2022年5月の記事一覧
仲間のよさを見つけよう
1年生が2年生の学習や生活の様子の映像を見て学んでいます。
動きが素早い、かっこいいという声が上がります。
2年生をお手本にしていきましょう。
野菜の苗植え(2年生活科)
輪島公民館の皆さんが朝早くから畑の準備をしてくださいました。
まずは植え方についてお話を聴きます。
いよいよ植えます。
トマト、キュウリに
サツマイモを植えました。
収穫が楽しみです。
挨拶チャンピオン
今日も朝から挨拶運動を行ってくれています。
今年は「自分から」を特に大切にしています。
毎日挨拶チャンピオンを選んで写真を掲示しています。
朝の挨拶運動
朝の挨拶運動が始まりました。
各学年ごとに挨拶の上手な挨拶チャンピオンを決めます。
みんなの挨拶がレベルアップ中です。
4年生 田植え体験
5月6日に田植え体験を行いました。初めに注意する点を教えていただきました。
緊張しながら、恐る恐る田んぼに入ります。
だんだんと慣れてきて、様になってきます。
枠を転がしてつけた目印に植えていきます。
終わって足を洗います。
百聞は一見に如かず
百閒は一験に如かず
貴重な学びでした。
小学校最後の遠足
6年生は高州山に登ります。
歩いていくと山の景色へと変わっていきます。
休憩しながら登ります。
天候に恵まれていい思い出となりました。
挨拶№1の河井小学校をめざして
河井小学校の児童玄関に掲示されています。
遠足では地域の方から挨拶が素晴らしいと褒めてもらいました。
心が育っている証拠です。
遠足(2年)
キリコ会館へ行き見学をしました。
その後、鴨浦、鳳来山公園へ行きました。
お待ちかねの水辺の生き物の観察です。
夢中になっています。
「私たちのまちたんけん」でした。
遠足(4年生)
春の植物や生き物の観察をしながら歩きます。
春日用水の見学をして
工房長屋で伝統文化、輪島塗のよさを学びます。
貴重な学びが多かった遠足でした。
遠足(5年生)
自然に親しみ、環境を守ろうとする心を育むことが目的です。
さあ出発です。
海岸のごみを拾います。
こんなにたくさんのゴミに驚きです。
後始末までしっかりと行いました。
そしてしっかりと海に親しみました。
最高の遠足となりました。
遠足(3年生)
輪島が誇る朝市通りを見学しながら
県漁協に到着して見学させてもらいました。
本物に学ぶことができる貴重な機会です。
キリコ会館で文化にも触れます。
輪島の自然や文化にふれることができた遠足でした。
小学校初めての遠足
4月28日に行われた1年生の遠足の様子です。
遠足の学びのテーマは「春の町」です。
草花や田畑の様子を観察しながら歩きます。
階段や坂道も元気に歩き(走り)ます。
学校近くでは交通ルールも学びました。
とっても楽しかった小学校初めての遠足でした。
掃除の時間
3日間の休みの後ですが、掃除にもしっかりと取り組みます。
おかげでとてもきれいになりました。
階段をのぼる間に
河井小では階段に様々な掲示をしています。
たくさん目に触れて親しむこと、覚えやすくすることが目的です・
西階段では英語が掲示されています。