トピックス

2024年6月の記事一覧

小学生施設訪問

20日,柳田小学校1・2年生が地域の施設めぐりの一環として本校を訪問してくれました。先輩たちの授業の様子を見学したり教頭先生に質問したりと楽しそうに校舎内をまわっていました。とてもかわいい1・2年生たちでした。
校長室元気よく質問していました。

0

2年生 歯みがき教室

先月の歯科検診の結果を見ると,むし歯,歯石,歯肉炎(軽度)をもつ生徒は昨年度と比べると,どれも増加していました。1月に起きた能登半島地震により,十分な歯みがきができなかったことが原因と考えられます。今日は,歯科衛生士 小下美子先生を講師にお招きして,隅々まで歯垢を取り除く歯みがきの仕方を習いました。併せて災害時にもできる歯みがきの方法も学びました。

0

ピカピカ大作戦

ピカピカ大作戦として昨日,1年生が校舎の窓をきれいにしてくれました。1年生ありがとうございました。窓がきれいすぎて野鳥が窓にぶつかるかも。

 

0

給食試食会

6月は食育月間です。本日,PTA給食部会が主催して給食試食会を開催しました。みんなで給食を食べた後は,給食担当の沖野先生から給食についてのお話がありました。給食は教育の一環として行っていることや食中毒や異物混入を防ぐためにいくつもの段階をふんで給食ができあがっているというお話でした。

0

ロックの日

6月9日はロックの日。この日にちなんで,珠洲警察署,能登防犯協会,能登少年補導員連絡協議会,柳田地区防犯協会,上町地区防犯協会,岩井戸地区防犯協会の皆さんと合同で,自転車を置く場合は必ず鍵をかけるように呼びかけました。併せて,自転車の乗るときはヘルメット着用や出かけるときは家のカギもしっかりとかけるように呼びかけました。

0