2021年9月の記事一覧
職人さんに学ぶ!「出前ものづくり講座」(201)
9月7日(火),今年も「出前ものづくり講座」を今日から2日間,建具職人さんをお迎えして実施します。今年の行燈(あんどん)は,一面に組子細工を入れて,かなりバージョンアップした行燈となりました。
生徒達は,職人さんからノミの使い方などを教えてもらいながら,木の目に沿って丁寧に作業をしていました。
ラウンドスケープデザイン中間発表に向けて
9月14日に鉢ヶ崎の「元気の湯」で地域の方々に向け,ランドスケープデザイン中間発表会を行います。2学期に入り,中間発表に向けた準備を行っています。
今回は「伝える」ことをテーマにプレゼンテーションのポイントを確認した後,各班に分かれて「この発表を通して一番伝えたいことは何か」考えました。未来のために今我々ができることはきっとあるはず。緑丘中学生の「SUZUSOZO」お楽しみに!
本気の練習!体育祭練習スタート
いよいよ18日(土)の体育祭に向けて練習が始まりました!!
各団の3年生のリーダーは,夏休み中も応援歌や団旗づくりに励み,一生懸命準備してきました。
そして,今日から体育祭練習が始まりました。団員全員の前での団長の姿,本当にかっこよかった!
『本気の姿のかっこよさ』を団員全員が感じ取ったと思います。
今週の価値語は「本気の練習」です。本番で自信をもってできるように,本気の練習をして頑張りましょう!
本気になれば楽しめる!!
中途半端に群れずに『本気』になって新しい自分を発見しよう!
空海伝説体験学習(102)
9月7日(火) 昨日に続き102が空海伝説の里の体験学習を行いました。
今日は天候にも恵まれ,曽の坊の滝へ行く山道では,「気持ちいい!」「空気がおいしい!」など,とてもさわやかな気分で自然を満喫していました。
2日間で6グループに,丁寧に説明していただいた宝立公民館長の民山さん,そして垣内さんに
深く感謝申し上げます。
空海伝説体験学習(101)
9月6日(月) 1年生は各クラスに分かれて,今日,明日と見附海岸で行われているカヤック体験や見附島,法住寺,曽の坊の滝空海伝説の里の体験学習を行いました。
今日は,101が体験学習を行いました。最初に見附島の歴史について学び,その後3グループに分かれて,カヤック体験や法住寺の仁王像や吼木桜(ほえぎざくら),そして地蔵杉や曽の坊の滝の見学を行いました。
☆空海が修行したといわれている,落差12.8mの滝,その奥にもいくつかの滝があり,滝の音がとても神秘的な感じがしました。
☆地蔵杉は市指定天然記念物で,胸高周り7,7mで市内最大の巨樹です。生徒達は実際にメジャーを使って,胸高を測定しました。
2学期のスタート!(1年生学年集会)
1年生の2学期なりたい姿は、どんな姿かな。
なりうる最高の自分達を目指そう。と、お話をして、集会をスタートしました。
五輪の話も交えながら、 理想の姿を考えました。
「共走・共争・共創」
~3つのきょうそうができる1年生~
9月1日。月初め。あらたな気持ちでスタート!
2学期も楽しみです。
ワクワクしていきましょう。
2学期のスタート!(2年生学年集会)
9月1日(水),2年生の学年集会を行いました。
リーダー会からは、体育祭にむけて2年生学年スローガンの提案がありました。
1人1人がPOWER(力)を出し、みんなで合わせる(+)ことで大きな力を生み出すイメージです。
みんなでスローガンを意識して体育祭にのぞみたいです。
生徒指導Meet集会
9月1日 終礼時に,Google Meetを使って,集会を開催しました。生徒指導担当の先生が,2学期に是非みんなに頑張ってほしいことを,オンラインで話をしました。
教室の自分の机で,Chromebookで話を聞くのは初めての経験で,生徒達は集中して話を聞いていました。今回は,Google Meetで全校生徒を対象に実施して,台数制限などいろいろと課題も見えてきました。今後もChromebookの有効に活用できるように,試行錯誤しながら取り組んでいきます。
2学期スタートに,素敵なメッセージ!
2学期がスタートする朝早くから,いつも素敵なお花を生けてくださる地域の方が,生徒玄関にお花を生けにきていただきました。そこには,『2学期も友と一緒に 助け合い 多くのことを学んでください』と素敵なメッセージも添えられています。いつもあたたかい言葉やお花をありがとうございます。