日誌

2021年2月の記事一覧

送る会準備

6年生を送る会に向けて、2年生が準備・撮影をしました。

全員マスクをつけての撮影のため、表情以外の所で表現しました。本番が楽しみですね。

河北台中学校での体験入学

 

2月5日(金)に河北台中学校で体験入学がありました。

6年生の子どもたちは、4月から歩く河北台中学校への通学路を通って、登校しました。

 

 

河北台中学校では授業体験や入学説明会で

「中学生になるまでにつけてほしい力」について、しっかり話を聞いてきました。

4月からの中学校生活も楽しみですね。

避難訓練(職員)

職員も放課後、校内の消火施設と避難施設の使用練習を行いました。

実際に3階から避難する練習を行いました。初めは3階から垂直に降りるという怖さもありましたが、安全に避難することができることを確認しました。いざという時以外この設備は使いませんが、訓練できてよかったです。

 

避難訓練(火災)

下校時間に避難訓練を行いました。今回は、防火布を実際におろし、防火布をくぐり抜けて避難することを確かめました。児童は放送を聞き、煙を吸い込まないように、静かに避難していました。

お雛様を飾りました。

数年前に地域の方にご寄付いただいたお雛様を今年も飾りました。

1階ホ-ルの図書室前に、子ども達に手伝ってもらって飾り付けをしました。

飾り付けを手伝ってくれた子ども達8人です。

 

 

みんなで ハイ ポーズ!