瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

情報化社会に生きる子どもたちのために(校内研修会)

今の子どもたちは,私たちが子どもの頃とは比較にならないほどの情報に囲まれています。
パソコン,携帯電話,スマートフォン,ゲーム機・・・。
あふれる通信機器と,インターネットへの接続環境の増加が子どもたちの興味をひきます。
野放しにすれば「いつでも,どこでも,だれとでも」利用可能な状況にあると言えます。
 
私たち教職員は「インターネットの利用に潜む危険性」について研修を深めました。
研修した内容をまとめると,以下の6点です。
 
1.スマートフォンの機能と危険性
2.いまどきの子どもたちのインターネット機器
3.インターネットの利用に潜む危険性
4.最近話題の無料通話アプリ
5.保護者としてできること
6.「いしかわ子ども総合条例」
 
インターネットトラブルから子どもを守るために,「保護者としてできること」とは一体どんなことでしょうか?
情報を送る側として,また受け取る側としての情報モラルや判断力が,いま問われています。
 
今回研修した内容は,28日(木)授業参観後の学級懇談会にてお話する予定です。
 
 

似顔絵師 西澤さんが来校されました。

本日,3・4限目,全国を回って似顔絵を書き,笑顔を届けていた西澤小百合さんが来校されました。
昨年の6年生に出発前に自分の夢や思いを語って出発した西澤さんでしたが,見事「1万人の似顔絵」の目標を達成され,石川に戻って来られました.
                                                                                               そして,11月20日にカンボジアの子どもたちを支援するグループに合流するため出発される前にまた,瑞穂小学校に来てくださいました。今年も6年生にむけて,この旅で感じたことや,将来の夢や目標を持つことについて熱く語られました。今日は書道家パパラさん(大阪の今井さん)に今まで全国を回っていたワゴンを引き渡す式も本校の体育館前で行われました。    
 
パパラさんは,西澤さんのように,今後マラソンで全国を縦断しながら書を書き,人と人との心をつないでいかれるそうです。子どもたちは,夢を実現し,多くの方を笑顔にするお二人のお話に目を輝かせて聞いていました。
 
最後にパパラさんが書を書き,西澤さんが全員の似顔絵を周りに描いてくださいました。その様子は,本日石川テレビの6時のニュース番組内で紹介されるそうなので,ぜひご覧下さい。
 
今回,お世話いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 
 

自分の限界にチャレンジ!~校内マラソン大会~

今日は校内マラソン大会が行われました。
 
朝から雲行きが怪しく雨が少し降っていたため、急遽開閉会式の場所を体育館に変更したり、競技中に中断をしたりと心配もありました。
しかし、競技中の児童による実況中継や、晴れ間に姿を見せた虹に励まされ、参加した全員が決められた距離を走りきり、ゴールすることができました!
 
また、今年は保護者の皆様が見守りボランティアとして参加して下さいました。
「道が雨で滑るから気をつけて!」「がんばれ!」などと一人一人に声をかけて児童を励まして下さったり、児童の安全を確保して下さったりしました。
 
スポーツボランティアの平野さんは、今年も児童と一緒に走って下さいましたよ。
閉会式の講評では、「自分の限界にどんどんチャレンジし、高みを目指して行って下さい!」と心強いメッセージを下さいました。
見守りボランティアのみなさん、平野さん、ありがとうございました。
 
閉会式では1、3、5、6年生で更新された新記録も発表されましたよ。
この頑張りを色々なことに活かしていきたいですね。
沿道であたたかい声援を送って下さった保護者の皆様も、ありがとうございました。
 

羽咋市小中合同音楽会で演奏しました。


 11月7日(木)羽咋市小中合同音楽会で,震災復興支援ソング“花は咲く”
を演奏しました。2学期に入って,音楽の時間や朝の歌の時間にしっかりと
歌い込んできただけに,よい演奏ができればなあと思っていました。
                        
 さて,この曲は,昨日の絆コンサートでも地域の皆さんに聞いていただき
ました。地域の皆さんには,大変喜んでいただけたかと思いますが,今日も,
合同音楽会に来て頂いた方々に楽しんでもらえるよう,一生懸命演奏しよう
と思いました。
  
 昨日の絆コンサートに引き続きの演奏で,多少疲れも残っていたり,学校
とは違うコスモアイルのステージでの演奏ということもあり,大変緊張しまし
たが,練習の成果を出し切って,瑞穂らしい演奏ができたと思います。
  
 保護者の皆様におかれましては,昨日に引き続き,客席から子どもたちを
見守って頂き,感謝申し上げます。ありがとうございました。

感謝の思いを歌声にのせて・・・ ~絆コンサート~

11月6日に絆コンサートが行われました。
五年生の絆アップ宣言で幕を開け、それぞれの学年が一生懸命発表しましたよ。
 
一年生 「こいぬのマーチ」他
二年生 「泣いた赤おに」
三年生 「おかしのすきなまほうつかい」他
四年生 ミュージカル「ぞうれっしゃがやってきた」
五・六年生 市音楽会合唱曲「ふるさと」「花は咲く」
 
各学年の発表の後は、地域の演奏者の方4名がサックスの素敵な音色を聞かせて下さいましたよ。
知っている曲や、一緒に声を出して参加する曲が盛りだくさんで、子ども達は手拍子したり歌を口ずさんだりして楽しんでいました。
4名の皆さんには、最後の全員合唱「ふるさと」でも一緒に演奏して下さいました。
ありがとうございました。
 
心温まるひとときを過ごし、終わった後は子ども達もとても充実した表情でした。 
お越し下さった見守り隊、老人会、バスの運転手さん、図書ボランティアさん、地域の方々、また保護者の方々、本当にありがとうございました。
今後も子ども達の成長をあたたかく見守って頂ければ幸いです。