最新ニュースをお届けします

1学期が終わりました!

本日、1学期の終業式でした。終業式では、夏休み中にやってほしいこと、気をつけることを聞きました。給食は「能登牛」の牛丼!大変に美味しかったです。そして、アイスの差し入れもいただきました。こちらもすごく美味しかったです。これから夏休み。安全で充実した日々を送ってほしいです。

  

  

 

水泳(5・6年)& オリンピック給食(韓国)

本日は天候に恵まれ、無事5・6年生の水泳教室を行うことが出来ました。高学年ともなると、一つ一つの水中動作もしっかりしてきます。何より、水をとても楽しんでいました。記念写真は、皆とてもいい表情でした。給食はオリンピック給食3日目(韓国)。今日もとても美味しかったです。

  

  

世界チャンピオン来校 & オリンピック給食(イギリス)

本校に元世界ボクシングチャンピオンの花形様が来校され、これまでの人生経験で得たことを話していただくとともに、希望者にボクシングのミット打ちをさせてくれました。「あきらめないことが大事」等、子供達の心に響いたことが沢山あったようです。ミット打ちは勿論全員が初めてでしたが、体験を楽しんだようです。パンチを人に向けて放つことの危険性もしっかり教えていただきました。チャンピオンベルトも持たせてくれました。ズシリと重かったようです。また、給食はオリンピック給食2日目、本日はイギリスでした。ミートパイをはじめ、今日もとても美味しかったです。

   

  

児童集会 & オリンピック給食(フランス)

児童集会で、6年生が歌の発表をしました。曲名は「上を向いて歩こう」。オープニングは3年生のリコーダー。今の本校にピッタリです。素敵な歌声を聞いた後は、全校で、そしてご来校いただいた地域の方もまじえて合唱しました。普段から練習の歌声も聞こえているそうです。「歌は力」。これからもこういう発表を続けていきたいです。そして今日から給食はオリンピックにちなんだものとなりました。本日は「フランス」。開催国です。メニューはフランスにちなんだもの。とても美味しかったです。

  

  

ストラックアウト & アサガオの色水 & オーストラリアからのメッセージ

ストラックアウトでも楽しんでいます。昨日は高学年、本日は低学年が挑戦しました。簡単そうでなかなか難しいです。1年生は、アサガオの花で色水をつくって楽しみました。結構いい色が出ます。最後の写真は、本日オーストラリアの小学校から届いた激励メッセージを紹介しているところです。本校のことをネットニュースで知ったとのこと。海を越えた国も私達を応援してくれています。

  

  

素敵な時間でした!

本日、1学期最後のボランティアグループ様による読み聞かせがありました。1・2年生はおばけの話、3・4年生はオオカミの話、5・6年生は星の話を聞かせてもらいました。どの話も大変素敵でした。子供達は皆、目を輝かせて聞き入っていました。こういった蓄積が、本への興味を高めていくと思います。もうすぐ夏休み。沢山の本に触れてほしいと思います。

  

SDGs合同学習会!

本日、SDGs合同学習会があり、午前中は市内の3・4年生、午後は市内の5・6年生がラポルトすずに集い、今回は、自衛隊の方を講師に、SDGsについて学びました。テーマは「水」。自衛隊の入浴施設の紹介や、水道からの水をそのまま飲める国は、世界で日本を含め11か国しかないこと等学びました。質問もよくしていました。SDGsへの思いがより深まった1日となりました。

  

  

くらしを支える水の授業

今、4年生は、社会科で「くらしを支える水」について学習しています。本日の授業での課題は、「水は、いつでも、どこでも手にはいるのかな」でした。このことについて、子供達は、身をもって経験してきています。水を供給するために、「沢山の人が努力してくれている」ということをしっかり理解していました。これからもずっと子供達の中に刻み込まれていくことと思います。

  

1~4年生プール & 寄せ植え体験!

本日1~4年生は、プールに入りました!大変気持ち良かったようです!そして午後からは全校で、寄せ植え体験をしました。寄せ植えとは、一つの鉢に複数の植物を植えることです。カインズ様にお世話いただき、市教委様、そして仮設住宅入居者の皆様方にご協力いただきました。子供達ははじめての寄せ植え体験を満喫したようです。素敵なプランター鉢が沢山出来ました!

  

  

  

  

  

七夕集会!

本日七夕集会がありました。織姫&彦星をテーマとした劇や、七夕にまつわる〇✖クイズで大変盛り上がりました。その後、飾りをつくったり、短冊に願い事を書いたりしました。みんなの願いが叶うといいですね。

  

  

心のサポート授業

本日、3・4年生が、スクールカウンセラーの方に心のサポートに関する授業をしていただきました。「不安な時、どうするか」等について、互いの考えを発表し、色々な方法を教えてもらいました。自分自身で心のケアをすることは大変重要です。いい学びの時間になったと思います。

  

 

モルック!

ご支援でいただいた「モルック」で楽しみました。「モルック」とは、フィンランド発祥のスポーツで、モルックという木の棒を、地面に立てて並べられた複数の木のピンをめがけて投げ、獲得した点数を競うスポーツです。初めてですが、なかなかに上手く投げていました。世界には色んな楽しみがあるのですね。

  

復興に向けて!

本日、4~6年生が参加して、復興に向けたワークショップを行いました。珠洲市の好きなところや、将来のこと等について、子供達が、自分なりに考えた意見を伝え合いました。皆、しっかりしています。とても頼もしく感じました!

  

ミニ四駆で楽しみました!

支援でいただいたミニ四駆で楽しみました。サーキット場も2ついただけたので、設置し、希望者を募ってタイムを競いました。同じようなミニ四駆ですが、タイムは異なります。子供達はとても熱中していました!

