学校行事 いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

青潮駅伝

  10月5日(水)に青潮駅伝が行われ、たてわり班の8チームで競いました。

休み時間や放課後の隙間時間を使って練習を重ね、昨年度の自己記録を目標にそれぞれの区間で力走が見られました。結果は黄色チームの1,2フィニッシュでしたが、最後のチームがゴールするまでみんなで応援し、アンカーを拍手で迎え健闘を称えました。

 9年生は部活動を引退し、さすがに疲れた様子でしたが最後は7人全員でやり遂げいい表情で終えることができました!みんな無事に完走することができて良かったです。ナイスRUN。

 が

 

 

0

9年生と1・2年生の交流

 9年生は、家庭科の学習で幼児の遊び作りに取り組みました。

今後、保育所訪問を計画していますが、その前に、ちょっと前まで保育園児だった1・2年生に遊んでもらうことにしました。

1・2年生はお兄さんお姉さんに遊んでもらい、大変喜んでいました。

9年生は自分たちが作ったおもちゃを喜んでもらい、嬉しそうにしていました。

無事に終わったのは、1・2年生が幼児ではなく、ルールを守ることができたから。

さて、保育所訪問当日は、幼児と上手に関わることができるでしょうか?

 

 

0

後期児童生徒会認証式

 10月7日(金)後期児童生徒会認証式が行われました。

後期生徒会会長と後期運営委員会委員長が認証場を受け取り決意表明をしました。

 共通してみんなが笑顔で楽しめる学校というキーワードということを掲げていました。

後期でも全校でさらにSTEP UPできるようみんなで協力して笑顔で楽しめる学校を目指していきましょう!

  

 

0

ストローク

 10月7日(金)に、1・2年生が唐笠町の「ストローク乗馬クラブはなむけ」へ行ってきました。

馬にえさをあげたり、馬に乗せてもらったり、うさぎをなでたりと、たくさんの貴重なふれあい体験をすることができました。

また、後半には、馬やうさぎについて気になったことをたくさん質問し、動物のことについて、もっと詳しく知ることができました。

この体験を通して、もっともっと動物が好きになった1・2年生でした。

 

 

 

0

ビオトープ田 稲刈り(8・9年生)

 9月29日(木)に5月に植えたもち米の稲刈りを行いました。

 田植えは経験したことがあっても、稲刈りは初めての生徒も多くこの稲刈りを楽しみにしていました。地元の方と一緒に作業をしながら、農作業の大変さを感じつつも、振り返りでは「これからは残さずにご飯を食べたい」など食への感謝の気持ちが高まっていました。

 宮崎宣夫さんをはじめ多くの方にお世話をしていただきました。ありがとうございました。

 

 

 

0

写生大会(5〜9年生)

  9月29日(木)に写生大会(5年〜9年)がありました。最初に、美術担当の紺谷先生からワンポイントアドバイスをいただき出発しました。爽やかな秋晴れのもと、宝立の街や自然の風景などを描いていました。

 子どもたちが、自然と親しむ機会が年々減ってきている中で、じっくりと自然と向き合い、感じた風景を描くことはとても貴重な機会であり、大切な時間となりました。

 

 

 

 

0

全校集会(10月)

 10月7日(金)全校集会が行われました。

ポスターや読書感想文,似顔絵など沢山の表彰があり児童生徒が夏休みに頑張ったことが実りました。

本当におめでとうございます!

 また,10日(月)から始まる第3回家庭学習チャレンジ週間での取り組み方について校長先生からお話がありました。

ドリルやワークに取り組み丸付けをするだけでは勉強ではなく作業。その先の自分の間違えた内容を分析して練習することが勉強ということだそうです。「け・テ・ぶ・れ」学習法と同じですね!

 家庭学習チャレンジ週間では普段以上に学習と向き合う時間を増やし,自分のために取り組んでいきましょう!

 

  

0

職場体験報告会(8年生)

 9月26日(月)職場体験報告会を行いました。

夏休みの職場体験の3日間の体験を壁新聞にまとめて報告しました。それぞれが体験で学んだことや「働く意義」について考えを深めることができました。

参加してくださった来賓の方々の感想では「経験したことは何かの形で将来生きてくる」とお話しいただきました。挨拶やコミュニケーション,相手意識をもつなどの学びをどのように生かしていくのか。

8年生の学びを行動で示していきましょう。

 

 

 

0

ラララRUN

  9月26日(月)~10月3日(月)までの期間、青潮駅伝に向けてラララRUNがありました。1年生~6年生までの児童が2時間目と3時間目の間の休み時間にグランドを走りました。それぞれにランニングした距離を記録しながら、最初に立てた目標達成に向けて一生懸命走りました。

 互いに競い、そして励まし合いながら一所懸命取り組んでいました。

 

 

 

0

後期生徒会役員選挙

 9月27日(火)後期生徒会役員選挙を行いました。

4名の立候補者からそれぞれマニュフェストが述べられました。「楽しい学校」や「笑顔あふれる」というキーワードからそれぞれの思いを語りました。

4名の候補者は信任投票により全員当選しました。

後期生徒会としての活動が楽しみですね。

 

