河井っ子日記

2021年10月の記事一覧

待ちに待った運動会! 

 10月9日(土)に、延期となっていた運動会を開催しました。午前中は幼稚園等の運動会と重なるため、午後からの開催となりました。保護者や地域の皆様には、運動会の開催に当たって様々なご支援・ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

 今年度の運動会のスローガンは、「一致団結! 最高の運動会にキセキを創造しよう」でした。スローガンのキセキという言葉は、「キ(希望)・セ(成長)・キ(絆)」を表しています。紅組と白組が一つとなり、一人一人が希望をもって楽しみ、成長し、絆を深められる運動会にしたいという願いが込められています。

 開会式での姿勢のよい話の聴き方、挨拶、応援合戦での地域に響きわたる声、力を合わせて踊ったダンス、よさこい、力の限り駆け抜けたリレーなど、児童の頑張りや成長が見える素晴らしい運動会になったと思います。また、4・5・6年生の高学年児童は、係の仕事など自分の役割をしっかりと果たし、運動会の成功に大いに貢献していました。

 運動会は最終的に白組の優勝、紅組の準優勝で幕を閉じました。しかし、児童の様子を見ると紅白関係なく、運動会を楽しみ、あたたかい雰囲気の中で、達成感を味わっているようでした。行事を通して成長し、互いの絆を深め、希望につながっていく、充実した運動会となりました。また、保護者の皆様には、運動会後もたくさん残ってお手伝いいただいたおかげで、短時間で片付けを終了することができました。最後まで、本当にありがとうございました。