  

かたつむりさんが来られました!

かたつむりさん(読み聞かせボランティア)が来校され、素敵な本と出会わせて下さいました。2年教室では「かきごおり」「ぎょうれつ」「ふとんがふっとんだ」のお話でした。どのお話も、子供達はとっても楽しんだようです。毎回、お忙しい中ご来校いただきありがとうございます。

  

3年 生き物観察会をしました!

 本日、珠洲市自然共生室の方と、おらっちゃの里山里海の方々のご協力のもと、生き物観察会を行いました。

子どもたちは、田植えの田んぼと直播の田んぼの2か所で、生きものを見つけました。採集した生き物を分類した後は、田んぼによって見つけられた生き物の種類や数が異なったことに対して、なんでだろうと疑問を抱いていました。

初めは、なかなか触ることができなかった生きものも、観察会の終わりには触れるようになり、「もっと見つけたい!」「虫好きになった!」という子たちがたくさんいました。

次回は、9月を予定しています。本日と違った結果が見られると予想している子どもたち。とても楽しみです!

 

歯の集会 & ライアーコンサート

本日、児童集会では、保健委員会による「歯の集会」が行われました。ミニ劇あり、クイズありと、とても内容が工夫されており、そのお蔭で、子供達は、歯について沢山学ぶことが出来ました。また、ライア(竪琴)によるコンサートも開かれました。綺麗な音色に、全身が癒されたようです。ライアーの音出しも経験させていただきました。ありがとうございました。

  

  

大浜大豆を植えました!

本日、4年生で「大浜大豆」を植えました。一粒一粒願いを込めて、しっかり丁寧に植えました。収穫したら、豆乳をつくり、豆腐にしていく予定です。きちんとお世話して、沢山収穫できるようにしてほしいです。

  

ご来校ありがとうございました!

本日、授業参観、救急救命講習会、学級懇談会、専門委員会、三役会がありました。子供達の元気な姿を見ていただけたことと思います。講習会では、体験委員会の皆様方にお世話いただきました。学級懇談会、専門委員会、三役会では、これからのPTA活動のために、活発な協議もしていただきました。本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

「ピレーネ」美味しかったです!

本日は、「ピレーネ」というお菓子を支援としていただきました。クリームをスポンジで包み込んだお菓子で、愛知県のお菓子だそうです。美味しく、食べ応えもあり、今回も皆とっても笑顔になりました。ご支援、ありがとうございました。

  

楽しい音楽の授業です! & 復興トンボ

5年生の音楽です。先ずは、自分達で、楽器演奏を組み合わせました。12名それぞれが異なる組み合わせ方を考えましたが、12通り、すべてやってみました。とても楽しかったようです。続いて歌を歌いました。曲は「上を向いて歩こう」。自然と体でリズムを取りながら、曲名通り、元気な歌声を響かせていました。歌うことで元気が出ます。また、校内には、先日、県外から送られてきた、復興の願いをこめた「復興トンボ」が置かれています。こちらからも沢山元気がもらえます。

  

お花をいただきました!

地域の方からお花をいただきました。お花があるだけで、校内の雰囲気がとても素敵になります。きっと子供達の心も沢山癒されていることでしょう。学校へのお心遣い、本当にありがとうございます。

  

挨拶運動(4年生)

4年生が挨拶運動をしてくれました。たすきもかけて、気合、元気共に十分でした。直小の挨拶は、これで益々パワーアップしていくでしょう!4年生の皆様、ありがとうございます。

 

楽しかった!宿泊体験学習!

国立能登青少年の家での宿泊体験学習が終了しました。5・6年生はとても頑張った2日間でした。きっと、色んな面で成長したことと思います。アーチェリーで高得点をあげた3名は認定証をもらいました。とにかく様々な面で楽しかったようです。良き思い出がつくれたようで嬉しく思います。

  

  

3年生歌の発表!

児童集会で、3年生が歌の発表をしました。「にじ」という曲を、振り付け付きで披露してくれました。発表前のオープニングで4年生が振り付きで歌ってくれたり、5年生がリコーダーで伴奏を応援してくれたりと、他学年の協力もあり、歌も振り付けも、とても素敵でした。発表の後、全校で振り付きで歌いました。仮設住宅の方々も観にきて下さり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

  

  

  

サツマイモの苗を植えました!

1年生で、畑にサツマイモの苗を植えました。毎年恒例です。土がとてもいいのか、いつもサツマイモは大きく育ちます。今年もきっと大きく育つことでしょう。秋の収穫を楽しみに、お世話をしっかりしていってほしいと思います。

  

直っ子オリンピック!

本日直っ子オリンピックがありました。子供達は、「上体起こし」「立ち幅跳び」「反復横跳び」「握力」「長座体前屈」の各種目に一生懸命取り組みました。縦割り班で幾つかのグループをつくり、6年生がしっかりお世話をしていました。これも直っ子オリンピックの良さです。

  

  

防犯教室を行いました!

珠洲警察署からご担当の方においでいただき、防犯教室を行いました。不審者にランドセルをつかまれた時の対処法、どういうところが危ない箇所か等、自分の安全を守るために大切なことを沢山教えていただきました。教えていただいたことを踏まえ、これから安全な日々を過ごしてほしいと思います。

  

  

体育交歓会がありました!

珠洲市の全4~6年生が一堂に会して体育交歓会を行いました。気温も丁度よく、いいコンディションでした。50m走、ソフトボール投げ、ハードル走の他、全員でのレクレーション、綱引きでも楽しみました。何より、他校の友達と一緒に頑張れたことが良かったようです。皆、友達を沢山増やせたことと思います。