石川県加賀市大聖寺八間道57番地
TEL(0761)72-0269
FAX(0761)72-6547
今年はコロナの影響で、6月に予定していたPTA資源回収が中止となりましたが、学校には、「エコステーション」が設置されており、たくさんの段ボールや新聞、雑誌、アルミ缶が集まってきます。
この収益金により、児童に必要な物品の購入ができ、学校生活の充実に役立っています。
職員玄関に向かってすぐ右(給食室向かい)にありますので、ご家庭に段ボールや新聞、雑誌、アルミ缶がありましたらご協力をよろしくお願いいたします。持ち込みはいつでも結構です。
※新聞や段ボールは縛って、アルミ缶は中を洗って出していただくようお願いします。
昨日の暑さが少し和らぎ、今日はすがすがしい風が吹いています。4年生はグラウンドで元気に体育の授業を行いました。
これまでの運動不足を少しずつ解消していけるといいですね。久しぶりに、みんなの明るい笑い声が聞こえていました。
校舎の周りには、ツバメがたくさん飛んでいます。2年教室のベランダに作られている巣は、とても貴重な「コシアカツバメ」の巣だそうです。体育館の軒下にも2種類のツバメの巣が作られていました。のどかな風景を見ていると、しばらくはコロナのこをとを忘れてしまいそうです。
現在は感染予防のため、朝の登校後に体育館や図書室の開放を行っていません。そのため、登校時刻を7時55分より遅くなるようにお願いしています。とはいえ、ご家庭の都合で早めに来ることがあるかもしれませんが、そのときは密にならないように玄関で待っていてくださいね。よろしくお願いします。
5月20日から分散登校が始まり、2.4.6年生にとっては2回目の登校となりました。
初日は早めに登校した児童が多く、玄関前がしばらく混雑した状況でしたが、今日はみな余裕をもって登校してくれたので、前回よりも混雑は緩和されました。
とはいえ油断は許されません。「何かお手伝いできることはないでしょうか?」とのPTA会長さんの暖かいお言葉により、今日は4人のPTA役員の方に、玄関の交通整理にあたっていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
学校と保護者、地域が一体となって、明るく、元気に、前向きにこの状況を乗り越えていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(校長より)
今日は1,3,5年生の分散登校日、初日です。4月早々に学校が休校となり、また初めからのスタートなのかなあと心配していましたが、子どもたちの成長ぶりに、今日は驚かされました。1年生も、朝すぐに本を選んできて、一人一人静かに読書をしていました。ご家庭でもきちんと生活リズムを守り、勉強や運動にがんばっていたんだろうなあと感じました。
これからもコロナウイルスに十分注意し、新しい生活様式を取り入れながら、できるだけ普段通りの学校生活に戻していきたいと考えています。
加賀青年会議所からの要請により、「子どもたちに元気を届けるメッセージ」を作成しました。青年会議所のホームページに他の小学校と共に載っていますが、本ホームページの「錦小チャンネル」にも掲載しますので見てくださいね。
錦城小学校の先生たちで一生懸命に作った応援メッセージです。学年によって「できるかな?」といったチャレンジもあります。楽しかった学校生活を思い出してほしい、といった先生たちの願いが込められています。
久しぶりに学校に子どもたちの声と笑顔が戻ってきました。とはいえ、2ヶ月近くの臨時休校後、普段とは違う教室ということで、何となくぎこちなさも感じられたような気がしました。
これまで経験したことのないスタートとなりましたが、少しでも早く普段通りの学校生活に戻していきたいと思っています。しかしながら、今後長期にわたり、これまでとは違った行動を取る必要があります。そこで、すべての教室で、初日の1限目は、「学校での新しい生活様式」についてプレゼンテーションします。
また、感染予防のため、登校時に健康チェックを丁寧に行っています。そのため登校時間を少し遅らせています。今日は初日で、写真のように少し早めに来た子もいましたので、間隔を開けて待ってもらいました。8時15分まででいいので、ゆっくり登校するようお願いします。5月中は出席日数のカウントがありませんので、欠席や遅刻、早退などはありません。欠席等される場合は、ご遠慮なく連絡ください。授業は4月に遡り、国語、算数を中心に、確認しながら進めていきます。
6月1日からの登校開始に向けて、5月20日から分散登校が始まります。「早く学校を通常通り再開してほしい。」「密になる登校は、まだ早いのではないか。」など様々なご意見があるかと思います。
錦城小学校では、5月中一人4回の登校について、できる限りクラス単位で授業を行いたいと考え、学年別登校の形式を取り入れました。教室内のロッカーなどを廊下に出すことで、市の基準である、教室内1~2mの確保が可能であり、廊下の窓を外すことで開放的な空間になっています。手洗い場も、写真のように間隔を開けて待つように指導します。
