トピックス
2016年7月の記事一覧
1年生 磯観察会
7月27日(水)午後から、1年生はふるさと学習(海洋教育)の一環として磯観察を行いました。
里海に親しみ、磯に生息する生物の調査を目的に越阪にある「ふれあい海洋センター」周辺の磯辺を箱メガネ片手に調査しました。
海洋センターの職員の方もビックリするような「カツオノカンムリ」や「ウミウシ」などを見つけました。
里海に親しみ、磯に生息する生物の調査を目的に越阪にある「ふれあい海洋センター」周辺の磯辺を箱メガネ片手に調査しました。
海洋センターの職員の方もビックリするような「カツオノカンムリ」や「ウミウシ」などを見つけました。
0
2年 久田和紙によるうちわ作り
7月15日(金)2年生はふるさと学習の一環として、小間生公民館へ久田和紙による「うちわ」「しおり」作り体験を行いました。
2枚作った「しおり」のうち1枚は、4月の修学旅行での能登町PRで配布します。
2枚作った「しおり」のうち1枚は、4月の修学旅行での能登町PRで配布します。
0
1年 水泳指導
7月15日(金)1年生は毎年8月中旬頃着衣水泳を実施していたのですが、今年度海洋教育の一環で磯観察をするため、水なれということで水泳指導を行いました。
0
エリック先生離任式
7月14日(木)に激励会の後、ALTのエリック先生の離任式を行いました。
H26年7月に新任式を行ってから2年間ALTとして柳田中の英語教育にたずさわっていただきました。
別れのあいさつの中で、柳田中の生徒は「真面目で素直である」でも「食わず嫌いな所」がある。
そこを改善して物事に積極的にチャレンジしてほしいと言われたことが印象に残っています。
H26年7月に新任式を行ってから2年間ALTとして柳田中の英語教育にたずさわっていただきました。
別れのあいさつの中で、柳田中の生徒は「真面目で素直である」でも「食わず嫌いな所」がある。
そこを改善して物事に積極的にチャレンジしてほしいと言われたことが印象に残っています。
0
県体 全日コンクール激励会
7月17日(日)18日(月)に加賀市スポーツセンターで行われる県中学校卓球大会と、7月17日(日)に根上総合文化会館「タント」で行われる全日本吹奏楽コンクール石川大会の激励会を行いました。
0
1年 読み聞かせ
7月14日(木)の朝読書の時間に、図書館整理員の川尻さんに絵本「おじさんのかさ」の読み聞かせをしてもらいました。
2学期以降も随時入れていきます。
2学期以降も随時入れていきます。
0
1年あんどん作り
7月11日(月)2~4限にかけて、1年生はあんどん製作に取り組みました。
講師の赤坂さん夫婦(もの作りマイスター)が準備してくれた材料を加工して作りました。
そして、仕上げに6月に小間生公民館ですいた久田和紙をはりました。
講師の赤坂さん夫婦(もの作りマイスター)が準備してくれた材料を加工して作りました。
そして、仕上げに6月に小間生公民館ですいた久田和紙をはりました。
0
七夕飾り
放送委員会の取り組みとして毎年実施している七夕の願い事を生徒玄関の笹竹に飾りました。
生徒それぞれの願いがこめられた短冊を機会があったら見に来て下さい。
竹はハートフル相談員の下先生が準備してくれました。
生徒それぞれの願いがこめられた短冊を機会があったら見に来て下さい。
竹はハートフル相談員の下先生が準備してくれました。
0
教育講演会
7月6日(水)に全盲の澗潟玲子さんを招いて講演会を開催しました。
「見えない私の60年」という演題で、子どもの頃のこと、盲学校で両親と離れて生活したこと、全盲のだんなさんと2人のお子さんを育てたことなど、人との出会いを中心に話していただきました。
生徒は1時間、目と耳と心でしっかりと聴いてくれました。
感想は学校だよりで紹介します。
「見えない私の60年」という演題で、子どもの頃のこと、盲学校で両親と離れて生活したこと、全盲のだんなさんと2人のお子さんを育てたことなど、人との出会いを中心に話していただきました。
生徒は1時間、目と耳と心でしっかりと聴いてくれました。
感想は学校だよりで紹介します。
0
火災対応避難訓練
7月5日(火)に理科室から出火したという想定で避難訓練をしました。
能登消防署の方から「非常ベルが鳴ってから避難完了まで5分17秒かかった、できるだけ早い方がいい。非常ベルが鳴ってから避難指示の校内放送があるまでただばくぜんと待っているのでなく、避難を想定した準備をしておくことが大切である。」と講評していただきました。
その後、水消火器で消火訓練をしました。
能登消防署の方から「非常ベルが鳴ってから避難完了まで5分17秒かかった、できるだけ早い方がいい。非常ベルが鳴ってから避難指示の校内放送があるまでただばくぜんと待っているのでなく、避難を想定した準備をしておくことが大切である。」と講評していただきました。
その後、水消火器で消火訓練をしました。
0
防災学習会(保健集会)
6月28日(火)防災士の大月真由美さんを招いて、「災害時の応急手当~身近にあるものを使って~」のテーマのもと、防災学習会を開催しました。
学習したことは、9月25日(日)に行われる町総合防災訓練時に地域の皆さんに還元していきたいと思っています。
学習したことは、9月25日(日)に行われる町総合防災訓練時に地域の皆さんに還元していきたいと思っています。
0
新着
一般社団法人Canp 平川さんが学校を訪問されて、福岡県朝倉市立杷木中学校の生徒の皆さんからの心温まる応援メッセージと生徒会を中心に募金活動をされて集まった義援金を届けてくれました。心より感謝申しあげます。 また、福岡県議会議員をされている林泰輔様より朝倉市特産富有柿をいただきました。生徒・教職員で分けました。大きくてとても甘くて、とてもおいしい柿でした。ありがとうございました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
5
8
6
0
8
4
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。