トピックス

2024年6月の記事一覧

土鈴(どれい)

 香川県三豊市立詫間中学校の2,3年生が能登半島地震で被災した能登町民に励ましの気持ちを込めて制作してくれたものです。心温まるメッセージも添えてありました。土鈴の音を奏でているとやさしい気持ちになりますね。これを作った生徒さんの気持ちも伝わってくるような気がします。詫間中学校の生徒の皆さんありがとうございました。

 土鈴は古くは縄文時代に作られたものが残っているそうです。災いを避け,幸福を呼ぶ縁起物として作られているそうです。

0