日誌

2019年3月の記事一覧

清水賞受賞

3月1日(金)に、NPO法人清水育英会の藤井副理事をお迎えして、清水賞の授賞式が行われました。校長室にて、藤井副理事から賞状と副賞をいただき、記念撮影。

その後、全校児童の前で授賞式。

最後に、藤井副理事から、清水育英会の活動についてとても分かりやすく子ども達に話をしていただき、来年度への意欲を高めていただきました。ありがとうございました。

6年生・感謝のサンドイッチ

6年生が、教職員に感謝の気持ちを込めてサンドイッチを作りました。



できあがったサンドイッチに素敵なカードを添えて職員室に届けてくれた6年生。どれも工夫した具材たっぷりのサンドイッチで、教職員一同、美味しくいただきました。ありがとう!6年生。

街頭指導ありがとうございます

毎月1日と15日に、PTAの方々が街頭指導をして下さっています。暑い日も寒い日も、朝の忙しい時間に、子ども達を1年間見守っていただきました。街頭指導後に書いてくださる連絡ノートには、「子ども達の挨拶の声が大きくなってきた」「子ども達の笑顔に元気をもらいました。」と、嬉しいコメントも増えてきました。ありがとうございました。