日誌

お知らせ

本番に向けて

 「6年生を送る会」が今週末に迫ってきました。各学年趣向を凝らして、6年生のために準備を進めています。会の中で感謝の気持ちを込めて全校合唱をします。今年の5年生が選んだ歌はいきものがかりの「ありがとう」です。朝の自習時間に5年生が各教室へ行って歌を教えています。5年生も最高学年に向けて成長していきます。

 

遊んでいるんじゃありません

 放課後、若手の先生たちを中心に新しいサッカーゲームの研修会をしていました。ボールの代わりに丸い円盤型のクッションのようなものを使います。初心者でも蹴りやすく楽しめるようです。先生方も熱が入り、激しいボールの奪い合いが見られました。子どもたちにも楽しんでもらえそうです。

インフルエンザに気を付けよう

 学校にも少しずつインフルエンザが入ってきています。昨日は1学級で学級閉鎖の措置を取りました。今日も罹患児童は増えてはいますが、一気に増加と言う状況ではなく、他の児童の様子を見ているところです。これから6年生を送る会、学習のまとめ、卒業証書授与式と年度末に向けて、大切な取組が目白押しです。

 気をつけていてもなってしまうこともありますが、感染予防対策、規則正しい生活を心がけて、子どもたちが元気に登校できることを願っています。

子どもたちがいない教室はさみしいなあ

気を付けて!

 学校と江沼神社の間の道の交通規則が変更となりました。これまで朝と夕方の2回、歩行者優先の時間帯が設けられていたのですが、先日、道路標識が取り替えられ、朝の7:30~8:30の間のみとなりました。これまで以上に車が通ることになり、危険が増しています。登下校でこの道を通る子どもたちは十分気を付けてくださいね。

ありがとうの気持ちを

 3月3日に行われる6年生を送る会に向けて、各学年の出し物の練習が始まっています。

 1年生はテレビ画面を見ながら一生懸命ダンスの練習をしていました。1年生は入学して間もないころ、6年生に朝の準備の手伝いをしてもらったり、読み聞かせをしてもらったり、給食のお手伝いをしてもらったりしました。

 1年生も成長し、6年生がしてくれたたくさんのことに、「卒業おめでとう」「ありがとう」の気持ちを届けることができるようになりました。3月1日の送る会は、各学年からの温かい気持ちが、たくさんつまった素敵な会になると思います。