日誌

2023年5月の記事一覧

かほく市教育委員会訪問

かほく市教育委員会から10名の皆様をお迎えして、学校の様子を見ていただく「かほく市教育委員会訪問」がありました。どのクラスの子供達も月曜日にもかかわらずとても落ち着いて授業を受けていました。たくさんのお客様と廊下をすれ違うときにも、ちゃんと「こんにちは」と挨拶できる七塚っ子たちです。市教委の皆様からは「かほく市に七塚小ありと言われるような学校をめざしてください」と激励の言葉をいただきました。児童・職員・地域が一丸となってさらなる高みを目指して参ります。今後ともご指導をよろしくお願いいたします。

    

4・5・6年生 クラブ活動 スタート

今年もみんなが大好きなクラブ活動がスタートしました。6年生が中心となって、それぞれのクラブの紹介を動画で制作し、4・5年生はそれを見てクラブを決定しました。とくに4年生は、初めてのクラブ活動です。今回は組織会なので、活動は少なめでしたが、6月からは本格的に活動が始まります。お茶の先生や石川高専の先生・ボランティアの学生さんも来てくださるクラブもあります。これからも自分たちが中心になって進めていくクラブになるといいですね。

  

  

  

  

3年生 リコーダー講習会

3年生の音楽科では、初めてリコーダーを学習します。今日は東京リコーダー協会からお越しいただいた井川先生に、リコーダーの魅力についてたくさん教えていただきました。3年生が学習するのは「ソプラノリコーダー」ですが、たくさんの種類のリコーダーがあることを知り、その音色の違いにも気づかせていただきました。また、タンギングの大切さやタンギングが上手になるための練習の言葉、リコーダーを吹く時の姿勢や持ち方などの基本も教わることができました。井川先生は、「リコーダーを吹くときに一番大切なのは、心です。どんな曲か心を働かせて想像し、指遣いや息の使い方だけでなく、楽しむ心を忘れないでください」とおっしゃいました。3年生の皆さん、これからも心を大切にして練習してくださいね。

  

  

  

1年生 6年生とタブレットをしたよ

1年生は、ひらがなもだいぶ覚えてきました。今日は6年生にタブレットの使い方を教えてもらいました。わんぱくグループ(縦割り班)のお兄さんお姉さんとペアを組んで、ログインの仕方や充電の仕方などの基本的なことから、写真の撮り方見方も学ぶことができました。

6年生もどうしたら1年生にわかってもらえるのか考えながら、相手意識をもって優しく教えてあげることができましたね。

1年生の皆さん、今度は、1人でできるかな?いろんなことを覚え、吸収していく1年生です。  

  

5年生 給食のお手伝い&バケツ稲

5年生は、6年生の宿泊体験活動延期によるお弁当デーが続くため、代わりに1年生の給食のお手伝いに行ってくれました。さすが、高学年ですね。本当にありがとうございます。

  

  

また先日実施した田植えに関連して、学校でもバケツ稲を栽培することにしました。1つのバケツに3か所苗を植えて、これから学校でも育てながら、水田との違いなどを比べていきます。この七塚校区は田んぼがありません。でも、バケツ稲を植えることで、少しでも米作りの大変さを実感できるといいですね。経験することでさらにたくさんの課題も生まれてくるでしょう。どこまで育つか、楽しみですね。

   

   

 

 

 

1年生 こども園・幼稚園の先生方の授業参観

かほく市は、幼小連携の推進に力を入れており「架け橋期」である1年生と年長期の相互参観を実施しています。その一環として5/10にははまなす子ども園、5/11には木津幼稚園の先生方が、1年生の授業を観に来てくださいました。後日、小学校1年の担任も参観に伺う予定です。後日、相互参観を振り返っての意見交換も予定しています。幼・小の相互理解を深め、それぞれの教育活動がさらに充実したものになることを願っています。

  

  

4年生 器械運動交歓会に向けて

4年生は、6月6日(火)に宇ノ気小学校で行われるかほく市小学校器械運動交歓会に参加するため、練習を始めています。今日はパレットの西田先生に来ていただき、器械運動の技やコツをご指導いただきました。

はじめにマット、跳び箱、鉄棒のいろいろな技やコツをご指導いただきました。その後3つのグループに分かれて、「できる技できることを増やす」という今日のめあてのもと、ローテーションしながらすこしでも「できる」ことを増やしていきました。器械運動は、ちょっとしたコツをつかみ、秘密を見つければどんどん「できる」が増えていきます。自分が今どんな状態で、どこがどうなっているからできないのか、それは友達と助け合い教え合っていくのが、一番の近道です。みんなで、声を掛け合い、助け合うことでさらに友達との絆も深まっていくでしょう。この器械運動交歓会の練習を通して、もっともっと素敵なクラスになるといいですね。

  

  

  

朝の南運動場

七塚っ子は、朝から運動場や南運動場で体を動かすことことが大好きです。

今日も南運動場で、元気に体を動かしていました。ブランコやタイヤ跳びもさることながら、登り棒や鉄棒をしている子もたくさんいました。こうやって遊びながらいろいろな運動の素地になることを学んでいくのですね。

一緒になって遊んでくださる先生もいらっしゃいます。心が温かくなる、素敵な朝のひとときでした(^^)/

  

  

5年生 田植えに挑戦‼

ゴールデンウイークも終わりました。七塚っ子は、今日も元気です。

5年生は、外日角小学校と合同で、毎年お世話になっている狩鹿野の渡辺さんの田んぼに出かけ、田植えに挑戦しました。経験したことのある子はあまりいなかったのですが、みんなしっかりとお話を聞いて、サクサク苗を植えていました。

あっという間に、1人3列植え終わり、足の泥も用水路に使って落とし、着替えも早いこと早いこと‼友達への言葉かけもマイナス言葉がなく、しっかりと目標を達成できました。

今日の経験からどんな課題を持ち、探求・発信していくか、楽しみにしています。

  

  

今日はお弁当デー

今日は遠足の予備日だったので、給食はなく、今日のお昼はみんなお弁当でした。

思い思いの場所で食べることができるお弁当も、コロナ渦が収まったおかげですね。

中には、漢字辞典そっくりのお弁当箱も?!

楽しい嬉しいお弁当タイムでした(^^♪