石川県加賀市大聖寺八間道57番地
TEL(0761)72-0269
FAX(0761)72-6547
5月10日(月)に、今年初めてのクラブ活動が開始しました。あいにくの雨模様のため、外で行うグランドゴルフを講堂で行ったり、卓球場が工事で使えないため、会議室で卓球台を使わずに行ったりと、少し変則的ではありましたが、みんな楽しそうに一生懸命に取り組んでいました。
昨年の今頃は、まだコロナの影響で学校が休校でした。今も対策が必要ですが、子ども達の心に残る活動は、できるだけ中止せずに行っていきたいと考えています。早く収束してくれることを願っています。
5月13日(木)1年生と2年生が、「ミニトマト」と「さつまいも」の苗を植えました。ミニトマトは、一人一鉢に植えたので、これからどのように成長していくか、楽しみです。
「トマトは水をあげすぎてしまうとよくないよ」と指導していただいた方からアドバイスをもらい、みんな慎重に自分の鉢に植えていました。
早く大きくなって、おいしいミニトマトやさつまいもがとれるといいですね。
先日、4年生の山下さんが、加賀市で10人目の「ふるさと探検大使」となり、教育委員会の教育長室で表彰式が行われました。教育長から、立派な表彰状が贈られました。
加賀市内の名所を50カ所回ると、「ふるさと探検隊長」となりますが、加賀市が指定した60カ所全てを回り、今回は最高賞の「大使」となりました。
中日新聞や加賀ケーブルテレビなどが取材に訪れており、山下さんは、一番心に残る場所として、加佐の岬の灯台を挙げていました。
加賀市内にはたくさんの名所があります。ふるさと再発見のつもりで、いろいろな所に行ってみるのもいいですね。
探検大使の認定、おめでとうございます。
とても残念なお知らせですが、6年生の「連合運動会」が中止となりました。昨年に引き続き2年連続となります。6年生は、今年の開催に向けて、随分前から朝練習や放課後練習に励んできました。昼休みも自分たちで、リレーの自主練習を行うなど、最高学年としてお手本となる行動をしてくれていただけに、中止の決定はとても残念でなりません。
5年生も、大会前日に行う予定であった「壮行会」に向けて、実行委員を中心に一生懸命に頑張っていました。他の学年も、応援幕に一人一人がメッセージを綴っていました。
最近の県、及び加賀市の感染拡大状況を考えると致し方ないところではありますが、これまでの頑張りを無駄にしないよう、来週月曜日には、5,6年生による「錦城」ゼッケンの引き継ぎ式を行う予定です。また、明日13日(木)の放課後には、陸上競技場にてリレーの記録会を行いたいと思います。
他の学校との交流や対決はできませんでしたが、少しでも記憶に残る活動になればと思います。
5月10日(月)1年生と2年生による、「学校探検」がありました。2年生がエスコート役となり、1年生を学校内の10カ所に連れて行ってあげ、それぞれの場所で2年生が説明していました。
校長室にもたくさんの1年生が来てくれました。また、保健室や図書室などで待機していた2年生が、ウォークラリー形式のカードにスタンプを押してあげ、1年生はとても嬉しそうにしていました。
コロナの感染も気になるところではありますが、このような学年を越えての交流は、子ども達の心の成長に欠かせないものだと思います。
2年生は、上手にエスコートし、説明が出来ていましたよ。
6年生は、5月18日に行われる「連合運動会」に向けて、朝練習や放課後練習に頑張っています。
先日は、1組2組合同で、連合運動会に向けた話し合いの会を開いていました。先生の話を真剣な顔でしっかりと聞いている姿を見ると、本番でもきっと力を発揮してくれることだろうと、頼もしく思えます。
放課後のグラウンドをのぞいてみると、たくさんの6年生がバトンパスの練習をしていました。
18日は、いい天気となり無事開催されることを願っています。昨年出来なかった先輩の分まで頑張ってくださいね。
5連休が明け、学校には子ども達の元気な声が戻ってきました。
先日から、コロナ感染の対策として、縦割り掃除をやめています。本当は異学年交流を盛んにして、子ども達の心の教育を推進していきたいところですが、今は少し我慢しています。
学年ごとに、教室周りや特別教室、玄関などに分かれ、密にならないように掃除に頑張っています。
先日子ども達の配りました、「学校だより4月号」をメニュー画面の、学校だよりに掲載しました。
また、「錦小チャンネル」にある、6年生を送る会等の動画を4月いっぱいで整理します。たくさんのご視聴ありがとうございました。
明日からは、5日間の連休となり、お休みが続きます。大型連休中は、特に以下のことに気をつけて、安全で健康な生活に心がけて過ごしましょう。
1.交通事故にあわないように気をつけましょう
・急な飛び出しや、危険な自転車の乗り方はしない
・自転車に乗るときには、ヘルメットを着用する
2.新型コロナ感染症に気をつける
・手洗い、消毒、マスク、3密回避に心がける
3.規則正しい生活に心がける
・早寝早起きをする
・テレビの視聴やゲームなど、時間を決めて行う
以上のことに気をつけて、連休明けに元気に会えることを楽しみにしています。楽しいゴールデンウィークにしてくださいね。
あっという間に4月が終わりました。このひと月の子ども達の様子は、明るく元気で、勉強にもほとんどの子ども達が集中して取り組んでおり、とても素晴らしかったと思います。明日から5日間のお休みとなりますが、心と体を十分休め、病気やけがもなく週明けにまた元気な顔で学校に来て欲しいと願っています。
昨日は、石川県での新型コロナウイルス感染者が過去最高の人数と発表されたこともあり、今日の全校集会は、密を避ける為に、講堂は5,6年生のみとしました。1年生から4年生までは、それぞれの教室で大型モニターを見ながらのオンライン集会です。
今日は、企画委員が5月の生活目標「よいと思うことをすすんでしよう」という内容を紹介し、挨拶の仕方や、感謝の気持ちを言葉で伝える場面を、わかりやすく演じてくれました。
5月からも、また一緒に頑張っていきましょう!
koukaA.wav試聴(パソコン・・・「ファイルを開く」か「保存」/スマホ・・・「表示」ボタンをクリック)
錦城小学校校歌
作詞:深田久弥
作曲:諸井三郎
1.白山(はくさん)の 峯(みね)は さやかに 強(つよ)き子(こ)ら ここに集(つど)いて 玉(たま)とねり 鏡(かがみ)とみがく ああ 錦(きん)城(じょう) かがやくほこり
2.松(まつ)古(ふ)りて いよよ色(いろ)こく あまた人(ひと) ここに学(まな)びて 国(くに)のため たてしいさおや ああ 錦(きん)城(じょう) 栄(は)えのふるさと
3.かぐわしき 流(なが)れを 汲(く)みて われら今(いま) 雄々(おお)しくたたん 意(い)気高(きたか)く 心(こころ) 清(きよ)らに ああ 錦(きん)城(じょう) その名(な)にかけて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |