今日の小木中
2019年7月の記事一覧
地域の中で「働くこと」を学んでいます
7月29日から3年生の「職場体験学習」がスタートしています。生徒一人一人が,事業所を選び,事前に打ち合わせをし、働くことを体験させていただいています。働いている方々の背中から学ぶことはとても多く,教室の中での授業よりもさらに真剣に仕事に取り組む生徒たちの姿が見られました。
受け入れて下さった事業所の方々,本当にありがとうございます。
受け入れて下さった事業所の方々,本当にありがとうございます。
小中合同海岸清掃
5月に予定していた小中合同海岸清掃が雨で中止となったため,今日リベンジしました。美しい九十九湾の自然を守るため,小木小5年生と小木中2年生が合同で海岸清掃をしました。たくさんのゴミがあり,作業は大変でしたが,みんなで協力してきれいにすることができました。
ゴミを分別すると,プラスチックの破片やナイロン袋,ひもなどが多かったです。自然を守るためにも,ごみを捨てないように呼びかけていきたいですね。
ゴミを分別すると,プラスチックの破片やナイロン袋,ひもなどが多かったです。自然を守るためにも,ごみを捨てないように呼びかけていきたいですね。
Good luck サラ先生!
1年間,ALTとして英語を教えていただいたサラ先生がアメリカに帰国することになり,今日が生徒たちと最後の学習となりました。サラ先生が用意された,ジャパティというアメリカで人気だったテレビ番組のゲームをしました。5人1チームで得点を争いましたが,どのチームが正解しても拍手が沸き起こり,笑顔あふれる楽しい時間となりました。
ゲームの後,生徒を代表して3年生の谷口さんが英語で「サラ先生との英語の授業は楽しかったです。おかげで私たちは英語がとても上手になりました。医者になるという素敵な夢が叶うようにがんばってください」と伝えました。サラ先生からは「短かったけど,小木中でみんなと勉強できて楽しかったです。これからも英語の勉強を続けてください。」というメッセージをいただきました。
ゲームの後,生徒を代表して3年生の谷口さんが英語で「サラ先生との英語の授業は楽しかったです。おかげで私たちは英語がとても上手になりました。医者になるという素敵な夢が叶うようにがんばってください」と伝えました。サラ先生からは「短かったけど,小木中でみんなと勉強できて楽しかったです。これからも英語の勉強を続けてください。」というメッセージをいただきました。
体育祭スローガン 決定!
生徒のみなさんに募った体育祭のスローガンが決定し,生徒会長より発表されました。スローガンは「紅白の 2つのチームが 咲き誇り 今 つかみとれ 勝利の勲章」で,2年生の和嶋さんが考えたものです。
今後は,スローガン看板の作成,団会議による選手選考など,9月7日の体育祭に向けて取り組んでいきます。全校生徒で力を合わせ,体育祭を成功させましょう。
今後は,スローガン看板の作成,団会議による選手選考など,9月7日の体育祭に向けて取り組んでいきます。全校生徒で力を合わせ,体育祭を成功させましょう。
いざ! 出立
3年生12名は,今日能登高校の体験入学に行きました。いよいよ次のステージを考える時期になりました。自分の進路選択の最初の岐路であり,関門である高校進学が現実になってきました。
スタディツアーに参加する2年生の山本さんは,今日,オーストラリアに向けて出発しました。安全に,楽しく学習できるといいですね。帰国したら,体験したことをぜひ小木中のみんなに伝えてほしいと思います。
3年生は玄関で出発式をして行きました。
スタディツアーに参加する2年生の山本さんは,今日,オーストラリアに向けて出発しました。安全に,楽しく学習できるといいですね。帰国したら,体験したことをぜひ小木中のみんなに伝えてほしいと思います。
3年生は玄関で出発式をして行きました。
勝負の夏! 補習スタート
各学年とも,今日から夏休みの補習がスタートしました。この補習では,1学期の学習内容をしっかりと定着させること,今後の夏休みの生活を充実させることを目標に実施しています。
今日の補習では,生徒のみなさんは真剣に学習に向き合い,充実した時間を過ごすことができました。さらにこの時間を有意義なものとするために,自分が一人で学習していても解決できない問題や,1学期の自分の弱点などを先生に訊くことができるといいですね。26日までの補習,がんばりましょう!
今日の補習では,生徒のみなさんは真剣に学習に向き合い,充実した時間を過ごすことができました。さらにこの時間を有意義なものとするために,自分が一人で学習していても解決できない問題や,1学期の自分の弱点などを先生に訊くことができるといいですね。26日までの補習,がんばりましょう!
1学期終業式です。明日からいよいよ夏休み!
