2024年11月の記事一覧
4年生 耳の不自由な方から学ぶ
先日4年生は目の不自由な方をお招きして交流しましたが、今日はかほく市在住の耳の不自由な方をお迎えして学習することができました。プレゼンテーションソフトを使ったり、質問を音声入力してすぐに文字に変換したりしながら、4年生がわかりやすいようにたくさんの工夫をしてくださいました。子供たちもたくさん質問をしていて大変意欲的でした。本当に学びの多い交流会となりました。ありがとうございました。
1の2と木津幼稚園の交流会「秋と遊ぼう」(幼小連携事業)
今日もとても穏やかな暖かい日になりました。月曜日には1の1とはまなす子ども園の年長さんが交流しましたが、今日は1の2と木津幼稚園の年長さんが交流会をしました。木津幼稚園さんの年長さんの方か1の2の子供たちより少し人数も多いせいか2人の園児に教えている1年生もいましたが、どのペアもとても上手に作り方や遊び方を教えてあげていました。1年生は今回は2つの園との交流でしたが、3学期には本校に入学する予定の他園の年長さんもお呼びして交流する予定です。本日来ることができなかった年長さんにもお知らせする予定ですので、楽しみにしていてくださいね。
ひかり学級 サツマイモご飯づくりとマラソン大会
ひかり学級の自立活動では、七キラ農園で育てたサツマイモでサツマイモご飯をつくりました。そして炊飯器に入れて炊いている間に、ひかり学級だけで「マラソン大会」をしました。というのは、マラソン大会当日体調が悪く、2人とも走ることができなかったからです。校舎の回りを3周回り、見事ゴールイン。そしてそのあと炊き立てのサツマイモご飯をモリモリ食べました。サツマイモの自然の甘さがとってもおいしいご飯でした。ごちそうさまでした
6年生 木津桃クッキーの袋詰めとお渡し
今日は6年生が注文を受けた120セットの木津桃クッキーを袋詰めし、注文した人にお配りしました。校長先生からも注文があったので、校長室にも届けてくれました。見るととっても素敵なラベルとお礼の手紙、そして爽やかなジャムがのったクッキーが4枚も入っていました。本当にバターの味とジャムの味がマッチしていておいしかったです。みんなの愛情がいっぱい込められていたからでしょうね。そしてこれからどうやってこの木津桃を守り育てていくか、大きな課題も残っていますね。
5年生 地域交流事業で、特別支援学校のお友達と学習しました
昨年から5年生は、いしかわ特別支援学校に通っている校区在住のお友達と交流しています。そして今日、5の1と5の2の両方のクラスで1限ずつ交流しました。5の1では図工の学習、5の2では音楽の学習をしました。1年経つと子供はずいぶん大きく成長するものだなぁと改めて感じました。来年もぜひ来てくださいね。