河井っ子日記

2021年6月の記事一覧

花植え 園芸飼育委員会

 16日の昼休み、園芸飼育委員会の児童が、花壇に花を植えてくれました。花の色や大きさ、配置のバランスなどに気を付けながら、とてもきれいに植えることができました。学校のために、一生懸命汗を流す姿も、とても美しかったです。園芸飼育委員会の子どもたちは、放課後には、学校で飼っているうさぎのポンタのお世話もしていました。本当に、よくがんばってくれます。

 

 

なぜ、歯は大切なの? 

 15日(火)に、4年海組で、養護教諭の中條先生から歯の健康についてのお話をしていただきました。歯を健康に保つとたくさんよいことがあること、また、ひじつきなど悪い姿勢がくせになっていると、あごがゆがみ、歯の健康にとってよくないことなど、これからの子供たちの成長にとってたくさんのことを教えていただきました。歯の健康については、他の学級でもお話していただきます。子どもたちから、学習したことについて聞いてみてください。

 

6月 あいさつ運動 

 10日(木)から、6月のあいさつ運動が始まりました。今回は、学級ごとでのあいさつ運動になります。順番は学校のリーダー6年生からです。河井小学校では、あいさつする人もされる人も、互いに気持ちよくなれるあいさつを目指しています。そのため、まずは、「自分から、笑顔で」あいさつできるようがんばっています。6年生に続いた5年生も、気持ちのよいあいさつを全校のみなさんに届けていました。保護者の皆様には、いつもより早い登校にご協力いただきました。ありがとうございます。

 

河井小スポーツフェスタ

 10日(木)に、河井小スポーツフェスタを実施しました。開会式では、校長先生のお話に続いて、児童代表の宣誓や体育委員会による体操が行われました。フェスタのスタートにふさわしい、気持ちのこもった宣誓、そして元気な体操の姿でした。次に、競技に入りましたが、児童は、自分の記録を伸ばすことや友達をしっかり応援すること、下学年をリードし高学年としての役割を果たすことなど、それぞれの目標に向かって一生懸命頑張っていました。特に、高学年の児童は、計測の補助やボール拾い、自分が担当するグループの誘導、競技の演示、水分補給の指示など、自分たちで考え、本当によく動いていました。暑い日となりましたが、全校でスポーツに取り組み、楽しみ、挑戦し、応援し、河井小の輪を育んだ一日となりました。

  

   

   

第2回たてわり仲良し会 みんなでスポフェス

 9日(水)の長休みと3限目を使って、たてわり仲良し会を行いました。「みんなでスポフェスを楽しもう」をテーマに、10日(木)に実施する河井小スポーツフェスタに向けて、運動を体験したり、高学年が低学年に運動の仕方を教えたりする中で、異学年での交流を深めることを目的としました。高学年の児童1人1人がリーダーとしての自覚をもって行動してくれたおかげで、どの学年の児童も、運動に親しみ、グループのメンバーの良さに触れ、楽しい時間を過ごすことができました。