今日は,1学期の終業式がありました。校歌斉唱のあと,校長先生のお話がありました。スライドショーを見ながら,入学式から昨日の球技大会までの行事を振り返りました。時々,25人の笑顔があふれる場面もありました。
そして,41日間の夏休みを過ごすにあたって5つの点についてお話がありました。第1に「健康に・安全に」、第2に「規則正しい生活」、そして「家族の一員として」「計画的に」「好きなことに打ちこもう」という内容でした。最後に「時間は有限,使い方は無限。有意義な夏休みを過ごしてほしいです。」と言われました。
そして,41日間の夏休みを過ごすにあたって5つの点についてお話がありました。第1に「健康に・安全に」、第2に「規則正しい生活」、そして「家族の一員として」「計画的に」「好きなことに打ちこもう」という内容でした。最後に「時間は有限,使い方は無限。有意義な夏休みを過ごしてほしいです。」と言われました。
校内バスケットボール大会,盛り上がりました。
18日午後に,生徒会が企画した校内バスケットボール大会が行われました。学年・男女混合の5チームで総当たりのリーグ戦をした後,上位3チームのトーナメント戦で順位を競いました。音楽を流したり,実況中継をしたりと生徒会役員が工夫し,とても盛り上がり楽しい球技大会となりました。
いよいよ1学期も明日1日となりました。4月からの頑張りを振り返る1日にしたいですね。
いよいよ1学期も明日1日となりました。4月からの頑張りを振り返る1日にしたいですね。
部活動合同トレーニング、成果あり!
6月中旬から部活動では,週2回合同トレーニングを行っています。基礎的な体力をアップすることで,運動部は新人大会で,吹奏楽部は演奏会で,一人ひとりが結果を出すことを目的にしています。昨日,トレーニングを始めて1か月の成果の検証を行いました。立ち幅跳びとシャトランで,ほぼ全員が5月の記録を上回りました。
生徒たちからは「トレーニングはきついけど,みんなで声を出して励まし合ってやっているので楽しい」「トレーニングで体力がアップしている実感があってうれしい」などの声があります。
小木健児の今後の活躍を期待したいですね。
↑最後はみんなで校歌を歌って終わりです
生徒たちからは「トレーニングはきついけど,みんなで声を出して励まし合ってやっているので楽しい」「トレーニングで体力がアップしている実感があってうれしい」などの声があります。
小木健児の今後の活躍を期待したいですね。
↑最後はみんなで校歌を歌って終わりです
働くことの意義について考え,深めました
7月16日の4限目にジョブカフェ石川より講師の方をお招きして,「働くことの意義と職場におけるマナー」についてお話を聴きました。先日の中野洋人さんのお話を思い出しながら,働くことの意義について考えを深めることができました。また,講師の方から質問されると,生徒のみなさんはきちんと自分の考えを述べることができました。生徒のみなさんの成長を感じる場面がいくつもありました。
併せて,マナー講座も行い,あいさつの仕方やお辞儀の仕方などポイントをしっかりと教えていただき,みんなで練習をしました。教えていただいた「笑顔で大きな声のあいさつ=好感がもたれるあいさつ」が学校生活の中でもできるようにしたいですね。
併せて,マナー講座も行い,あいさつの仕方やお辞儀の仕方などポイントをしっかりと教えていただき,みんなで練習をしました。教えていただいた「笑顔で大きな声のあいさつ=好感がもたれるあいさつ」が学校生活の中でもできるようにしたいですね。
職業人講話がありました
7月11日6限目に「職業人講話」として,地域(能登町恋路)で働く中野洋菓子店店主中野洋人さんをお招きしてお話を聞きました。
中野さんが,パティシエを目指そうとしたきっかけや洋菓子店で修業をした頃の話や恋路で洋菓子店を開いた時の決意など,さまざまなお話をされました。また,これまでに作った数々の美しいケーキの写真も見せてもらいました。
中野さんからは「今やるべきことを目標をもって真面目に頑張り続けることで,将来やりたいことが見えてきます。」というメッセージをいただきました。
中野さんが,パティシエを目指そうとしたきっかけや洋菓子店で修業をした頃の話や恋路で洋菓子店を開いた時の決意など,さまざまなお話をされました。また,これまでに作った数々の美しいケーキの写真も見せてもらいました。
中野さんからは「今やるべきことを目標をもって真面目に頑張り続けることで,将来やりたいことが見えてきます。」というメッセージをいただきました。
避難訓練を行いました
7月10日「いざという時に自分の命を守る行動がとれるようになる」ことを目標に避難訓練を行いました。
午前11時には,県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)に参加しました。また,午後は不審者対応避難訓練を実施しました。不審者が学校に来た場合にどのように対応するか・避難するかを職員・生徒ともに確認し,真剣に取り組むことができました。