 

0

太陽の観察(3年生)

 10月3日(月)に、3年生が太陽の観察を行いました。

子どもたちと遮光プレートの使い方を確認した後、実際に太陽を観察してみました。「緑色に見える」「反射した光も緑色や!」と子どもたちは大盛り上がり,この後も,太陽についての勉強は続きます。どんな学びが待っているか楽しみです。

 

 

 

0

プール(1・2年生)

  9月21日(水)に1・2年生の水泳学習がありました。

 延期が続き、やっと行うことができ、みんな大喜びでした。

 準備運動を終え、水に慣れること、浮く・もぐるの学習をしました。

 浮くでは、2年生がお手本となり、1年生も真似してみました。

 まだ、顔を水につけられない児童もいましたが、2秒間、もぐることができるように頑張っていました。最後に、スライダーや滑り台で楽しみました。 

 

プールの様子はこちら ⇒ 保護者専用サイト

 

 

 

0

中期ブロック集会(9月)

  9月16日(金)に前期最後のブロック集会が行われました。

運動会前日ということで,運動会に向けての抱負をブロックに分かれて考え,発表しました。

競技で勝つことだけでなく,上級生として下級生をまとめることを抱負している児童生徒が多く,上級生としての自覚が感じられる集会でした。

 

 

0

前期ブロック集会(9月)

  今回の前期ブロック集会は運動会前日ということもあり、みんなで前期ブロックの種目の確認とがんばりたいことを話し合いました。玉入れによさこいと前期ブロックのみんなの力で運動会当日を盛り上げましょう。

 

 

  

 

0

後期ブロック集会(9月)

  今回の後期ブロック集会では、運動会に向けて団での具体的な目標やブロック種目綱奪いの作戦などについて話し合いました。団での目標では、応援練習など今までの活動を振り返りながら明日への意欲を高めていました。綱奪いの作戦の話し合いでは、ユニークなネーミングをつかて場を和ませていました。

 

 

0

運動会準備(テント張り)

  9月14日(水)に運動会に向けてテント張りが行われました。5〜9年生が参加し、テントの組み方を教えてもらいながら14基の大型のテントを組みました。最初はどのようにすればいいか戸惑いながら行っていた児童生徒たちは、組み方を理解したあとは声を掛け合いながら手際よく作業を進めていました。予定よりも早く進み、水曜日のうちに準備のほとんどを済ませる事ができました。

 

 

 

0

通学路の安全点検

  9月15日(木),通学路安全対策アドバイザー,警察,道路管理者(県・市),教育委員会事務局による通学路の合同点検がありました。PTA安全委員会がまとめた危険マップをもとに見ていただきました。

 危険箇所すべてを措置するのは難しい面もありますが,できるところは必要な措置を行ってもらうことになりました。また,専門家の方々から適切なアドバイスをいただきました。今後の安全指導に生かしていきたいと思います。 

 宝立小中安全マップ → 安全マップ.pdf

 

0

運動会

  9月17日(土) 絶好の運動会日和に第11回宝立小中学校運動会が開催されました。

☆開会式では,「皆の衆,チームワークを見せつけろ」の大会スローガンのもと,桜団・青潮団の各団長が力強く宣誓した後,「珠洲市民の歌」にあわせて,9年生が考えた創作体操で体をほぐしました。 

☆運動会の様子をアップしました。 → 保護者専用サイト(運動会) 

                 → フォトアルバムへ

 

 

 

 

☆応援合戦では,両団とも気持ちの入った応援で,みんなの本気度を感じました。8・9年生のリードが素晴らしかったです。

 

 

 

☆各種種目では,「選手として一所懸命頑張る姿」,「選手を一所懸命応援する姿」が見られ,運動会を盛り上げていました。また,競技を支える係の仕事も,みんなテキパキと行動し,とてもすがすがしい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

☆PTA種目の水入れでは,保護者の皆さんも積極的に参加いただき,子供たちの大きな声援を受けながら,頑張っていました。また,今回は9年生の提案で,中学生と職員,そして保護者とのリレー競争がエキシビションで行われ,各チーム11名の選手で構成された4チームで行われ,運動会のラストに花を添えました。

 

0

児童生徒集会(9月)

 9月9日(金)児童生徒集会が行われました。

 各委員会それぞれが9月の活動の目標や全校への呼びかけなど学校をより良くするための発表がありました。また、児童会から今年度の缶バッジの発表もありました。

 全校から募集した缶バッジのイラストの中から選び、2種類のバッジ完成しました。全校で同じバッジを付けることで、今まで以上に学年を越えた繋がりが深まります。集会のたびに付ける姿が楽しみです。

 

 

 

0

よさこい

 9月12日(月)に、よさこい練習がありました。

今回は、初めて外で行いました。「入退場が難しかったです」という感想もありましたが、子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。

本番までもうすこしです。満足のいく演舞ができるように頑張っていきましょう。

 

 

0