嫌な気持ちになる「チクチク言葉」、言われてうれしくなる「ふわふわ言葉」についても考えました。みんなが言われてうれしいふわふわ言葉「ありがとう」がたくさん飛び交うように、一人一人が気を付けていきましょう。
 
0

12月16日 1年生大浜大豆の加工体験

 道の駅 狼煙で、大浜大豆の豆腐作りときなこづくり体験をしました。
 豆乳を温めて、にがりを入れて3回かき混ぜ、5分おくとできあがり。
 濃い味の温かいよせ豆腐をいただきました!
 
 自分たちが育てた大浜大豆の炒り豆を、石臼に少しずつ入れてゆっくり回し、細かいきなこができました。
0

メルヘン日進堂見学


 今日3年生が社会の学習としてメルヘン日進堂の見学に行きました。まず、始めにお菓子を作っているところを案内してくださいました。バームクーヘンを作っているところなど興味津々に見入っていました。その後、インタビュータイムへ。子どもたちは積極的に質問し、学習することができました。
 石塚さん、メルヘン日進堂の従業員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

0

アルファベットの勉強


 今日はALTのエイデン先生と一緒にアルファベットの勉強をしました。読み方を確認した後、アクティビティ活動として名刺交換をしました。3年生も4年生もみんな楽しそうで一生懸命英語で発音しながら名刺を交換していました。
0

青潮祭②

表現祭の様子です。
◎中期ブロック(5~7年) 演劇「消えた少年」
「失敗すること」ってダメなことなのだろうか…考えさせられる劇でした。
  
◎前期ブロック(1~4年)「ほんとうの宝ものは」
 宝物は月の水?宝石?爆弾?お年寄り?本当の宝物は何だろう?
  
◎後期ブロック(8・9年生)「人間失角」
 核を持つことは強いこと?核と角をかけて、
「大きな一手より小さな一歩」をじわじわ訴える劇でした。
  
0

青潮祭①

11月9日(土)に青潮祭が開催されました。
今年のテーマは「Link」~令和に僕らがつなぐこの瞬間~
オープニングでは、生徒会執行部による寸劇でモザイク画の披露がありました。
 
音楽祭の様子です。
◎4~6年生による鼓笛演奏、1~3年生の合奏と歌
  
◎7~9年生の合唱
  
◎全校合唱
 
◎PTA合唱
  
0

いしかわっ子駅伝交流大会

西部緑地公園陸上競技場で行われた
第14回いしかわっ子駅伝交流大会に参加してきました。
大勢の中で緊張しながらも、自己記録更新を目指して頑張りました。
男女チームとも最後までたすきをつないでゴールすることができました。
   
  
0

ハロウィン


 今日はハロウィンということで、松原先生が「大きなかぼちゃ」の読み聞かせをしてくださいました。そのお話に出てくる魔女やきゅうけつき、ミイラ、ゆうれい、コウモリの姿を先生方が演じました。みんな楽しそうに見ながらお話を聞いていました。


0

青潮祭に向けて


 青潮祭に向けて、劇や合唱の練習が行われています。みんな一生懸命練習しています。
11月9日(土)が本番です。ぜひ、見に来てください。


0

青潮駅伝


 爽やかな秋晴れの中、青潮駅伝が行われました。縦割り班対抗で、全員が最後までたすきをつなぐことができました。中には練習の時のタイムより1分も速くなった子どももいました。みんなよく頑張りました。
 応援してくださった、保護者や地域のみなさまありがとうございました。


0

新米贈呈式

 すず農業振興協議会の坂下副会長さんから、宝立小中学校に新米30㎏×2袋(60㎏)をいただきました。今年は、特別に「ひゃくまん穀」をいただきました。来週から、給食に出させていただきます。

 
0

7年生炭焼きによる里山保全の学習

 7年生4名は、大野さんの製炭工場におじゃまして、炭焼きによる里山保全をテーマにお話をききました。また、大野さんの職業観や生き方についてもお話を聞くことができて、有意義な時間となりました。JICAの方々とも交流できました。

 
0

6年生防犯りんごシール貼り

 今年で31回目になる、6年生による防犯りんごづくり。今日は、ふくろをかぶせてあったりんごに防犯シールをはりました。珠洲警察署や地域防犯の方々と作業をしました。りんごの木を提供してくださっている山岸さんに指導してもらいました。

 
0

秋の遠足(前期ブロック)


 今日の午前中、秋の遠足がありました。まず、歩いて鵜島にあるデカ山倉庫に行きました。曳山の大きさにびっくりした様子でした。曳山の中に入るという貴重な体験もさせてくださいました。
 次に恋路にある「のトロ」(奥のとトロッコ鉄道)へ。みんな楽しそうにトロッコをこいでました。天気もよくて良かったです。
 帰りは北鉄バスに乗って帰りました。自分でお金を払ってバスに乗るという体験ができました。

0

石川県学校図書館研究大会 珠洲大会


 今日、石川県学校図書館研究大会がありました。
 
 
 
 たくさんの方が見にこられて、子どもたちは少し緊張した様子でしたが、一生懸命考えて発表することができました。
 午後からは記念講演があり、本校の卒業生の押上武文氏が講演してくださいました。ありがとうございました。
 また、様々な準備や運営に携わってくださった保護者のみなさま、運営委員会のみなさまありがとうございました。
0

児童生徒集会


 10月4日に児童生徒集会がありました。
 まず、後期生徒会や後期代表委員会の認証式がありました。

 

 次に今年の文化祭テーマが発表されました。今年の文化祭のテーマはLink。人と人など、いろいろなつながりを大切にという意味があるそうです。
 合唱曲は「翼をください」です。本番では素敵なハーモニーを奏でられるよう練習をがんばりましょう。
 最後は、駅伝大会に向けて、縦割り班ごとに分かれ話し合いをしました。

0

ラララ・ラン


 今日から体力アップを目指しラララ・ランがスタートしました。長休みの10分間で、1年生~6年生の子どもたちと先生方が走ります。爽やかな秋晴れで気持ちよさそうに走っていました。

0

生き物観察会


 3,4年生が生き物観察会に行ってきました。子どもたちはとても好奇心旺盛で様々な生き物と触れ合っていました。1学期の時とは違う新しい発見もあったようです。
 いろいろと丁寧に説明して下さりありがとうございました。

 
0