とはいえ、朝の登校後や休み時間など、先生の目の行き届かない時間もあるかと思います。学校では、
1.人との間隔を最低1mあける。
2.マスクを着用する。
3.こまめに手洗いをする。
4.せきエチケットを守る。
などの指導を徹底し、感染予防に努める予定ですが、発熱があるときは登校を遠慮するなど、ご家庭の協力も必要です。今後、長期にわたってコロナウィルスと付き合っていくことも想定し、持続可能な取り組みをご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
ご心配な点があれば、ご遠慮なく学校長にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
詳しくは39メールで通知いたしますが、加賀市では5月に4日間の分散登校日を設けることとなりましたのでお知らせいたします。6月1日からの再開に向けて、準備期間として設けるものです。学年ごとに登校日が異なりますので、ご協力をお願いいたします。
【2年,4年,6年,たんぽぽの登校日】
(午前のみ、給食なし)
5月20日(水),22日(金),26日(火),28日(木)
【1年,3年,5年,ひまわりの登校日】
(午前のみ、給食なし)
5月21日(木),25日(月),27日(水),29日(金)
※学校の玄関は、7時50分に開けますので早く来すぎないようにしてください。(感染予防のため)
※お家で体温計測してきてください。
※授業は行いますが、登校日の日数にはカウントされません。体調が悪い場合は、無理しないようにしてください。
※給食は6月1日から開始されます。詳しいことは後日お知らせします。
加賀青年会議所では、市内の小学校から「先生から子どもたちに元気を届けるメッセージ」を集めています。錦城小学校のビデオもようやくできあがりましたので、本日アップしてもらいました。
加賀青年会議所のホームページから見ることが出来ますし、下のURLから見ることが出来ますので、ぜひご覧ください。
パスワードが必要になりますので、このあと「39メール」でお伝えします。
URLは、http://www.kaga-jc.or.jp/genki/ です。
動画は7分ほどありますので、来週中には切り分けて、本ホームページにも掲載したいと思います。そちらの方はもうしばらくお待ちください。
毎日ホームページをご覧になっている保護者や児童のみなさん、ありがとうございます。動画も増え、「錦小たいそう」もたくさんの方々に見ていただいているようで、とてもうれしく思います。
今日は、5年生家庭「ほうれん草のおひたし」の作り方を動画にしました。ぜひお家でも作ってみてくださいね。
2年生の音楽「かっこう」をピアニカで上手にひくポイントを、動画で作りました。一緒に練習してくださいね。
動画も多くなってきたので、1年生の「あさがおをうえよう」と2年生の「ミニトマトをうえよう」は近日中に削除する予定です。まだうえていない人は、早めに見ておいてくださいね。
「お家で発音練習!アルファベット表」(フォニックス)動画配信をスタートしました。
各アルファベット(AからZ)の名称(名前読み)と、単語で出てきた時の発音(音読み)を一つずつ紹介しています。
【使い方】
①次回配布予定のアルファベット表を見ながら、動画を聴く。
②動画に合わせてマネして発音してみる。
③自分でアルファベット表を見ながら発音する。
これができたら、英語の発音に慣れ、英語が聴き取れたり、通じる英語が話せるようになっていきますよ。
1年生は入学してから6日間しか学校に来られていません。少し学校に慣れてきた頃に臨時休業が始まり、とても残念に思っています。
少しでも学校のことを思い出してもらおうと、さんすうのべんきょうのビデオを作りました。いっしょにやってみてくださいね。
動画は「錦小チャンネル」の中に、1から4まであります。1番から順に見てくださいね。
錦城小学校の校歌を配信しました。
本サイトの左下の「試聴」ボタンをクリックしてください。
作詞したのは、本校校下の大聖寺町出身であり、『日本百名山』の著者の深田久弥氏です。
一年生のみなさんは、お家で校歌の練習をして、今度学校に来た時には歌えるようになるといいね。
最近は暖かい日が続いていますね。早寝・早起き・朝ご飯と、十分な運動はできていますか?
「錦小たいそう」を毎朝8時くらいには行って、規則正しい生活リズムを作ってくださいね。
今日は、「運動カード」を作りましたので、見てくださいね。印刷したものは5月7日と8日のどちらかでお渡しします。錦小たいそうをした日は、色を塗ってくださいね。
6月までに、20回以上をめざしてがんばりましょう!
臨時休業が続いていますが、起きるのが遅かったり、3食しっかりと食べていなかったりしている人はいませんか?
