緑丘中News

2022年5月の記事一覧

学校訪問

5月27日(金),奥能登教育事務所,珠洲市教育委員会の皆様にお越しいただき,学校訪問が行われました。

午前中は,授業での皆さんの様子を見ていただきました。

午後は,先生方の研修会でした。

たくさんのアドバイスをいただくことができ,実りの多い一日となりました。

0

馬とくらす

3年生では、5月19日(木)に、角井さん、足袋抜さんと金沢工業大学の片桐先生をお招きして、「まちづくりの中での馬の可能性について」のレクチャーを受け、馬のいる暮らしをイメージしました。アイディアがどんどん出てきて、各グループの発表では、大人が思いつかないような斬新なものも聞くことが出来ました。

 

 

 

 

 

0

全能登陸上競技大会壮行式

5月19日(木),翌日の全能登陸上競技大会に向けて壮行式を行いました。

部員一人一人が,出場種目と「楽しんで」,「自己ベストを」,「県大会出場」などの決意を力強く述べた後,全員で応援を行いました。

校長先生からは,選手達には,「自分の力を信じ,まわりへの感謝の気持ちを持って実力を発揮してほしい」,学校に残る生徒には,「離れていても,応援の気持ちを送ってほしい」との言葉がおくられました。

選手のみなさんの,健闘を祈っています。

 

 

 

 

0

先生方も頑張っています。②

5月18日(水),職員会議を行った後,校内研修会を行いました。

嶋垣先生の英語授業を先生方が生徒役になって,授業の検証を行いました。

よりよい授業にするために,様々な意見が出て,学びの多い研修会となりました。

 

 

0

緑の募金

5月18日(水),緑の募金が始まりました。

朝,代議員の皆さんが生徒玄関に立って,募金活動を行っています。

目標金額に届き,少しでも役に立てるといいですね。

 

 

0