日誌

2024年9月の記事一覧

4年生 プログラミング学習

かほく市では4年生と6年生が、PFUの方をお迎えして、プログラミング学習を毎年行っています。今日は4年生がクラスごとに、イチゴジャムというコンピュータを使って、2時間続きで学習しました。はじめに、簡単なプログラミングをしながらLEDを付けたり消したりしました。どんどん慣れてきた子供たち、2時間目はロボットをプログラミングで動かすことにも挑戦していました。私たちの生活に欠かすことのできないプログラミングの仕組みを体験を通して学習することができたようです。お世話いただいた市教育センターとPFUの皆様、ありがとうございました。

     

    

    

    

    

げんきっずタイム&臨時代表委員会

2学期も水曜日の朝学習の時間は、げんきっずタイムです。げんきっず委員会のみんながそれぞれのクラスに分かれて、げんきっず体操をした後に、体つくりの体操をしています。

体力テストの結果から七塚っ子の弱みである握力に関係した「腕相撲」や「指相撲」や、「だるまさんの一日」という遊びの中に、いろいろな体つくりの運動を盛り込んだものもありました。しっかり体を動かして、脳のスイッチも入ったようですね。

    

    

    

昼休みには、臨時代表委員会が行われました。運動会のスローガンについて企画委員会が提案し、各学級で話し合ってきてもらうことになりました。企画委員会の皆さん、学級代表や委員会委員長の皆さん、ありがとうございます。2学期もどうぞよろしくお願いしますキラキラ

     

    

夏休み作品展(9月3日~5日まで)

夏休みの間、七塚っ子が宿題として取り組んだたくさんの作品を9月3日から9月5日まで展示いたします。1階多目的ホールには、自由研究や科学研究、2階学習室には低学年応募作品、3階シーサイドホールには高学年応募作品をそれぞれ展示しています。閲覧時間は12:30~13:10、15:30~17:00です。子供たちが「考えて工夫してチャレンジした」作品が並んでいます。ぜひ足をお運びください。なお、作品によっては応募〆切の関係で展示することができないものもあります。ご了承ください。

    

    

    

    

    

    

    

2学期 始業式

心配した台風も何とか大事に至らず、ほっと一安心の朝となりました。子供たちは傘を差しながらたくさんの荷物をもって元気に登校してくれました。1年生はお家の人と一緒に、夏の間家で育てていたアサガオの鉢を学校に持ってきてくれました。暑い夏をしっかりと乗り越えてたくさんの花を咲かせているアサガオ、七塚っ子の今日の姿と重なり、とても嬉しく感じた朝でした。

    

さて1限目は、2学期の始業式です。熱中症に配慮して、オンラインで行いました。校長先生のお話の後、企画委員会から、生活目標のお話もありました。2学期は79日間もあるとても長い学期です。それぞれがレベルアップするために、一人一人が「考えて工夫してチャレンジ」してほしいとお話してくださいました。自分から考えて工夫してチャレンジすることで、どんどん楽しくなりどんどんレベルアップしていきますね。さぁ、2学期も七塚っ子の頑張りをこのホームページでお知らせしていきます。どうぞ、お楽しみになさってください。よろしくお願いしますハート