河井っ子日記

2022年5月の記事一覧

お茶を入れる宿題

5年生の家庭科です。家でお茶を入れる宿題が出されました。

その様子をタブレットで記録します。

タブレットがない数年前は考えられない宿題です。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

縦割り仲良し会

19日に行われました。6年生が各班で企画してくれました。

どうやったら仲良くできるか自分たちで考えてくれました。

感染予防対策を行いながら、

みんなが楽しむことができました。

チーム河井はまたひとつレベルアップしました!

増えています!

挨拶チャンピオンが増えています。

河井小学校の挨拶がよくなっている証拠です。

学校を紹介しました

5月17日に2年生が1年生に学校の紹介をしました。

グループ毎に学校を回りました。

とても上手に紹介していました。

2年生が頼もしく見えました。

みんなでかしこくなりましょう

昨年度のかしこオリンピックに引き続き、

今年度はかしこワールドです。

これから自学のがんばり賞達成者がどんどん参加していきます。