日誌

2019年9月の記事一覧

3年生おはなし会

 今日は、やまんばおはなしの会の細川さんに来ていただいて、3年生が、じっくりとおはなしを聞きました。詩の世界を楽しんだり、手遊びで秋のおいしいものを食べたり、心にしみるおはなしを味わったりしました。細川先生の優しい語り方に、子ども達は心を満たされ、とってもいい時間になりました。

5年生合宿その3

合宿2日目。
全員元気に起床し、朝のつどい。



2日目の活動も元気に行うため、朝食をもりもり食べました。


猛暑対策2

普通教室にエアコンがないので、エアコンのある部屋を使っての学習を進めています。パソコン教室・音楽室・会議室は、毎時間空きなく使用しています。


特に会議室は、勉強だけでなく運動にも使えて人気の部屋です。



5年生合宿その2

午後の活動も終わり、楽しみにしていた夕食です。
メニューは…陶板焼きです!


あちこちに鍋奉行が発生していると、写真が送られてきました。



みんな元気そうです。おなかいっぱい食べて、この後の活動にも学年目標「全力・協力・行動力」でがんばってね!

5年生合宿その1

5年生合宿1日目。
無事、第1目標の中宮展示館に到着し、展示館の見学を行いました。



その後、三方岩岳の登山に挑戦。頂上で、美味しくお弁当を食べました。