河井っ子日記

2022年12月の記事一覧

九九ツリー

クリスマスツリー?

形は似ていますが、数字が並んでいますよ。

九九ツリーです。実際に明かりもつきます。

九九を覚えましょうね!

心の授業

12月22日に精神科医の先生を招いて行いました。

5・6年生を対象に「悩み」についての授業です。

悩むことは心の成長の証と、わかりやすく教えていただきました。

通知書渡し

心配された雪も、今は落ち着きを見せています。

保護者の皆様、行き帰りどうぞお気をつけください。

明日から冬休み

4時間目に終業式を行い、初めての冬休みを迎える1年生の様子です。

たくさんの荷物をもって元気に帰ります。

こちらは最後の冬休みを迎える6年生です。

終業式の話や冬休みの注意を改めて確認中です。

有意義な冬休みを送ってほしいものです。

書き初め練習

3年生が書き初め練習中です。

いつもより大きな紙に書いていきます。

真剣な表情で筆を進めていきます。

もうすぐ新年を迎える雰囲気になってきました。

 

実験&経験

4年生の理科です。線香の煙で空気の流れを調べる実験です。

線香に火をつけるためにマッチを使いました。

なかなか経験がないので・・・緊張しましたね。

 

暗唱集会

12月20日に高学年の暗唱集会が行われました。

4年生の元気な声 5年生の一体感のある声

一体感のある張りのある声の6年生

どの学年も素晴らしい暗唱でした。

輪島のじまん

1年空組の道徳でゲストティーチャーを招きました。

能登半島広域観光協会相談役 藤平朝雄様です。

輪島の宝物について話していただきました。

たくさんの質問が出ましたが、どれも丁寧に答えてくださいました。

大雪

朝からの大雪で大変だった方もたくさんいらっしゃると思います。

本校でも朝から雪の対応に大わらわでした。

写真は、雪すかしをしてくれる自慢の河井っ子たちの姿です。

1年生を招待して

2年生が1年生を招待して一緒に遊びました。

遊んだのは2年生手作りの道具です。

生活科の時間に作りました。

相手のことを考えながら試行錯誤して作りました。

楽しそうな1年生。

忙しそうにそして誇らしげな2年生。

大切な学びの時間でした。