珠洲署の方からは,「急がば回れというように,まずは不審者に出くわさないように行動することが大切です。夜間の外出・暗い道・人通りの少ない場所は避けてください」という話がありました。また、もしも不審者に会ってしまったら・・・ということで,護身術も教えもらいました。
駐在所の方からは,「実際に不審者に会わなくても,インターネットのなりすましなどで被害にあうこともあるので気を付けてください」「イヤホンで音楽を聴きながら、スマホを見ながら自転車に乗らないでください。注意力がなくなり,事故を起こしやすくなります。ルールを守って楽しい夏休みを過ごしてください」というお話がありました。
午前11時には,県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)に参加しました。また,午後は不審者対応避難訓練を実施しました。不審者が学校に来た場合にどのように対応するか・避難するかを職員・生徒ともに確認し,真剣に取り組むことができました。
珠洲署の方からは,「急がば回れというように,まずは不審者に出くわさないように行動することが大切です。夜間の外出・暗い道・人通りの少ない場所は避けてください」という話がありました。また、もしも不審者に会ってしまったら・・・ということで,護身術も教えもらいました。
駐在所の方からは,「実際に不審者に会わなくても,インターネットのなりすましなどで被害にあうこともあるので気を付けてください」「イヤホンで音楽を聴きながら、スマホを見ながら自転車に乗らないでください。注意力がなくなり,事故を起こしやすくなります。ルールを守って楽しい夏休みを過ごしてください」というお話がありました。
夏野菜の収穫
技術科で育てた野菜が大きくなり、いよいよ収穫の時期を迎えています。
ミニトマト、ナス、キュウリ、ピーマン、パプリカ、どれも立派に育ちました。
最初は、世話をするのが少し面倒だと言っていた生徒もいましたが、実ができて大きくなるにつれて毎朝欠かさずに世話をする姿が見られるようになりました。
みんな持ち帰って何にして食べたのかな?
ミニトマト、ナス、キュウリ、ピーマン、パプリカ、どれも立派に育ちました。
最初は、世話をするのが少し面倒だと言っていた生徒もいましたが、実ができて大きくなるにつれて毎朝欠かさずに世話をする姿が見られるようになりました。
みんな持ち帰って何にして食べたのかな?
七夕に願いを込めて
昨日は七夕でした。小木中では今年も,生徒と職員全員が短冊に願いごとを書いて笹の葉に吊しました。中でも多かったのが「テストでよい成績がとれますように」という願いです。
今日から期末テスト。願いが叶うように努力してくださいね。みなさんがよい成績をとれるように,健闘を祈っています。
今日から期末テスト。願いが叶うように努力してくださいね。みなさんがよい成績をとれるように,健闘を祈っています。
期末テストに向けて
7月8日~10日は期末テストです。テストにむけて,学習の充実を図る取組をしています。
1つは,テストに向けた家庭学習時間の見える化です。1時間の家庭学習でシールを1枚貼っていくことで,自分がどれだけ学習をしたかの積み重ねを実感することができます。また,学年ごとの平均時間の積み重ねは,周りのみんなと一緒に努力することで切磋琢磨していく自覚をもつことができます。併せて,放課後のACタイムでは,学び学びタイムを実施しています。自分が学習したい教科を選び,自分がひとりで学習していても解決できない問題について教科の先生と一緒に考えることができます。
1日・2日の2日間実施しましたが,全員集中して学習に取り組むことができました。テストまであと4日です。頑張りましょう!
1つは,テストに向けた家庭学習時間の見える化です。1時間の家庭学習でシールを1枚貼っていくことで,自分がどれだけ学習をしたかの積み重ねを実感することができます。また,学年ごとの平均時間の積み重ねは,周りのみんなと一緒に努力することで切磋琢磨していく自覚をもつことができます。併せて,放課後のACタイムでは,学び学びタイムを実施しています。自分が学習したい教科を選び,自分がひとりで学習していても解決できない問題について教科の先生と一緒に考えることができます。
1日・2日の2日間実施しましたが,全員集中して学習に取り組むことができました。テストまであと4日です。頑張りましょう!
能登町立小木中学校
〒927-0553
石川県鳳珠郡能登町小木1-1-1
TEL 0768-74-0064
FAX 0768-74-1548
E-mail jhs-ogi-daihyo@noto.ed.jp
ようこそ 小木中学校HPへ
1
2
8
3
2
2
5
新着情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
家庭学習
リンクリスト