最新ニュースをお届けします

全校朝会

 12月の全校音楽の歌は、『ジングルベル』です。今日は、2年生が、この歌に振り付けをして、楽しく紹介してくれました。
 クリスマスが近づく12月13日の児童集会で、みんなで一緒に歌います。
 2年生のように、体いっぱい、楽しみな気持ちを表現して歌うと、寒さなんて吹っ飛びますね!

クリーンクリーン作戦

 今日はクリーンクリーン作戦の日。子どもたちは、ナイロン袋を片手に、通学路のゴミを拾いながら登校します。児童会の担当がいつもより早く登校し、玄関前で待機。今朝もたくさんのゴミが集まりました。
 自分たちの生活する場を「自分たちできれいにしたい!」という気持ちを行動することで確かに育んでいます。
 捨てる者あれば、拾う者あり。後者の人間になりたいものです。

総合防災訓練を行いました

 先週の金曜日の午後。本校初めての総合防災訓練を行いました。
 最初に,全校児童と保護者といっしょに,防災教室を開きました。防災教室では,学校防災アドバイザーの青木先生の講演をお聞きしました。実際の画像や実験の画像,子どもたちへの問いかけなどを入れた内容で,低学年の子どもたちも最後までしっかり話を聞くことができたようです。
 そのあと,地震・津波に対する避難訓練と児童の引き渡し訓練が行われました
 特に,児童の引き渡し訓練は,初めての経験でしたが,保護者が最初から体育館にいたこともあり,スムーズに訓練を終えました。
 児童や保護者が帰ったあとは,教職員と青木先生で,防災教育研修会を開きました。今回の訓練の問題点や,今後の課題などがしめされて,大変勉強になりました。
 この訓練で学んだことは,次回の訓練に行かしたいと思います。
 あってはならないことですが,もしものときに備えることのできる子どもたちになって欲しいと思います。 

七夕飾り

 今日は七夕。そこで,七夕飾りをつくりました。
 今回のメインは,1年~3年生。
 まず,長休みに,6年生が3年生に「飾りの作り方」を伝授しました。
 そして,3限目と4限目に,3年生が,1,2年生に,その作り方を伝授しながら,飾りを作りました。
 竹は,3本。縦割り班ごとに作成です。
 およその飾り付けができたら,願いを書いた短冊と一緒に飾り付けです。
 4年生以上の子どもたちには,昼休みや放課後につけてもらいました。
 立派な3つの七夕飾りが,学校の1階に飾り付けられています。
 来週の中頃まで飾っておきますので,ご覧下さい。

 みんなの願いが叶うといいな。お星様,お願いします。

6年生を送る会

 3/4(金)の2限目に,「6年生を送る会」が行われました。5年生が中心となり,ゲームや色紙渡し,全体合唱など6年生の心に残る楽しい企画を考えてくれました。
 卒業まであとわずかとなりましたが,6年生も安心して5年生にバトンタッチができそうです。

茶話会

 3月1日(火)に6年生が,イエローレンジャーさんや地域のお年寄りを招待して茶話会を行いました。日頃から,児童の登下校を見守り,運動会や学習発表会などにも参加をしていただいています。
 一人一人が感謝の気持ちを込めたメッセージを語り,朝がきたの主題歌「365日の紙飛行機」の合奏を聴いていただきました。様々な思い出話もしていただき,温かい雰囲気で楽しい茶話会となりました。
 これからも,お体を大切に子どもたちを見守って下さい。

縄跳び集会


 25日(木)になわとび集会が開催されました。縦割り班が3グループに分かれて連続跳びや長縄跳び,リレー等の競技で競いました。各班のリーダーを中心にしっかり練習していました。一人一人の取組も,全校で頑張ることができました。
 6年生の技のできばえは素晴らしさは,他学年のよい刺激となりました。

桜餅づくり


 2月18日(木)に6年生12名が桜餅づくり体験をしました。公民館さんと翁軒さんにお世話になりながら,児童一人一人が丁寧に桜餅を作りることができました。

豆腐づくり


 2月16日(火)に4年生15名が豆腐づくりを体験しました。公民館で地域の4名の方々にに教えていただきました。とっても甘くておいしい豆腐でした。ありがとうございます。

この指止まれ! あいさつ運動

 先週1週間、「この指止まれ! あいさつ運動」を行いました。
 これは、今年初めての試みです。これまでも、あいさつ運動は行ってきましたが、それはいつも教師が準備した計画に従ってやっていました。学年でやったり、縦割り班でやったり…。
 今回は、期間こそ教師が設定したものの、あいさつに立つ子はあくまで希望者です。一週間前から曜日ごとに希望者を募りました。最大6名までにしましたが、どの曜日も6名以上の希望者があり、厳正なる抽選であいさつ運動の参加者を決めました。上の写真の白い紙は、希望してくれた子どもたちです。茶色の紙に貼ってあるのは、残念ながら抽選で漏れた子です。
 自主的にあいさつ運動をしようという子が、たくさんいたことに驚きました。
 また、機会があったら、こういう形でやってみたいです。