5月7日、8日にお渡しする「休校中の約束」を一足先にホームページに掲載しますので、しっかり読んで規則正しい生活に心がけてください。
あと一月、どのような過ごし方をしたかによって、その後が大きく変わってきます。6月1日に元気な顔で学校に来てくれることを、楽しみに待っています。
臨時休業が5月末まで延期されることとなり、子どもたちや保護者の方々には残念な気持ちでいっぱいだと思います。安全を第一にとはいうものの、いろんな心労が積み重なっているのではないでしょうか。
錦城小学校では、子どもたちのために少しでも何かできないかを考え、「錦小たいそう」と「あさがおのうえかた」と「ミニトマトのうえかた」の3本の動画を作成しました。
画面右下(スマホ等の場合は画面下の方)の「錦小チャンネル」にアップしてあります。
「錦小たいそう」はできれば毎朝行ってください。8時など、時間を決めて行えるといいですね。
「あさがお」と「ミニトマト」は来週お配りしますので、おうちで是非育ててください。
39メールでもお伝えしましたが、現在行われている臨時休業が、5月29日(金)まで延長され、学校の再開は6月1日(月)となりました。
ほぼ3ヶ月にわたり学校に登校できない状況となりましたが、感染拡大防止と子どもたちの安全確保を第一に考えた上での措置と思われます。
なお、授業の遅れなどを回復するために、夏休み期間が短縮されるようです。具体的な期間について、通知があり次第すぐにお知らせしますので、もうしばらくお待ち願います。
大変な状況が続きますが、どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
昨夜から、ニュースでも9月スタートの可能性について話題が持ち上がるなど、本当に先行き不透明な日々が続いています。
現時点で5月7日以降のことについて、何も決定されておりませんが、決まり次第、39メールやホームページ等でお知らせしていく予定ですので、もうしばらくお待ちください。
今心配しているのは、子どもたちの体力低下と生活習慣の乱れです。今後の状況次第で、「休校中の約束」や「体育カード」を配布すると共に、「錦小たいそう」の動画を配信するなど、準備を整えています。
ご家庭でのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
臨時休業が継続しており、児童および保護者の皆様には大変な毎日を過ごしておられることと思います。
5月7日以降の状況について、県や市からの通知はございませんが、何かとご心配なことが多いと思われますので、現段階で確認できることを39メールにて配信いたしました。
なお、これまでにホームページに掲載したデータなどを、左の「学校だより」にも入れますので、ご参考になさってください。
本日「ミライシードマニュアル」を追加しました。
ようやく春らしい、暖かな日が続くようになりました。みなさんは今、どのように過ごしているでしょうか?
早寝、早起き、朝ご飯、そして適度な運動は、丈夫なからだと豊かな心を育むためにはかかせない条件です。新型コロナで大変な生活が続いていますが、今こそ自分の行動をしっかりと考えて過ごしてくださいね。
もうしばらくは我慢の時です。家の中でゲームやテレビばっかりとならないよう、外でできる運動の例を紹介します。「注意!」のところもよく読んで、できることから始めましょう。
学校がスタートしたとき、元気な姿で会えることを楽しみにしています。 ~校長先生より~
そろそろ5月だというのに冷たい雨が降り、気分的にもなかなか明るくなれない日々が続いていますが、みなさんは元気に過ごしているでしょうか?
先日、「休業中のわたしの時間割」の見本をホームページに載せましたが、錦城小学校では、現在学年ごとの時間割を作成中で、次回各家庭にお渡しする予定です。あくまでも参考ですので、その通りできなくてもかまいませんが、少しでも計画的で規則正しい生活を送ることができるよう願っています。
できるだけ早く配布したいと思いますが、もうしばらくかかりますので、サンプル案を作ってみました。参考にしてください。もう自分で作った人は、そちらで進めていってください。
一日でも早く、元気なみなさんに会えることを願っています。 ~校長先生より~
「休業中の私の時間割」を本ホームページにワード形式で添付してあります。
せっかくの新学年、学校で友達といっしょに勉強やいろいろな活動ができないのは残念ですが、今は、家でできる限り勉強を進め、時間を大切に使い、体を動かして健康な生活を心がけましょう。
そのために「休業中の私の時間割」をインターネットで配信しました。
希望者は各家庭で下のリンクからダウンロードしてご活用ください。
引き続き、児童の望ましい生活習慣の維持にご配慮くださいますよう、各家庭のご協力をお願いいたします。
月曜日に配信したデジタルドリル「ミライシード」ですが、頑張っている人も増えてきました。ありがとうございます。自分の学年だけでなく、一つ前の学年に戻って復習をすることもできます。いろいろと試してみてください。
校長先生からのメッセージも流しておきましたので、見てくださいね。
