河井っ子日記

2017年10月の記事一覧

合唱 お披露目


5年生は、20日に文化会館で「輪島市合唱の集い」に参加します。その時に歌う合唱曲をみんなに、聞いてもらいました。40人で心を一つにすてきな歌声を披露してくれました。
本番に向けて更に練習すます。

心の授業 5年生


2限目に、恵寿総合病院の大内助産師さんから心の授業を受けました。
みんなの「たいせつな命」に付いてのお話しです。


2年生親子行事 


2年生は、親子でミニ運動会を行いました。
親子で体を動かして、気持ち良い汗をかきました。
 

 

さつまいもをいただきました。


河井共同調理場では、配送校の鵠巣小学校から児童が収穫したさつまいもをいただきました。
12日のさつまいもシチューや13日の小魚揚げ煮に使います。ありがとうございました。
とても大きな芋でした。
鵠巣小学校の1、2年生は給食室の見学もしました。


 

衛生上、中には入れないので、窓の外から見ました。