子どもたちが自宅でインターネットを使って学習できる「ミライシード」の使い方を説明したプリントを家庭訪問で配布しました。
子どもたち一人ひとりの力に応じて、教科書の内容順に問題が出題されます。
配布したプリントには、一人ひとりの自分専用のパスワードが記入されています。
ぜひためしてみてください。
5月31日(日)まで期間限定です。
本ホームページにリンクサイトを新設しました。
右下の「リンクサイト」をクリックしてお好みのサイトを選んでください。
文部科学省のサイトでは、教科書会社のドリルをダウンロードできます(ドリルの王様)。
NHKの「NHK for school」では、NHK教育番組がいつでも視聴できます。
ぜひご活用ください。
登校日の中止について
4 月 13 日(月)から 5 月1日(金)までを臨時休業とし、学年ごとの週 1 回の登校日を設けているところでしたが、このたび石川県独自の緊急事態宣言を受け、児童の生命・身体の安全確保を図るため、新型コロナウイルス感染症拡大防止を最優先に取り組むことといたしました。
そのため臨時休業日を 5 月 6 日(水)までとし、登校日を中止することを決定しました。本市では今のところ感染者の発生はありませんが、感染拡大防止のために下記の通り決定しましたので、お知らせいたします。
◎4月15日(水)~5月6日(水)までの登校日は行わない。そのため,3・6年生の登校日はありません。
以上,ご理解よろしくお願いします。
なお,今後については学校より,後日メールでお知らせします。
保護者様
新型コロナウイルス感染症に関し、市外でも急激に感染者が増加していることを受け、加賀市教育委員会より以下の連絡がありましたので、取り急ぎメールいたします。子どもたちの安全を第一に考えての決定ですので、何卒ご協力をお願いいたします。
【小中学校の臨時休業について】
①期日 4/13(月)~5/1(金)
②内容 この間、週1回の学年登校日(給食あり)
を設ける
午前4時間授業 給食後帰宅
・月曜日…1年、4年
・火曜日…2年、5年
・木曜日…3年、6年,たんぽぽ,ひまわり
③その他 授業内容や登下校の時間,バス等の詳細については、明日,学校よりお便りを配布します。
以上よろしくお願いいたします
4月6日(月)大聖寺川の桜が満開で晴れ渡る晴天の下、令和2年度入学式が挙行されました。
本年度、1組28名、2組27名の計55名が新たに錦城小学校の仲間となりました。
新しい生活への期待をもって、新年度がスタートしました。
「4月6日(月)の予定について」
①新2~6年生は,いつも通り8:15までに登校です。
②家で検温してから,登校します。保護者の皆様,お子さんの体温測定,できるだけマスクの着用,咳エチケットの徹底,手洗い,健康管理にも注意をお願いします。
③入学式は,新1年と児童一人に原則2名までの保護者と新6年の参加となりました。(人の密集をさけるためです。ご理解ください。)
④下校は11:45ごろになります。(スクールバス12:10)
⑤体育館のウォーターサーバーは使用禁止なので,必要な人はお茶を持ってきてください。
以上です。保護者の皆様には繰り返しになりますが,児童の健康と安全のため,できるだけマスクの着用と登校時の体調を確認し,登校させてください。体調がすぐれない場合は,無理させないようお願いします。それでは,職員一同,元気に登校する子どもたちと会えることを楽しみにしています
学校が臨時休業となり,卒業生が計画していたいくつもの活動が制限され,大変残念でした。そんな中でも,この卒業式だけは,実施しなければ・・・という思いで,この日まで来ました。
参加者は,卒業生,保護者(基本的には各家庭2名),PTA会長,職員という限られた中での実施です。
こうした状況でも,卒業生は立派な態度で,式に臨みました。一人一人に手渡した卒業証書。受け取るときの真剣な表情から,卒業生としての心構えを感じることができました。
卒業おめでとう!! 次のステップへ レッツゴー!!
静粛な雰囲気の中始まりました 卒業証書を一人一人の手に
6年間を振り返り,卒業生の思いを伝え・・ 退場の時,担任から卒業証書を受け取り
保護者に感謝の気持ちを込めて卒業証書を渡しました
koukaA.wav試聴(パソコン・・・「ファイルを開く」か「保存」/スマホ・・・「表示」ボタンをクリック)
錦城小学校校歌
作詞:深田久弥
作曲:諸井三郎
1.白山(はくさん)の 峯(みね)は さやかに 強(つよ)き子(こ)ら ここに集(つど)いて 玉(たま)とねり 鏡(かがみ)とみがく ああ 錦(きん)城(じょう) かがやくほこり
2.松(まつ)古(ふ)りて いよよ色(いろ)こく あまた人(ひと) ここに学(まな)びて 国(くに)のため たてしいさおや ああ 錦(きん)城(じょう) 栄(は)えのふるさと
3.かぐわしき 流(なが)れを 汲(く)みて われら今(いま) 雄々(おお)しくたたん 意(い)気高(きたか)く 心(こころ) 清(きよ)らに ああ 錦(きん)城(じょう) その名(な)にかけて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |